![スタッフが音楽教室の体験レッスンを受けて、その様子をレポート!こんにちは!島村楽器イオンモール高崎店 石田です! 今回は当店のクラリネット科講師、勅使河原 由香先生に教えていただきました! 小さい頃から趣味でピアノを弾いていましたが、管楽器経験は全くありません!そんな私でもクラリネットを吹くことが出 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/takasaki/wp-content/uploads/sites/109/2023/07/20230714-img_3272.jpeg)
スタッフが音楽教室の体験レッスンを受けて、その様子をレポート!
こんにちは!島村楽器イオンモール高崎店 石田です!
今回は当店のクラリネット科講師、勅使河原 由香先生に教えていただきました!

小さい頃から趣味でピアノを弾いていましたが、管楽器経験は全くありません!
そんな私でもクラリネットを吹くことが出来るのでしょうか!?
とてもドキドキしています!

★マウスピースで音出し
まずは、マウスピースのみで音出しを行います。
マウスピースにリードを取り付けるところから教えていただきました。

マウスピースにリード・リガチャーを取り付け、息を吹き込みます。
息を吹き込んだ際、「プー」と音が出れば成功です。

これがとても難しかったです…。マウスピースから音が出ない!
挫けそうになりましたが、勅使河原先生が優しくサポートしてくださいました♪
何度も勅使河原先生に口の形(アンブシュア)を教わり、音を出すことができました!
☆マウスピースを本体にセットして吹いてみる!
マウスピースで音が出る様になったら、次は本体にセットして吹いてみます!
初めて吹きますが、音は出るのでしょうか?

勅使河原先生と一緒にクラリネットを吹くと…音が出ました!
今回は「ソ・ファ・ミ」の運指を教わり、あっという間に体験レッスン終了です。
★最後に
最初は吹けないまま体験レッスンが終わってしまうのではないか…と不安でしたが、勅使河原先生に吹き方のアドバイスをもらい、音を出すことができました。
初心者でもクラリネットが吹けたことが、とても嬉しかったです。
楽器上達の近道は、正しい吹き方がとても重要です!
初心者の方も、久しぶりに始める方も、勅使河原先生のレッスンを受けてみませんか?

☆レッスン詳細
コース名 | クラリネット |
---|---|
講師 | 勅使河原 由香 |
開催曜日 | (水) |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | ¥10,450(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
入会金 | ¥13,200(税込) |
いきなりレッスンで続けられるか心配…1回の体験レッスンじゃよくわからない…
そんな方には…↓↓
ただいま入会金不要で3回レッスン(夏の短期レッスン)受付中!

夏の短期レッスンについて詳しくはこちら!
お問い合わせ
電話番号 | 027-310-9715 |
---|---|
担当 | 駒林・新井 |

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。