【担当者おすすめ電子ピアノ】YAMAHA×島村楽器コラボレーションモデル「SCLP-8450」のオススメポイント3選!

ららぽーと愛知東郷店

ららぽーと愛知東郷店店舗記事一覧

2024年11月22日

ピアノ担当の石川がご案内させていただきます! ピアノ担当 石川(いしかわ) はじめまして!ピアノアドバイザー(社内資格取得)の石川です!私は3歳の頃からの現在までピアノを続けています。大学時代はクラシックピアノを専攻しておりました。自身の演奏経験を生かし、お客様に最適な一台をご提案させていただきます […]



ピアノ担当の石川がご案内させていただきます!

ピアノ担当 石川(いしかわ)

はじめまして!ピアノアドバイザー(社内資格取得)の石川です!
私は3歳の頃からの現在までピアノを続けています。大学時代はクラシックピアノを専攻しておりました。
自身の演奏経験を生かし、お客様に最適な一台をご提案させていただきます。

電子ピアノに関する疑問、お悩み等ぜひご相談をお待ちしております!




YAMAHAと島村楽器のコラボレーションモデル!

ブランド型番定価(税込)販売価格(税込)
YYAMAHASCLP-8450オープン¥264,000

今回ご紹介させていただく電子ピアノは、YAHAMAから今年の9月に発売された新モデル「SCLP-8450」です。
カラーバリエーションは、ダークアルダー調(DA)、ヨーロピアンメイプル調(EM)の2色です!
圧迫感が少なくインテリア性が高いので、お部屋のどこに置いても映えます!
人気の高いモデルですので是非一度店頭でお試し下さい!

1.鍵盤へのこだわり

グランドピアノのような弾きごたえを感じられるグランドタッチ-エス鍵盤が搭載されています!
私はYAMAHAのグランドピアノを何度も演奏したことがあるのですが、弾いた際に手に伝わる打鍵の感覚がグランドピアノに物凄く近いと思いました。
早いメロディーや細かい和音もスムーズに弾けるので演奏時のストレスがありません。
また、小さい音から大きな音までコントロールしやすいので打鍵時の正しい力加減をしっかりと身に付けられると思います。

人気の高いモデルですので是非一度店頭でお試し下さい!

2.使いやすい操作パネル

ボタンを押すだけで音色や機能を簡単に使用することができます!
タッチ項目が日本語表記になっているため、はじめての方やお子様にも安心してお使いいただけます。




また、操作パネルがピアノの左側に配置されているため演奏にとても集中しやすいです!

3.臨場感溢れる音色

世界的なピアノコンクールでも使用されるヤマハ最高峰のコンサートグランドピアノ「CFX」の音色が搭載されています。
普通に音を出して弾くだけでも十分綺麗なのですが、、、ヘッドフォンを接続するとより鮮明に音が聴こえます!

ヘッドホンを付けていることを忘れてしまう程、自然で立体的な響きを感じられます。
耳に負担がかかりにくいので、良い音で長時間演奏できるのも良いポイントです。

~まとめ~

いかがでしたか。
ピアノらしい音と鍵盤のタッチ感に加え、インテリアとしてもお部屋に馴染みやすい素敵な電子ピアノだと私は思います!
操作性もシンプルなのでどんな方でも簡単に機能を使用でき、練習でも長くお使いいただけると思います。

まずは是非一度店頭でお試し下さい♪

お問い合わせ

店舗島村楽器ららぽーと愛知東郷店
担当石川(いしかわ)
お電話0561-37-0905

ピアノに関するご相談・お悩み等お気軽にお問い合わせください。
ご来店お待ちしております!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。