![CONTENTS今からでも遅くない!らくらくサックス教室60代以上の方に人気な理由は?担当講師紹介スタッフよりお問合せ今からでも遅くない!らくらくサックス教室 サックスは、吹奏楽部の学生の方にも人気が高い楽器の1つですが、実は大人の方、50代以上の方にもとても人気のある楽器です。お仕事の後にレッスン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/tsudanuma/wp-content/uploads/sites/31/2024/09/20240925-527528225115734200.jpg)
今からでも遅くない!らくらくサックス教室
サックスは、吹奏楽部の学生の方にも人気が高い楽器の1つですが、実は大人の方、50代以上の方にもとても人気のある楽器です。お仕事の後にレッスンに通われる方、定年退職後の趣味で始められる方と様々な方がいらっしゃいます。50代以上の方は、皆さまご自分のお好きな演歌や歌謡曲を演奏される方が多くいらっしゃいます。
ロハル津田沼店では60代以上の方が多く通われています。60代以上の方に人気な理由をサックス月曜日担当の谷津 香織先生に伺ってみました!
60代以上の方に人気な理由は?

①思いっきり音を出して、楽しく演奏してストレス解消!
大きな音を出すことで無意識のうちに張り詰めていた神経系を緩ませることができるのです。また、楽しさや爽快感からストレス解消になります。普段ご自宅で思いっきりサックスの音を出せないという方、ぜひレッスン室で先生と一緒に思いっきり音をだしてみましょう!レッスン以外でもお部屋が空いていれば、レッスン室をレンタルして演奏することができますのでお問合せください!
②楽器が初めての方でもはじめやすい!
サックスは比較的管楽器の中でも音が出しやすく、運指もリコーダーと同じで覚えやすい!昔からサックスに憧れがあった方や何か新しい趣味を作りたいという方が始められる方もいらっしゃいます。
ロハル津田沼店では月曜日と日曜日にサックス教室を開講しております。サックスといえば、見た目もカッコよく一度は憧れた方も多いのではないでしょうか?サックスは見た目のカッコよさだけでなく、ポップスやジャズ、演歌や歌謡曲などサックスでは様々なジャンルの楽曲を演奏できます。
担当講師紹介
月曜日 担当谷津 香織(やつ かおり)

茨城県水戸市出身。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科サクソフォーン専攻卒。
水戸芸術館主催 第8回「茨城の名手・名歌手たち」オーディション合格、同演奏会出演。
2013年ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン【パリ至福の時】出演。
2017年、2018年リサイタルを茨城と都内で開催。2022年より西新宿ガルバホール登録アーティスト。
サクソフォーンを鈴木美裕、須川展也、栃尾克樹の各氏に師事。
スタッフより
サックスは比較的音が出しやすく、運指がリコーダーにも似ているため、初めて管楽器を始める方にもぴったりな楽器です。
どんな風にサックスを吹けるようになりたいか、どんな曲が好きなのか、どんなペースでレッスンをしていきたいか…などなど、ご要望をお伺いしながら楽しく無理なく上達できるよう担当講師がサポートいたします。ぜひ一度体験レッスンにいらしてくださいね!

お問合せ

店舗名 | 島村楽器ロハル津田沼店 |
---|---|
電話番号 | 047-474-7700 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。