
こちらの記事は新宿PePe店に在籍していた際に書いたものをエミテラス所沢店向けにリライトしたものです。
エミテラス所沢店には、SM7dBの展示はございませんがSM7Bがございます。最新の展示状況はお問い合わせください。
音楽制作者や配信者、ポッドキャスターなど、一流の音質を求める全ての方へ!
SHURE/SM7dBは、長年支持されてきた定番モデル「SM7B」の進化版として登場しました。
この画期的なマイクは、リスナーを唸らせる音質と圧倒的な利便性の融合を実現しています。
なぜSM7dBが「次世代のスタンダード」なのか?
AG03MK2など最大ゲインが低めのインターフェースだとSM7Bを使った場合音量が小さいということがありました。
SHURE/SM7dBはこれまで音響業界をリードしてきた「SM7B」の特性を維持しつつ、内蔵マイクプリアンプを搭載。これにより、インターフェース内蔵マイクプリアンプでは不足しがちだったゲインを簡単に補うことができます。
SM7dBの特長
1. 内蔵マイクプリアンプで手軽なゲイン調整を実現
従来であれば別途プリアンプや外部機材が必要なことも多かったSM7B。
しかし、SM7dBは内蔵プリアンプを搭載しており、最大約28dBのブーストが可能です。
その結果、マイクプリアンプのゲインが低いオーディオインターフェイスでもファンタム電源(48V)さえついていれば、ケーブルを一本つなぐだけでくっきりとした明瞭な音声録音が可能になりました。
2. ダイナミックマイクでありながら、コンデンサーマイクに匹敵する音質
これまで「クリアで繊細な高音質」を求める場合はコンデンサーマイクが優勢とされてきましたが、SM7dBはその概念を覆します。
繊細さを表現するダイナミックマイクとして、歌声や楽器、さらにはポッドキャストのナレーションまで幅広い用途に対応します。
また、ダイナミックマイク特有の頑丈さも健在で、ラフに扱える安心感も抜群。
SM7dBが選ばれるポイント:
- 耐久性:ダイナミックマイクなので湿度にも極端に弱いわけではなく、ある程度ラフに扱えるので安心して使える。
- 指向性:宅録だとエアコンの音や救急車の音など外来ノイズが多いことが予想されますが指向性が強めなので、狙った音を収録できる
特に自宅スタジオや音響が整っていない場所で録音する方におすすめです。
SM7dBは定評のある音質と頑丈さで本チャンでも使える品質の録音環境を提供します。
まとめ:SM7dBが選ばれる理由
SHURE/SM7dBは、従来のSM7Bのポテンシャルをさらに引き出し、どんなユーザーでもプロの音響体験を楽しめるように設計されています。
内蔵プリアンプによる柔軟性、耐久性、そして広く愛される音質の完璧な融合。
展示状況のご案内
島村楽器エミテラス所沢店ではSM7Bのみが展示中です。
SM7Bでもゲインが稼げるマイクプリアンプであれば十分音質を体感いただけます。
基本的にはSM7dBがおすすめですが、SM7Bの方が裏面のスイッチが誤って切り替わり辛くなっていたりプロ仕様です。
SM7dBの展示はございませんが、在庫につきましてはお問い合わせください!
![ダイナミックボーカルマイク シュアSHURE SM7dB [プリアンプ内蔵モデル] ボーカル・ポッドキャスト向け【 エミテラス所沢店 】](https://www.shimamura.co.jp/shop/shintokorozawa/wp-content/uploads/sites/26/2025/09/20250926-20241211-tp104-0244265.jpg)
ダイナミックボーカルマイク シュアSHURE SM7dB [プリアンプ内蔵モデル] ボーカル・ポッドキャスト向け【 エミテラス所沢店 】
SM7dBはShureが独自に設計した内蔵プリアンプを搭載したカーディオイド・ダイナミック・マイクロホンです。
最大約+28dB、低ノイズ、フラットで安定したゲインを提供する内蔵プリアンプは、低出力のインターフェースやシンプルなオーディオ接続に最適です。ボーカルやスタジオでの使用に適した、なめらかであたたかみのあるサウンドを届けます。プリアンプ・バイパススイッチ、調整可能な低域ロールオフとプレゼンスブースト、電磁ハムノイズに対する遮断特性、内蔵ショックマウント、外付けウィンドスクリーンにより、クリアで安定したオーディオ再生を実現します。
¥83,160税込
店舗 | 島村楽器エミテラス所沢店 |
---|---|
お問い合わせ | 042-903-5511 |
担当 | 小杉 |