
こんにちは!島村楽器仙台泉パークタウンタピオ店スタッフの小野です。
2本目以降におすすめなアコースティックギターのご紹介です。
展示品に限り通常価格よりもお求めやすくなっております。試奏もできますのでぜひお問い合わせください!

MartinD-28 Standard
ドレッドノートの定番D-28。2017年にビンテージシリーズに近い風合、スペックにフルモデルチェンジしたスタンダードシリーズの定番モデル。多くのアーティストが使用している有名なギターです。フォワード・シフテッドのノンスキャロップブレーシングを採用しているので、新品の現時点でもしっかりと鳴ってくれます。
¥405,000税込

MartinGPC-16E Mahogany
Martinのエレアコギターとして人気の高かった「GPCPA4」の後継機種に当たるモデル。グランドパフォーマンスボディならではのマルチに使用できる演奏性に加えて、Matrix VT EnhanceのPU付きという非常に実用性に優れたモデルとなっています。
¥264,100税込

HeadwayHJ-HOBO URUSHIFS/STD
Headwayの数あるラインナップの中でも根強い人気を誇る「HJ-HOBO」を基に、日本の伝統的な「漆塗り」をボディ塗装に施した特別モデルです。漆は一般的なギターの塗装と比較すると非常に薄く仕上げる事ができるため、ギター本来の鳴りを損なう事なくダイナミックでオープンな響きが特徴となっています。
¥221,760税込

HISTORYNT-L3/2020
ローポジションのソフトVシェイプ、ハイポジションのUシェイプがシームレスに変化するネックが手に馴染みます。ネックとボディ接続部を補強した構造による一体感など弾きやすい要素が多く、初心者にもおすすめです。ローズウッド特有である高音弦側とローエンド側のエッジがはっきりとわかるような幅広い帯域を持つため、弾き語りを楽しむ人やアンサンブルで広がるようなサウンドメイクを楽しむことができる1本です。
¥213,750税込

K.YairiSL-RO HQ
島村楽器とのコラボモデル。通常の3/4程度のサイズ感なのでドレットノートタイプながらも抱えやすい仕様となっています。HQスキャロップド・ブレイシングと呼ばれるK.Yairiの最上位モデルに搭載されるブレイシング仕様により、小型ボディながら豊かな音色がひびきます。
¥216,600税込

EastmanE10-OOSS
1992年に設立されたアメリカ最大手の楽器総合メーカー「Eastman Strings」。長年にわたりヴァイオリンやチェロ、コントラバスを製造してきたことで培われた木工技術は定評があり、非常にコストパフォーマンスの高い製品を生み出しています。ボディはギブソンの00を意識した小ぶりな形状で塗装はイーストマンらしい独特の強い艶が美しい仕上がりになっています。
¥174,800税込
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【新生活応援!電子ピアノフェア】宮城県でピアノお探しの方は仙台泉パークタウンタピオ店まで!常時60台以上のピアノを取り揃えております!
仙台泉パークタウンタピオ店
-
【フルートデュオアラン】2025年5月10日(土)スペシャルコンサート&フルートアンサンブル会開催|仙台泉パークタウンタピオ店
仙台泉パークタウンタピオ店
-
7/18~7/21 ピアノフェスタ2025 今年も開催します!
仙台泉パークタウンタピオ店
-
【仙台泉店】ギタービギナーズ倶楽部
仙台泉パークタウンタピオ店
-
5/3(土)コンパクトグランドピアノレクチャー・コンサート
仙台泉パークタウンタピオ店
-
YAMAHA電子ピアノ N1X 入荷しました!
仙台泉パークタウンタピオ店