
丸子あかね先生のピアノ・テクニックレッスン法セミナーのご案内です。

日頃より、島村楽器をご利用いただきありがとうございます。
今回は、講師に丸子あかね先生をお招きし、導入期から取り入れる、ピアノテクニックをテーマに『ピアノ・テクニックのレッスン法』セミナーを開催する運びとなりましたので、ご案内いたします。
講師の丸子先生は、「はじめてのテクニック」「リズムのほん」の執筆の他、ピティナ・ピアノコンペティションの審査員としてもご活躍されています。
子供たちへのアプローチの仕方や、すてきな音でピアノをならすための指導法を、実演を交えながらお話しいただきます。
以下、概要となりますのでご覧くださいませ。
概要
日時 | 5月15日(月)10:30〜12:30 |
---|---|
場所 | 島村楽器仙台泉パークタウンタピオ店 ピアノセレクションルーム |
受講料 | STC会員様:2,816円 一般レスナー様:3,520円 |
定員 | 30名 |
教材 | はじめてのテクニック ピアノのほん➀、➁ はじめてのテクニック レパートリー①、➁ (すべてGakken刊) |
お申込み | 下記フォームよりお申込みください。 または店頭 or お電話(TEL:022-342-5233)にて |
※参加定員に達し次第、募集を締め切らせて頂きます。予めご了承ください。
丸子あかね先生プロフィール

プロフィール
桐朋学園大学演奏学科ピアノ専攻卒業。大阪芸術大学非常勤講師。PTNA(一般社団法人全日本ピアノ指導者協会)川越支部長、かわごえ時の鐘ステーション代表、ピティナ・ピアノコンペティション審査員およびステップアドバイザーなどを務める。「あかねピアノ教室」を主宰し、初級者から上級者まで幅広い層の生徒を指導。2006年には導入期の教育を主体とした「第2教室」を開校。実践に基づいた指導法に関するセミナーも展開している。1998年より「ピティナ指導者賞」を連続受賞。
お申込みフォーム
STC(Shimamura Teacher's Circle)とは?

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。