![こんにちは!夏も間近ですね!GWは皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?お店ではレスポールをお試しのお客様が多く、大変盛り上がりました!ぜひタピオへお越しの際はギターをお試しくださいませ!幅広い世代に人気のレスポール。当店のラインナップをご紹介いたします。ぜひご参考にしてください♪ レスポールとは […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai-izumi/wp-content/uploads/sites/151/2024/01/20240109-img-9809.jpg)
こんにちは!夏も間近ですね!
GWは皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?
お店ではレスポールをお試しのお客様が多く、大変盛り上がりました!
ぜひタピオへお越しの際はギターをお試しくださいませ!
幅広い世代に人気のレスポール。当店のラインナップをご紹介いたします。ぜひご参考にしてください♪
レスポールとは

↑こういった形のギターです!
多くのミュージシャンが使用しているので見たことがある方が多いのではないでしょうか。
特徴的な形に、美しい色合い。ハムバッカーピックアップ搭載で音色のファンも多いです。
ロックがお好きな方に非常におすすめです!
Epiphone
Epiphone(エピフォン)は、多くのギタリストに愛されるギブソン直系の大人気ブランドです。
エントリークラスから、プロの現場まで幅広く使われています。

EpiphoneLes Paul Custom Quilt Viper Blue
Gibsonの1954年特別エディションにインスパイアされており、初期と後期の特徴を見事に融合しています。ProBucker 2と3によるボイシングにより、豊かでクランチ感のあるサウンドが生まれ、Les Paulの魅力的なトーンが楽しめます。さらに、個々のピックアップの音量やトーン、3ウェイピックアップセレクターなど、Les Paulの標準コントロールにアクセス可能です。エボニー指板とマホガニーネック、ボディなど、Les Paul Customの他の部分も、クラシックなスタイルに忠実です。この美しい楽器は、時代を超越したトーンウッド、高性能なハードウェアによって装飾され、演奏性を追求したデザインとなっています。
¥106,000税込

EpiphoneLes Paul Standard 60s Ebony
オール・マホガニーのボディには伝統的なカスタム・バインディングが施され、60年代のSlimTaper™ネック・プロファイル、ブロック・インレイを具えたエボニー・フィンガーボード、エピフォンLockTone™ Tune-O-MaticブリッジとLockTone™ストップ・バー・テールピース、ヘッドストックにはカスタム・スプリット・ダイヤモンド・インレイ、ゴールド仕上げのハードウェア、エピフォンProBucker™ハムバッカーの搭載など、充実の仕様を誇ります。加えて、カラマズー・ヘッドストック、快適なプレイヤビリティを生むロールド・ネック、GraphTech NuBone™ナット、CTSポット、往時の製法に則った配線など、拘りの仕様群により魅力が一層高められています。
¥110,000税込
Gibson
レスポールといえばでお馴染みの定番ブランド。

GibsonLes Paul Junior Ebony
平板でシングル・カッタウェーが施されたマホガニー・ボディ、ドッグイヤー・タイプのP90ピックアップ、1ヴォリューム、1トーンといったシンプルな仕様。やっぱりP-90は良いなと実感出来るギターです。見た目とコントロールのシンプルさが、そのまま音にも表れていて、ご自身の出したい音、ニュアンスがそのまま出てくれます。
¥189,200税込

GibsonLes Paul Standard '50s Heritage Cherry Sunburst
美しいフィギュアドメイプルトップと厳選されたウェイトリリーフなしのマホガニーバック、ローズウッド指板、そしてピックアップにはバーストバッカー1・2を搭載。ネックシェイプは適度な太さを残しグリップ感の良い丸みのあるVintage 50sシェイプを採用。レスポールらしい重量感と引き締まったタイトな鳴りのボディと太さのあるネックが生み出す豊かな鳴りを持つギターです。
¥354,200税込
トーカイ
非常に精度の高いクオリティで安定した人気を誇る老舗のギターメーカーです。

トーカイLC-CTM w/BKP
ピックアップを変更したショップオーダーモデル。
今回チョイスしたのはBKP Emerald。その名の通りThin Lizzyをイメージしたモデルです。ジョン・サイクスやゲイリー・ムーアがお好きな方におすすめです。一般的なハムバッカーに比べて低音は抑えめでブライトなサウンドが魅力で、刻むのに持ってこいです!
¥248,000税込

トーカイTokai LS-STD w/BKP
ピックアップを変更したショップオーダーモデル。
今回チョイスしたのはBKP PG Blues。もともとPeter GreenからGary Mooreに渡ったレスポールのサウンドをイメージして開発されたというモデルですが、ゲイリー自身も手持ちのギターに載せていたという話です。
BKPのなかでは出力が抑えめなモデルですが、非常にクリアかつ抜けの良いサウンドが特徴で、クランチはもちろん激しく歪ませた際にも潰れずにバンドアンサンブルで主張するサウンドです。
※標準仕様ではセンターポジションでフェイズアウトサウンドです。お好みに応じて改造ください。
¥248,000税込
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
7/18~7/21 ピアノフェスタ2025 今年も開催します!
仙台泉パークタウンタピオ店
-
【仙台泉店】ギタービギナーズ倶楽部
仙台泉パークタウンタピオ店
-
5/3(土)コンパクトグランドピアノレクチャー・コンサート
仙台泉パークタウンタピオ店
-
YAMAHA電子ピアノ N1X 入荷しました!
仙台泉パークタウンタピオ店
-
【フルートデュオアラン】2025年5月10日(土)スペシャルコンサート&フルートアンサンブル会開催|仙台泉パークタウンタピオ店
仙台泉パークタウンタピオ店
-
【新生活応援!電子ピアノフェア】宮城県でピアノお探しの方は仙台泉パークタウンタピオ店まで!常時60台以上のピアノを取り揃えております!
仙台泉パークタウンタピオ店