ギターのお手入れは自分で出来る!
皆様こんにちは。ルシアー柿崎です!
今週の週刊ルシアー柿崎はメンテナンス編です!
今回は簡単なお手入れから弦交換に役立つアイテムをピックアップしていきます!
弦交換に必須!?オススメ七つ道具
よっしゃー!弦交換だー!まずは弦を少し緩めて切ってあげましょう。
ふんっ!ふんっ!バツッ!・・・あっ刃が欠けている・・・
なーんてこと皆さん経験したことがあるかもしれません。
爪切や100均のニッパーでも切れないことはありませんが、刃こぼれや力がとても必要になってきます。
そんなときに活躍するのがこのニッパー!
E.D.GEAR ESC-1
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
E.D.GEAR | ESC-1 | ¥1,566 |
そう、EFC-1です。うーん、とっつきにくい名前ですね。
お店で探すときは、「シマムラニッパーありますか」と聞いてください。通じなかったらスミマセン。
HISTORY HPO2(指板オイル)/HSCM(スエードクロス)
続きまして!弦を張る前にしておきたいのが、指板面の掃除&保湿です。それにはこちらをお使いください。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
HISTORY | HPO2 | ¥1,296 |
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
HISTORY | HSCM | ¥1,566 |
クロスに少量オイルを付けて指板が濡れ色になるくらい拭いていきます。
ビフォー
アフター
Freedom Custom Guitar Research/SP-P-09
あと、このシリコンオイルも使ってみてください!
ナット溝やペグのストリングポスト。ブリッジサドルやテンションピン等の
弦が当たる箇所に塗ることによりチョーキング時のチューニングの安定
サスティーンの向上や弦切れ防止にも役立つ一品です!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
FCGR | SP-P-09 | ¥1,296 |
最後に渾身の一品をご紹介。・・・もう最後?オススメ七つ道具って書いてあるのに・・・。
すみません!残りの道具はお店で実際にご覧下さい!
普段のお手入れに役立つアイテムです。その名は・・・
Nomad Tool
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
MUSICNOMAD | MN205 | ¥1,620 |
文章にして説明しますと長くなりますので上記写真をご参照下さい。
そうなんです、手の届きにくいかゆい所に手が届く、ギター版孫の手です!
ギターは常に綺麗にしましょうね
日頃から自分のギターを綺麗にしておくと気持ちの良いものです。
それでも「めんどくせー」って方は、ルシアー柿崎宛てにご来店下さい。ピカピカにしますので。
それでは今回はこのあたりで!さよなら、さよなら、さよなら。
お問い合わせ
店舗名 | 仙台泉パークタウンタピオ店 |
---|---|
ギター担当 | 柿崎忍 |
営業時間|10:00~20:00|
電話番号 | 022-342-5233 |
---|
-全国へ発送いたします。お支払いは便利な商品代引きにて 各種クレジットもご利用いただけます。
アクセス方法
電車をご利用のお客様へ
・1
地下鉄南北線泉中央駅下車、地下鉄泉中央駅バスプール3番のりばより、『「寺岡・紫山経由 泉パークタウン行き」及び
「寺岡三丁目行き」』にて約20分、バス停『寺岡一丁目北・泉アウトレット』下車(片道¥320)、バス停より徒歩約3分。
・2
JR仙台駅西口2番乗り場より、路線バス『「泉アウトレット行き」もしくは「宮城大学行き」』にて約30分、
バス停『寺岡六丁目・泉アウトレット』下車。徒歩約1分で到着。
※JR仙台駅から往復割引切符販売、往復¥1,000(仙台駅バスターミナル内、宮城交通案内所にて販売)。
お車をご利用のお客様
高速自動車道、泉ICより約800m北上、右手にヤマト運輸さんが見える交差点を左折、約3km直進して頂くと
左手にございます(所要時間約10分)。
ETC搭載のお車でしたら、泉PAスマートICから約2.5km、ICより約5分で到着。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。