![*KAWAI×ONKYOによって生まれた、ハイブリッドピアノ「NV-10」是非店頭でお試し下さい! いつも当店をご利用いただきありがとうございます。島村楽器仙台パークタウンタピオ店の小林です! この度、カワイ創立90周年記念モデルとして生まれたハイブリッドピアノ、「NOVUS NV-10」を店頭導入 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai-izumi/wp-content/uploads/sites/151/2018/10/20181024-20171002-novus_key_visual_news2126.jpg)
KAWAI×ONKYOによって生まれた、ハイブリッドピアノ「NV-10」是非店頭でお試し下さい!
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。島村楽器仙台パークタウンタピオ店の小林です!
この度、カワイ創立90周年記念モデルとして生まれたハイブリッドピアノ、「NOVUS NV-10」を店頭導入致しました!長年培われてきたカワイのピアノ技術とオンキョーのオーディオ技術が融合した今回のモデル、ぜひ店頭にて体感してみてください!
品番 | 販売価格(税込) | サービス |
---|---|---|
NOVUS NV-10 | ¥972,000 | 高低自在椅子、楽譜集、キーカバー、クロス。※運送料別途。 |
「NOVUS NV-10」の特徴
①NV-10独自に開発された鍵盤機構
アクションはカワイグランドピアノに搭載しているウルトラレスポンシブ・アクションⅡをベースに開発、打鍵によりハンマーが跳ね上がり、発音するNV10 の鍵盤機構にはピアノメーカーの技術が集約されています。
アクションパーツには、最先端素材のカーボンファイバー入りABS 樹脂を使用、優れた連打性、高い弱音コントロール性を備え、演奏者の高度な要求に応える事が可能です。さらにハンマーの動きをより正確に検知する非接触型光センサーを搭載、鍵盤タッチに影響を及ぼさないメカニズムで設計されています。また、グランドピアノ同様88 鍵で異なるハンマーの重さも再現しています。
②コンサートピアノS K – E X の音・響きを再現する新音源
カワイのフルコンサートピアノSK-EXの全ての鍵盤をマルチチャンネルでサンプリング、88鍵盤全体をモデリングしてピアノ特有の響きを創り出す新たな技術と融合することにより、グランドピアノが持つ「演奏の心地よさ」、「優れた音のレスポンス」を実現しました。
ピアノ音色としては、数々のコンクールで高い評価を得ているコンサートグランドピアノSK-EXをはじめSK-5、EXの3種のカワイグランドピアノ音を内蔵しています。
③オンキヨーテクノロジーが実現する高音質再生
世界的オーディオメーカーであるオンキヨーとの技術提携により、ハイクラスオーディオ機器と同じ技術を採用し、音の解像度を上げる技術( 1-bit processing)、ノイズ低減回路(DIDRCFilter)、ヘッドホン音質を向上させるアンプ(Spectra Module)、スピーカーの音質を向上させるパワーアンプ(Premium Amps)を搭載しています。これによって原音に忠実でピュアな音を再現します。
④液晶カラータッチパネル搭載
デジタルピアノ特有のスイッチ類を廃し、液晶カラータッチパネルを本体左側に搭載しました。豊富な機能をタッチ、スワイプなどスマートフォン感覚で操作することができます。
展示中のヤマハのハイブリッドピアノ「N1」と、当店ピアノインストラクターとピアノ講師にも弾き比べてもらい、感想を頂きました。
ピアノインストラクター寺木の感想
タッチがとても良いですね。ペダルの沈み込みはN1と比べるとソフトに体重を掛けられ、重心移動がなめらかになったように感じます。深いタッチとなめらかなレガートが今までのピアノより深く表現できる感じ。ズンと体重をかけた時の音に対する力の入り具合も良いです。
島村楽器ピアノ講師阿部の感想
音の広がりが良いです。特に単音が響く曲は一音一音が良く鳴る感じ。響きが豊かでフレーズの長い曲には良さが現れるのではないでしょうか。上級者でグランドピアノの音の出し方を熟知している人にとっては、とても満足頂けると思います。個人的にデフォルトの音色は低音の響きに若干物足りなさがあるので、音色設定をストロングにすると、ラフマニノフのような低音をふんだんに響かせる曲などはぴったりになりますね。上に抜ける響きやff(フォルテッシモ)で弾いたときの鍵盤の衝撃が少ないのが気に入りました。
ピアノ担当の感想
スピーカーはN1が上方に3つ、NV-10が4つ配置されているのですが、この1つのスピーカーの違いで全体の音の響きがかなり変わる印象でした。鍵盤はN1は軽やかなタッチでスカーンと音が出る感じに対し、NV-10は手ごたえのあるずっしりとした感じがありました。同じハイブリッドピアノでも音作りの重点の置き方によってこうも違った魅力があることに驚きました。NV-10のタッチパネルはスマートフォンとほぼ同じ感覚で操作できるので、とても快適でした。皆様もぜひ店頭にいらした際は、お試しください!
お問い合わせはこちらまでどうぞ!
お電話でのお問合せ先
店舗名 | 島村楽器 仙台泉パークタウンタピオ店 |
---|---|
電話番号 | 022-342-5233 |
電子ピアノ担当 | 小林 |
在庫の確認等、商品に関するお問い合わせなども、お気軽にご相談ください。商品のお取り置き、試奏のご予約、銀行振込等での通信販売も可能です。お電話お待ちしております!
お支払い方法について
店頭でのお支払い
店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- iD
- 銀聯カード
- ショッピングクレジット
- 商品券
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
その他のお支払い
お電話等で受付をした商品に関しましては下記をご利用いただけます。
銀行振込でのお支払い
当社指定の口座にお振込ください。
尚、振込み手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
商品代金+送料+振込み手数料=合計金額
アクセス方法
電車をご利用のお客様へ
・1
地下鉄南北線泉中央駅下車、地下鉄泉中央駅バスプール3番のりばより、『「寺岡・紫山経由 泉パークタウン行き」及び
「寺岡三丁目行き」』にて約20分、バス停『寺岡一丁目北・泉アウトレット』下車(片道¥330)、バス停より徒歩約3分。
・2
JR仙台駅西口2番乗り場より、路線バス『「泉アウトレット行き」もしくは「宮城大学行き」』にて約30分、
バス停『寺岡六丁目・泉アウトレット』下車。徒歩約1分で到着。
※JR仙台駅から往復割引切符販売、往復¥1,030(仙台駅バスターミナル内、宮城交通案内所にて販売)。
お車をご利用のお客様
高速自動車道、泉ICより約800m北上、右手にヤマト運輸さんが見える交差点を左折、約3km直進して頂くと
左手にございます(所要時間約10分)。
ETC搭載のお車でしたら、泉PAスマートICから約2.5km、ICより約5分で到着。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。