【西部新宿駅直結!】デジタル管楽器教室

新宿PePe店

新宿PePe店店舗記事一覧

2024年06月07日

CONTENTSデジタル管楽器とは?デジタル管楽器紹介演奏動画コース概要・料金体験レッスンお問い合わせデジタル管楽器とは? 電子管楽器、ウインドシンセとも呼ばれ、ボタンを押さえて息を吹き込むだけで音が鳴り、演奏ができる楽器のことです。当店では、RolandのエアロフォンとYAMAHAのデジタルサック […]
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20230420-96b92af641ec0f4e0e536eadae49c5a6.png

デジタル管楽器とは?

電子管楽器、ウインドシンセとも呼ばれ、ボタンを押さえて息を吹き込むだけで音が鳴り、演奏ができる楽器のことです。
当店では、RolandのエアロフォンとYAMAHAのデジタルサックスのレッスンを開講しております!
息遣いに応じてセンサーが反応し、音質、音量、ビブラートなども細かく表現することが可能です。
音色も多数内蔵されているため、クラシック、ポップス、ゲーム音楽など様々なジャンルの音楽を演奏することが出来ます。
また、音量の調節やヘッドホンの装着も可能ですので、ご自宅での練習も気軽に行うことが出来ます!

デジタル管楽器紹介

当店で開講しているデジタル管楽器の紹介♪

エアロフォン(Roland)

■AE-01【Aerophone mini】

■AE-05【Aerophone GO】
■AE-20【Aerophone】
■AE-30【Aerophone Pro】

YDS(YAMAHA)

■YDS-120
Yamaha YDS-120

■YDS-150

インストラクター紹介

横山 虹(よこやま なな)

愛媛県出身。昭和音楽大学卒業。12歳からサクソフォンを始める。
これまでにサクソフォンを神保圭祐、上野耕平、池田麻耶の各氏に師事。室内楽を神保圭祐、野原武伸の各氏に師事。
主にクラシックを学んできました。

メッセージ

デジタル管楽器は気軽にどこでも色々な音で演奏することが出来ます!
誰でもすぐに音を出すことが出来るのもデジタル管楽器の良いところです♪
当店のレッスンはお一人お一人に合わせたオーダーメイドレッスンです。
初心者の方もご安心ください!

演奏動画

コース概要・料金

開講曜日
水・木・金・土・日
レッスン形態予約制・個人レッスン
開講時間平日:13:00~21:30
土日祝:11:30~20:00
コース形態SコースAコースBコース
月のレッスン回数上限8回4回4回
1日のレッスン回数上限2回2回2回
時間帯フルタイムフルタイムデイタイム
会費(税込)¥24,200¥14,300¥12,100
入会費(税込)¥13,200¥13,200¥13,200

高校生以上(15歳以上)の方がお通いになれます。
各コース追加レッスン(1回¥3,520)も承ります。
※フルタイム 平日:13:00~21:30
       土日祝:11:30~20:00
※デイタイム 平日13:00~16:00のみ

体験レッスン

今回ご紹介したレッスンを一回30分無料で受講いただけます。
楽器をお持ちでなくても受講可能ですので是非一度サックスを体験してみましょう!
お電話のお問い合わせの他、下記の体験レッスンお申込みフォームからもお問い合わせ頂けます。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20230420-96b92af641ec0f4e0e536eadae49c5a6.png

お問い合わせ

店舗イメージ

〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目30−1 西武新宿ペペ 6F

電話番号 03-3207-7770
     03-3207-7805(クラシック)

音楽教室のご不明点やレッスンに関するご質問など、お気軽にお電話ください♪

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。