![みなさん、こんにちは!島村楽器イオンモール高崎店のピアノ担当・ピアノアドバイザー(社内資格) 石田です! 電子ピアノは機種が多すぎて何を選んだら良いか分からない…。そういったお声をよくいただきます。 そこで!今回は、保育士・保育士を目指す方にオススメの3台をご紹介します☆ CONTENTS☆ピアノ専 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/takasaki/wp-content/uploads/sites/109/2023/04/20230612-cc9d4f3c2007871e9f93f055c2b82af2.jpg)
みなさん、こんにちは!
島村楽器イオンモール高崎店のピアノ担当・ピアノアドバイザー(社内資格) 石田です!
電子ピアノは機種が多すぎて何を選んだら良いか分からない…。そういったお声をよくいただきます。
そこで!今回は、保育士・保育士を目指す方にオススメの3台をご紹介します☆
CONTENTS
☆ピアノ専門スタッフ紹介
ピアノアドバイザー(社内資格):石田菜々美

-ピアノアドバイザー(社内資格)
ピアノ歴は20年!歴だけは長い、ピアノアドバイザー石田です!
幼少期からアップライトピアノを使用し、最近、夜用に電子ピアノを購入しました☆
島村楽器イオンモール高崎店YouTubeでショート動画を上げてます!
★電子ピアノの選ぶポイントはこちらに公開中!
☆ピアノのお悩みはピアノアドバイザー石田にお任せください!

高崎店ではピアノ相談会を開催しております!
ピアノの事ならどんなことでもご相談ください。
お電話でのご相談も承っております。
★電子ピアノを選ぶポイント(保育士編)

保育士の方々にとって、ピアノは商売道具!
ピアノを弾く機会がとても多いです。
その中でピアノの技術以上に重要なのは、表現力!
お子様がどれだけ楽しく、のびのびと歌えるかが一番大切です。
そのカギとなるのが、表現力です。
今回は、表現力に注目してご紹介します!
■第3位 PX-2000GP(CASIO)

第3位はPX-2000GP(CASIO)です!
とてもスタイリッシュな見た目ですね。
さて、音に大事なスピーカーの数は、4つ!
スピーカーが4つある事で、ピアノの音をより鮮明に聞くことができます。
これにより、強弱の表現もきちんと再現してくれます!
10万円台の電子ピアノでは、ダントツでおススメの1台です!
そして鍵盤は...プラスチック鍵盤!

↑鍵盤を押した状態で横から覗くと分かりやすいです。
プラスチック鍵盤は、木製の鍵盤よりタッチが軽いですが、耐久性は抜群です!
また、PX-2000GPの操作パネルは日本語表記になっています!

パッと操作がしやすいのも魅力ですね☆

CASIOPX-2000GP
●4つスピーカー
●3センサースケーリングハンマーアクション鍵盤Ⅱ
●スライド式鍵盤豚
●カラー:ピュアホワイト
¥107,800税込
■第2位 SCA401(KAWAI)

第3位はSCA401(KAWAI)です!
こちらもスピーカーの数は4つ!
PX-2000GPと同じ数になります。
では、第3位のPX-2000GPとの大きな違いは…鍵盤です!

↑木製の鍵盤を使用しています
木の重みがある事で、細やかな動きも再現してくれます。
強弱をしっかりつけたい方は、木製鍵盤がおススメです!!
(プラスチック鍵盤と木製鍵盤では、かなりタッチ感が違うので、ぜひイオンモール高崎で
お試しください!)
そして、鍵盤蓋を閉じるとすっきりとした印象になります。
お部屋がパッと明るくなる1台となっております!


KAWAISCA401
●4つスピーカー
●グランド・フィール・スタンダードアクション鍵盤
●スライド式鍵盤豚
●カラー:MB(モダンブラック)・PW(ピュアホワイト)
¥209,000税込
■第1位 LX6GP(Roland)

第1位はLX6GP(Roland)です!
アップライトピアノに近い形をしています。
こちらのスピーカー数は、5つ!
スピーカーが4つの機種より、より細かく強弱を聞き分けることが出来ます。
小音量で練習する際も、音が混じることなくきれいに聞こえるので、練習に最適の1台です!!
LX6GPの鍵盤は…、

プラスチック鍵盤と木製鍵盤のハイブリット!
プラスチック鍵盤の耐久性と、木製鍵盤の木の重みがひとつになっています!
木の重みがある事で、アコースティックピアノにかなり近いタッチ感になっています。
また、譜面台には譜面押さえが付いているため、練習中に譜面がめくれてしまう心配もありません!
そして、操作パネルは…、
なんと、消灯する事が出来ます!
練習に集中できる作りになっているので、特におすすめの1台です!!

RolandLX6GP
●5つスピーカー
●ハイブリット・グランド鍵盤
●スライド式鍵盤豚
●カラー:KURO(黒)・SIRO(白)
¥326,700税込
いかがでしたでしょうか。
今回は保育士・保育士を目指す方にオススメの3台をご紹介させていただきました。
ご不明点がありましたら、石田までお気軽にお問い合わせください。
☆電子ピアノのラインナップ

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【電子ピアノ】CASIO AP-S2500GPが2025年2月27日(木)発売!ご予約受付中♪
イオンモール高崎店
-
【エレキギター】エレキギターフェアin高崎 開催!2/8(土)~2/11(火・祝)
イオンモール高崎店
-
【音楽教室】春のご入会キャンペーン開催中!『ピアノ教室でどんなことができるの?徹底解説!』
イオンモール高崎店
-
【電子ピアノ】ピアノ担当激推し!CASIO×C.ベヒシュタイン コラボレーションモデル『CASIO GP-1000』をご紹介♪
イオンモール高崎店
-
【中古アップライトピアノ】消音機付き!PRAMBERGER PV110FU 当店オススメピアノ♪
イオンモール高崎店
-
リガチャーフェア2025
イオンモール高崎店