【社会人生活にも慣れてきたあなたへ!】今年は趣味で「音楽」を始めよう!

梅田ロフト店

梅田ロフト店店舗記事一覧

2019年01月25日

===top=== [!!「社会人生活にも慣れてきて、そろそろ自分の時間も作れるようになったけど、いざ時間ができると何をすればいいのかなぁ」!!] という社会人3年目以上のあなたに向けた記事です。 「趣味」がないことで、自分の時間が作れても「やることがない」と時間を持てあましてしまいます。]]限られ […]

「社会人生活にも慣れてきて、そろそろ自分の時間も作れるようになったけど、いざ時間ができると何をすればいいのかなぁ」

という社会人3年目以上のあなたに向けた記事です。

「趣味」がないことで、自分の時間が作れても「やることがない」と時間を持てあましてしまいます。
限られたプライベートの時間、できることならストレス解消になったり、ワクワクしたり、楽しい時間を過ごしたいと思いませんか?

社会人になると使えるお金も増え、学生のころと比べると大幅に選択肢がふえます。
自分が興味を持てる"なにか"が見つかる可能性があがると同時に、なにをすればいいのか分からなくなる人もいるでしょう。

今回は数ある選択肢の中の一つ、「趣味で音楽を始める」ということに焦点を絞ってみましょう。


【目次】


趣味のある社会人って何か違うの?

趣味のある社会人って何か違うの?

そもそも社会人に「趣味」は必要なのでしょうか?

趣味とは簡単に言うと「自分が夢中になって楽しめること」です。
ラーメン屋巡りでも、家庭菜園でも、映画鑑賞でも、あなたが「夢中」になって楽しめることは「趣味」と言えます。

社会人に慣れてくると就業時間以外のプライベートの時間はゆっくり過ごしたいですよね?
それなのに「趣味」がある人はその時間を「趣味」に費やすのはどうしてなのでしょうか?

例えば、筆者の私は「珈琲」が趣味です。
休日は豆を挽いてお湯をそそぎ、香ばしい珈琲のかおりが部屋の空間を満たしてくれます。
休日でも、朝8時頃には起きて珈琲を楽しむことで1日が始まります。
もちろん、外出して珈琲豆を探しに行ったり、喫茶店やカフェでゆっくり過ごすのも好きです。

ここには「満足度」があります。充実感とも言えますが「趣味」を楽しんでいる時間は「癒しの時間」になるわけです。
ラーメン屋巡りでも、家庭菜園でも、映画鑑賞でも、それが「趣味」ならその時間は「癒しの時間」となるでしょう。

社会人に趣味は必ずしも必要とは言えませんが、趣味のある社会人は「趣味」を利用してストレス解消や、充実したライフスタイルを体感しています。

そろそろ社会人として慣れてきたあなたも、何か「趣味」を始めてみてはどうでしょうか?
きっとプライベートの時間が楽しくて仕方ない毎日が、あなたのこれからのライフスタイルを更に充実させてくれるはずです。


【おすすめ記事】

趣味がない人にオススメ!音楽を楽しむことから始めよう!

一生続けられる趣味、始めませんか?【ピアノ教室・大阪・梅田】

トップへ戻る

社会人が音楽を趣味にするメリット・デメリット

エレキベース

社会人となったあなたにオススメしたいのが「音楽」を始めるということ
楽器店なので音楽を勧めるのは当然ですが、楽器店だからこそ音楽を趣味にすることの素晴らしさを知っているのも理由の1つ。

音楽を趣味にする”メリット”

では、音楽を趣味にする「メリット」とは何でしょうか?

  • すぐに始めることが出来る
  • 練習すればどんどん上達していく
  • 1つの楽器を極めるも良し、複数の楽器を扱うもよし
  • 様々な音楽を自分の手で演奏できる
  • 自分で曲を作ることもできる
  • 個人でも大勢でも楽しめる
  • 年齢を重ねても続けられる

ざっとあげるとこんな感じですね。

学生の頃は買うことが難しかった「楽器」も、社会人になればそれなりの楽器を買うことも難しくはないでしょう。
練習も上達が早い「音楽教室」に通う方法もあれば、時間をかけてでも自己流で勉強しながら練習する方法もあります。
最近だとYouTubeなどの動画で練習する方法だってあるぐらいです。

テレビやラジオで聞く音楽も弾けるようになるし、続けていれば自分で作曲ができる人もいるでしょう。
30代40代と大人になり、楽器を通じて知り合った知人同士で楽器を一緒に演奏している方もいらっしゃいます。
最近では60歳を迎えて「ギターを始めたい」という音楽教室の生徒さんもいます。

トップへ戻る

音楽を趣味にする”デメリット”

一方で良くある”デメリット”をあげるとこの3つ。

  • 練習が続かない
  • 練習できる環境がない
  • 楽器の手入れが必要

「練習が続かない」は、楽器を挫折する人の中でもとても多い原因の1つ
やらなければいけないという考えを捨てることで、この問題は解決できます。
前述したように趣味は「楽しめればいい」ので、無理なスケジュールで練習しないといけないことはありません。

「練習の環境」も楽器を始めたい人の悩みに多い問題です。
最近では消音グッズやサイレントギターなどの「音を最小限に抑える方法」もありますし、楽器によってはまったく音を出さずとも楽しめるものだってあります。


とくに「音楽教室」は、この2つの問題を解決してくれる練習方法なので、いずれかで悩んでいる方は1度検討してみることをオススメします。


「楽器の手入れ」も実はそこまで難しい問題ではないんです。
化粧を落とした後のお肌のケアと同じく、楽器もケアをすることで良い状態に保つことが出来るので、簡単にできるお手入れ方法ぐらいは覚えておくとよいでしょう。


「音楽」を趣味にすると身近にある「音楽」の見え方や、これまで気にしていなかった音楽イベントなどが気になったり、楽器そのものに興味を持ち出したりと、あなたのこれまでの世界が少し変わることは間違いありません。

でも、忙しい社会人生活で楽器演奏が毎日できるのか?ちょっと疑問ですよね?
次は「音楽を趣味にしたライフスタイル」のお話です。

【おすすめ記事】

関西・大阪で「大人の習い事」を始めるなら「音楽教室」がオススメ

ギターのお手入れの方法とグッズ特集【ギターのメンテナンス】

トップへ戻る

音楽を趣味にした時のライフスタイル

音楽を趣味にしたライフスタイル

さて、社会人になり「楽器」を始めたいと思った時に気になるのが「そんな毎日練習できるのか?」です。

「出勤は早く、帰宅も夜遅くて楽器に触れる時間がほとんどない」と諦める方もいるかもしれません。
しかし、楽器に触れなくてもできることはたくさんあります。


例えば、ギターを練習しているなら、出勤前の朝食時に練習中の曲を必ず聴くようにするのも良いでしょう。

通勤中の移動時間で、ギターの教則本や音楽理論の本を読んだり、好きなミュージシャンの著書を読むことも刺激になります。

お昼休みに自分が持っているギターについてネットで調べたり、楽器の販売サイトでたくさんのギターを眺めることも大切です。

帰りが少し早ければ近くの楽器店に足を運んで、次に欲しいギターを試し弾きしてみることも良いでしょう。
前述した「音楽教室」は、この帰宅時間を上手く利用して通う会社員の方が多いので、練習の成果を試すのは「休日」ということになりますね。


毎日楽器に触れることができなくても、休日に演奏を楽しんで、平日はモチベーションを高めたり、知識を増やしたりするライフスタイルも「趣味」だからこそできる楽しみ方です。

少しでも「始めてみたいなぁ」と思ったなら、上記の中でいますぐできる事から始めてみてはいかがでしょうか?

【おすすめ記事】

エレキギター初心者にオススメの教則本や選び方・種類を紹介&解説!

梅田周辺で仕事終わりに音楽教室に通うことをオススメする3つの理由

当店の楽器を見るなら「デジマート」がオススメ!

トップへ戻る

社会人の方にオススメの「音楽の始め方」

楽器店に足を運ぶと始めたくなります

社会人になれば何かを始める時に慎重になってしまう傾向があります。
理由は「失敗したくない」という気持ちが年齢を重ねると強くなるからです。
ネットで色々調べたり、友人から話を聞いたりすることは確かに大切ですが、それだけの情報で何かを諦めてしまうのはもったいないと思いませんか?

そこで音楽を始めようと思うなら、まず最初に「楽器店に足を運ぶ」ことをオススメします。

実際に、ご来店されるお客様で多いのが「〇〇(楽器)を始めたいなぁと思って見に来ました」という方です。
そして、驚くことにしっかりとお気に入りの楽器を買って帰るパターンが多いんです。
中には「音楽教室」の体験レッスンに申し込まれる方もいらっしゃいます。


いったいどうしてなのでしょうか?
あなたにはこんな経験がありませんか?


『面白そうに思っていなかった”何か”を1度経験してみたら、意外と楽しくて、それからはその”何か”を楽しむようになった』という経験。


楽器店は当然「たくさんの楽器」があり、そのほとんどが「店頭で試す」ことができます。
実際に楽器に触れて音を出すことで、なんとなく「始めてみたいなぁ」と思っていた気持ちがよりハッキリと「始めよう!」という気持ちに変化するんですね。
さらにそこで店員さんが、あなたにピッタリの楽器を一緒に選んでくれます。

”始めようと思う気持ちが強く持てる”
”自分にピッタリの楽器が選べる”

この2点が「楽器店に足を運ぶ」最大のメリットとなります。
ちなみにネットショップではこれが不可能です。

ただし、店員さんに探してもらったとしても、あなたが気に入った楽器でなければ買わずに帰りましょう。
これから音楽を楽しむのは”あなた自身”。
「無理をして買った楽器」では楽しく続けられないと思いませんか?

帰ったとしても、また後日、探しにくればいいんです。
社会人になり、自分のお金で買うからこそ「本当に気に入った楽器」を選びたいと思いませんか?

【おすすめ記事】

「QRコード」がとっても便利!スマホ片手に店内を歩こう!

トップへ戻る

60歳になっても続けられる趣味「音楽」のすすめ

ウクレレ

ここまで「社会人の趣味」として音楽をすすめてきましたが、簡単にまとめてみましょう。

  • 趣味がある社会人は「趣味をする」ことで充実した時間を作ることができる。
  • メリット、デメリットはあるけど、音楽を趣味にするとこれからの毎日に変化がある。
  • 毎日無理して楽器に触る必要はなく、少しの時間でも楽しみ方は色々ある。
  • 音楽を始める最初の一歩は「楽器店に足を運ぶ」ということ。

音楽は年齢問わず楽しめます。

前述したように60代の方で「ギターやドラムを始めたい」と音楽教室に通い始めた大人の方もいますし、60歳までギターを続けてきた方が「若い頃を思い出して久し振りにバンドを組んだ」という方もいらっしゃいます。

ギター、ベース、ドラム、ウクレレ、ピアノ、管楽器、デジタル楽器、何でも好きなものを選べるのが「音楽」のいいところ。
どれがいいのか、どれがあなたにあった楽器なのかを知るためにも「楽器店で実際に音を出してみる」ことが、音楽を始めるうえで「一番簡単で楽な方法」ですので、ぜひお近くの楽器店を訪ねてみましょう。

トップへ戻る

音楽教室 春のご入会キャンペーン

◆音楽教室をご検討のお客様へ◆

当社音楽教室では生徒会員の皆様ならびに関係者の皆様の安全を第一に、安心してレッスンを受講いただけますよう感染予防対策に努めてまいります。皆様におかれましてもご理解とご対応賜りますよう、何卒お願い申し上げます。
■当社音楽教室 感染予防対策
■梅田ロフト店音楽教室 感染予防対策
音楽教室のお問い合わせは、お電話の場合は店舗営業時間の11:00~20:00ホームページではお問い合わせフォームから24時間受け付けております。

電話をかける

体験レッスンお申し込み・お問い合わせはこちら

トップに戻る

梅田ロフト店 ~音楽教室総合案内~

島村楽器梅田ロフト店の音楽教室は、茶屋町梅田ロフトの8Fにある、アクセス抜群の音楽教室です。11時~21時まで開講していますので、お買い物やお仕事帰りでも通いやすく、幅広い世代の方に通っていただいています。人気のギターやドラム、デジタル楽器、お子様向けのレッスンなど、豊富なコースをご用意しております。

梅田ロフト店の音楽教室について詳しくはこちらをご覧ください

トップに戻る

お問合せ

音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。

店舗名 梅田ロフト店
アクセス 地図
担当 音楽教室アドバイザー
森澤(もりさわ)

電話をかける

体験レッスンお申し込み・お問い合わせはこちら

トップに戻る

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。