![*後付けできるKORG(コルグ)ピアノ消音ユニット紹介。店頭で「KHP300」・「KHP2500S」お試し頂けます! お使いのアコースティックピアノに取り付けるだけで、繊細なタッチはそのまま、ボリューム調節もOK。]]そして新しいピアノの楽しみ方も。あなたのピアノが、いつでも楽しく弾けるピアノに生ま […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai-izumi/wp-content/uploads/sites/151/2019/07/20190712-20190309-korgkhp-1.jpg)
後付けできるKORG(コルグ)ピアノ消音ユニット紹介。店頭で「KHP300」・「KHP2500S」お試し頂けます!
お使いのアコースティックピアノに取り付けるだけで、繊細なタッチはそのまま、ボリューム調節もOK。
そして新しいピアノの楽しみ方も。あなたのピアノが、いつでも楽しく弾けるピアノに生まれ変わります。
コルグの消音ユニットを取り付けると、こんなにピアノが楽しくなります!
- ご家族がテレビを見ている時間や、夜間など、いつでも好きな時にピアノが楽しめます。
- 世界最高峰のグランドピアノの音色を、タッチによる強さの違いで2段階に分けて丁寧に、贅沢に収録。
- オルガンやハープシコードなど、ピアノ音色と合わせて10音色を内蔵しています。
- コントロールボックスには、2つのヘッドホン端子を搭載。2人での演奏を楽しんだり、オーディオアウトプット端子としても使用できるため、お手持ちのスピーカーに接続して演奏を聞くことも可能です。
製品紹介
「KHP2500」 | スタンダード・モデル/アップライトピアノ用 |
「KHP300」 | エントリー・モデル/アップライトピアノ用 |
「KHP2500」アップライトピアノ専用消音ピアノユニット・スタンダードモデル
指先の繊細なタッチも表現する美しいピアノ・サウンドとレッスンに便利なレコーダーを搭載したスタンダードモデル。
品番 | メーカー希望小売価格(税込) | 販売価格(税込) | 取付費(税込) | 取付対応機種 |
---|---|---|---|---|
KHP2500S | オープン | ¥108,000 | ¥43,200~ | コルグホームページにて |
- アップライトピアノの機種によっては、上記基本料金の他に特殊作業料が発生する場合があります。
取り付けるだけでお手持ちのアコースティック・ピアノの音を消音可能にし、周囲を気にせずヘッドホンでいつでも練習が可能になるアップライト・ピアノ用の消音ピアノ・システム。KHP-2500はピアニシモからフォルテシモまで、指先の繊細なタッチも表現する美しいピアノ・サウンドとレッスンに便利なレコーダーも搭載した上位モデルです。完全非接触式光センサーを採用し、繊細なタッチはそのまま、ボリューム調節もOK。お手頃価格で、デジタル・ピアノの気軽さと楽しさが得られ、あなたのピアノがいつでも楽しく弾けるピアノに生まれ変わります。
ヘッドホンでいつでも気軽に演奏できるピアノに
アクションに消音バーを取り付け、ハンマーが弦を打つ直前で止めることで、生ピアノの音が消えるのが消音のしくみです。アップライト・ピアノにこの消音機構とコルグの音作りの技術を用いたハイクオリティな音色/機能を追加する音源ボックスを取り付けることで、ご家族がテレビを見ている時間や、夜間でも、いつでも好きな時にヘッドホンでピアノ演奏が楽しめます。消音機能のオン/オフの切り替えは鍵盤下部に取り付けるレバーによる簡単操作。あとはボリューム・ノブでお好みの音量に調節するだけの、シンプルなシステムです。
消音しても鍵盤タッチ、ニュアンスはアコースティック・ピアノそのまま
鍵盤の打鍵読み取り時に完全非接触式光センサーを採用。打鍵するときの微妙なニュアンスを正確に読み取り、電子ピアノ音源部に伝えるので、消音機能をオンにしたときも鍵盤タッチを変えることなくフォルテッシモからピアニッシモまで演奏者の細かい表現をありのまま再現することができます。消音機能のオン/オフもレバーの操作で簡単に切り替え可能です。
ペダルを使用した演奏、ハーフ・ペダルにも対応
ダンパー・ペダル、ソフト・ペダルを使用した演奏も忠実に表現します。もちろん、ハーフ・ペダルを使用した演奏も可能です。
ハイ・クオリティなグランド・ピアノ音色を搭載
世界のプロ・ミュージシャンから絶賛されているコルグ・シンセサイザーの音作りの技術を使い、コンサート・グランド・ピアノの音をステレオ・サンプリング。消音しているときでも、奥行きのあるサウンドで、表現力豊かな演奏を楽しむことができます。
また、鍵盤を弾く強さによって4段階に分けてステレオ・サンプリングしているので、タッチの強さによる微妙な音の違いまでも表現します。
また、リバーブ(3種類)、ブリリアンス(3種類)を内蔵し、リバーブでは音の響きを、ブリリアンスでは音の明るさを調節でき、より表現豊かな演奏が可能です。
演奏の楽しさを広げる音色バリエーション
KHP2500Sは、ピアノの音色だけでなくエレクトリック・ピアノ音色を搭載しています。
練習に役立つ機能
デモ曲を10曲搭載
「ラ・カンパネラ」「水の戯れ」などの有名曲を含むデモ曲を10曲収録しています。
2トラックのレコーダー機能
自分で弾いた演奏を録音できます。内蔵のメトロノームに合わせた録音も可能です。2トラック録音ができるので、右手、左手のパートを別々に録音してそれに合わせて練習することもできます。
練習に欠かせないメトロノーム
ピアノ練習に欠かせないメトロノームは、拍子、テンポ、音量を調整可能です。
古典調律にも対応、音律を3種搭載
平均律以外にキルンベルガー、ヴェルクマイスターといった2種類の古典調律を選択することができます。
2つのヘッドホン端子
2人での連弾や、お子様といっしょに練習するときも便利です。
接続端子
オーディオ・アウトプット、MIDI端子、USB端子を搭載し、他の電子楽器との情報の送受信や録音したデータのバックアップが行えます。
「KHP300」アップライトピアノ専用消音ピアノユニット・エントリーモデル
ご自宅のアップライトピアノに取り付けるだけで消音可能にし、周囲を気にせずヘッドホンでいつでも練習ができるアップライトピアノ用の消音ピアノ・システムです。
ピアノの外観を損なわない小型でシンプルなコントロール部は簡単に操作でき、高品位なグランド・ピアノ・サウンドを楽しむことができます。
コルグの新技術による完全非接触センサーでピアノのタッチはそのまま、ご家族がテレビを見ている時間でも、夜間でもお好きなだけ練習が可能です。
シンプルな機能で従来の消音ピアノユニットよりぐっとお求めやすくなった、エントリーモデル。
品番 | メーカー希望小売価格(税込) | 販売価格(税込) | 取付費(税込) | 取付対応機種 |
---|---|---|---|---|
KHP300 | ¥70,200 | ¥59,400 | ¥37,800~ | コルグホームページにて |
- 取り付けするアップライトピアノの機種によって該当するユニットが変わります。
- アップライトピアノの機種によっては、上記基本料金の他に特殊作業料が発生する場合があります。
アップライトピアノにデジタルピアノの使いやすさ、楽しさが加わります。
「KHP300」は、小さなコントロールボックスとレバーを鍵盤部下に、音源部をピアノ内部に取り付けるタイプ。見た目もすっきり、操作も簡単な消音ピアノユニットです。完全非接触式センサーを採用し、繊細なタッチはそのまま、ボリューム調節もOK。お手頃価格で、デジタル・ピアノの気軽さと楽しさが得られ、あなたのピアノがいつでも楽しく弾けるピアノに生まれ変わります。アップライトピアノに消音機構とプロフェッショナル・ミュージシャンが認めるコルグの音作りの技術を用いたハイクオリティな音色/機能を追加することができます。
レバーを引いたら、ヘッドホンで演奏
消音機能のオン/オフはレバーで簡単に切り替えられます。ピアノ本体に取り付けた消音ユニットのレバーを手前に引くだけで消音機能が選択でき、小さなお子さまでも簡単に操作が行えます。あとはボリューム・ノブでお好みの音量に調節するだけの、シンプルな消音システムです。
臨場感あるグランド・ピアノ音色を内蔵
KHP300の音源には、世界最高峰のグランド・ピアノの音色を、タッチによる強さの違いで2段階に分けて丁寧に、贅沢に収録した、高品位のピアノ音色を内蔵しています。消音しているときでも、世界中のミュージシャンが絶賛する奥行きのあるサウンドで、表現力豊かな演奏ができます。
繊細なタッチも読み取る新開発センサー
鍵盤部からの打鍵の読み取りには完全非接触式の新しい光センサーを採用。打鍵時の微妙なニュアンスまで忠実に読み取り、電子音源に伝えることによって、消音時でも演奏する方の表現力をリアルに再現できます。これでアップライトピアノのタッチはそのままに、演奏が楽しめます。
製品特徴
- グランドピアノを丁寧にサンプリングした、奥行きある豊かなピアノ音色を搭載。
- ピアノ音色は、ハーフペダル奏法に対応。
- 新開発の完全非接触式光センサーにより、消音機能オン時とオフ時の鍵盤タッチの差を解消。
- 小さなお子様でも扱える簡単操作。
- 親子での練習や連弾を楽しめる2つのヘッドホン端子を装備。
- ピアノを移動せずにご自宅での取り付けが可能。
- メーカー製品情報ページ
機能比較表
エントリー・モデル KHP300 (アップライトピアノ用) |
スタンダード・モデル KHP2500S(アップライトピアノ用) |
|
---|---|---|
音色数 | 10音色 (ピアノ1、ピアノ2、エレクトリック・ピアノ1、エレクトリック・ピアノ2、ハープシコード、クラビコード、ビブラフォン、パイプ・オルガン、エレクトリック・オルガン、ストリングス) |
8音色 (ピアノ1、ピアノ2、ピアノ3、ピアノ4、ピアノ5、ピアノ6、エレクトリック・ピアノ1、エレクトリック・ピアノ2) |
音源システム | ステレオ・サンプリング | 高性能ステレオ・サンプリング |
最大同時発音数 | 120 | 80 (ボイス・アロケーションに対応) ボイス・アロケーションとは? 最大同時発音数が80ボイスを超えるような場合には、リアルタイムの高度な発音アルゴリズムにより、聴感上、最適なパフォーマンス(演奏)と聞こえるように、各音符の発音優先度を瞬時に決定して、これを制御します。 |
ディスプレイ | - | 3桁7セグメントLEDディスプレイ |
エフェクト | リバーブ、コーラス | リバーブ、ブリリアンス(各3段階) |
レコーダー | - | 録音、再生(2パート、1ソング、45,000ノート、テンポ設定、メトロノーム、パート1、パート2) |
メトロノーム | - | ○ |
タッチコントロール | - | タッチ感を3段階で調節可能(軽め/標準/重め) |
デモ曲 | 10曲 「ラ・カンパネラ」「ラプソディー・イン・ブルー」などの有名曲を含むデモ曲を10曲収録しています。 |
10曲 「ラ・カンパネラ」「水の戯れ」などの有名曲を含むデモ曲を10曲収録しています。 |
付属品 | 簡易ヘッドフォン | 専用ヘッドフォン(KH90) |
オーディオ端子 | ヘッドホン×2(出力端子兼用) | ヘッドホン x 2、LINE OUT(ステレオ・ミニ・ジャック型) |
USB端子 | - | USB 1.1対応 |
お問い合わせ
上記にてご案内の消音の詳しい情報が知りたい方は担当の小林まで。
消音によっての違いや展示状況をお伝えします。
ご自身に、ご要望の状況にあったピアノを案内させて頂きますので、是非ご相談お待ちしております。
仙台泉パークタンタピオ店のアコースティックピアノ展示情報はコチラから |
---|
仙台泉パークタンタピオ店の電子ピアノ展示情報はコチラから |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。