![*ヴァイオリニスト:志村寿一先生考案。『身体と音楽との調和』を目指した新しいあご当て「SHIMUREST©(シムレスト)」を発売致します! |■SHIMUREST©(シムレスト)のご紹介]] ]] [#k:title=1."SHIMUREST©"とは?] ]] [#s:title=2.志村寿一先生プ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai-izumi/wp-content/uploads/sites/151/2019/04/20190404-1553800869924-1080x737.jpg)
ヴァイオリニスト:志村寿一先生考案。『身体と音楽との調和』を目指した新しいあご当て「SHIMUREST©(シムレスト)」を発売致します!
■SHIMUREST©(シムレスト)のご紹介 1."SHIMUREST©"とは? 2.志村寿一先生プロフィール 3.志村寿一先生よりご挨拶 4.SHIMUREST©詳細・スペック 5.お問合せ 6.アクセス |
"SHIMUREST©"とは?
「SHIMUREST©(シムレスト)」は、ペドロ・デ・アルカンタラ氏から学んだ「アレクサンダー・テクニーク」、「インテグレイテッド・プラクティス」にインスピレーションを受け、独自の演奏法を考案されたヴァイオリニスト:志村寿一(しむら ひさいち)先生が開発しました。
「固定」と「安定」は、身体の負担と音の劣化に繋がっている。
楽器を固定せずにいつでも頭と楽器が自由に動かせて、楽器の自然な揺らぎや振動をできるだけ阻害しない、「倍音」が豊かな音を生み出す為に、『身体と音楽との調和』のメソッドを体現した無駄のないデザインが採用されています。
「身体-楽器-音楽」はお互いに繋がっていて、それぞれが影響し合っている。
志村寿一先生の素晴らしいアイデアおよびメソッドをより多くのお客様にご提供できるよう、「SHIMUREST©(シムレスト)」の製作にはシマムラストリングス秋葉原マイスター:茂木が携わり生産体制を整えました。
楽器の自然な響きを目指して、また無理のない身体の使い方の体得を目的とした、新しい発想のあご当てです。
志村寿一氏プロフィール
志村 寿一 Hisaichi Shimura
高校を卒業後渡米、マネス音楽大学に入学。在学中アーティスト・インターナショナル・オーディションに入賞しカーネギー・ワイル・リサイタルホールにおいてデビュー・リサイタルを行い好評を博す。マネス・コンペティション優勝。マネス音楽大学をベスト・パフォーマンス賞を得て卒業し音楽学士、修士を取得。ニューヨークを中心にアメリカ、日本、ドイツ、メキシコなど各地で、ソロ、室内楽、オーケストラの奏者として、またジャズ・ミュージシャンとの共演を行うなど多岐にわたる演奏活動を行っている。
現在、福島フィルハーモニック・オーケストラ、コンサートマスター、Cayuga Chamber Orchestra (ニューヨーク州)、首席ヴァイオリン奏者を務めるほか、これまでにNew York Virtuosi、紀尾井ホール室内管弦楽団、岩城宏之メモリアル・オーケストラ、黒沼ユリ子氏主催のSolistas Mexico Japon、チョン・ミュンフン氏主催のAsia Philharmonic Orchestra などでも演奏活動を行う。また、これまでにタングルウッド、ザルツブルグ、ボウドウィン、PMF、軽井沢国際音楽祭、松江クラシックス音楽祭などに招聘されている。
ルイス・カプラン、デール・シュタッケンブルック、バリー・レアにヴァイオリンを、ジュリアス・レヴィン、レオン・ポマーズに室内楽を、ペドロ・デ・アルカンターラにアレキサンダー・テクニークとインテグレイテッド・プラクティスを学ぶ。
2016年、志村寿一・音楽の会「寿音」を立ち上げ、「身体と音楽との調和」を目指した独自の研究や指導も行っており、その対象は弦楽器奏者に限らずあらゆるジャンルに渡っている。これまでにジュリアード音楽院プレ・カレッジにてルイス・カプラン氏のアシスタント、ニューアーク音楽院、グリニッジハウス音楽院、現在は桐朋芸術短期大学にて特任准教授、東京藝術大学にて非常勤講師、またニューヨーク州ロング・アイランドのLIU Post Chamber Music Festivalで指揮者と講師を務める。
近年、ラテン・アメリカの作曲家によるヴァイオリンとピアノのための小品を集めた、CD“Estampa”をリリースし好評を博す。弦楽器マガジン「サラサーテ」にて「身体と音楽との調和」を連載中。ホームページ:www.hisaichishimura.com
■ 志村寿一先生よりご挨拶 始まりは5年ほど前、楽器の響きをより阻害しないもの、そして何より”身体と音楽との調和”を目指した新しく、同時にむしろより古いアイディアに基づいたヴァイオリン奏法を体現するために開発を始めました。 プロアマを問わず既に多くの方々にご愛用いただいているこのタイプのアゴあて、島村楽器・秋葉原弦楽器工房の茂木さんにお願いしてこの度、新たに”SHIMUREST©︎”として販売されることになりました。 これを機に、この道具がより多くの方々の”身体と音楽との調和”を助け、より豊かな響きを生みだす助けになるよう願ってやみません。 |
SHIMUREST(シムレスト)詳細・スペック
ブランド名 | SHIMUREST©(シムレスト) |
---|---|
商品名 | あご当て (ヴァイオリン用・ヴィオラ用) |
木材材質 | ・ウォルナット ・ブビンガ ・けやき ※計3種類(2019年4月時点) |
あご当て金具 | チタニウム金具 |
販売価格 | 税別¥50,000 (税込販売価格¥54,000) ※取付工賃/高さ調整込み |
装着イメージ
お問い合わせ
店舗名 | 仙台泉パークタウンタピオ店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
電話番号 | 022-342-5233 |
担当 | 伊藤 |
アクセス方法
電車をご利用のお客様へ
・1
地下鉄南北線泉中央駅下車、地下鉄泉中央駅バスプール3番のりばより、『「寺岡・紫山経由 泉パークタウン行き」及び
「寺岡三丁目行き」』にて約20分、バス停『寺岡一丁目北・泉アウトレット』下車(片道¥330)、バス停より徒歩約3分。
・2
JR仙台駅西口2番乗り場より、路線バス『「泉アウトレット行き」もしくは「宮城大学行き」』にて約30分、
バス停『寺岡六丁目・泉アウトレット』下車。徒歩約1分で到着。
※JR仙台駅から往復割引切符販売、往復¥1,030(仙台駅バスターミナル内、宮城交通案内所にて販売)。
お車をご利用のお客様
高速自動車道、泉ICより約800m北上、右手にヤマト運輸さんが見える交差点を左折、約3km直進して頂くと
左手にございます(所要時間約10分)。
ETC搭載のお車でしたら、泉PAスマートICから約2.5km、ICより約5分で到着
福島県(南相馬付近)からお越しの場合
県道12号から常盤自動車道に入り、仙台東部道路と仙台南部道路に入ってから泉区上台前の東北自動車道に向かいます。泉スマートICから約2.5㎞、ICより約5分で到着です。(総所要時間は約1時間20分です。)
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。