![*「YFL-412」をベースにカスタムした島村楽器限定モデル。 アルトサックス、トランペットで好評いただいている「YAMAHA×島村楽器」コラボレーションモデルにフルートが登場!]]その名も『YFL-412LSE』 管体銀製ならではの軽快な吹奏感と重厚な響きが好評の『YFL-412』をベースに、より […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai-izumi/wp-content/uploads/sites/151/2020/08/20200821-20200709-order_shima200709-0067_order_png.png)
【島村楽器限定!】YAMAHA YFL-412LSE入荷しました!
「YFL-412」をベースにカスタムした島村楽器限定モデル。
アルトサックス、トランペットで好評いただいている「YAMAHA×島村楽器」コラボレーションモデルにフルートが登場!
その名も『YFL-412LSE』
管体銀製ならではの軽快な吹奏感と重厚な響きが好評の『YFL-412』をベースに、より華やかな響きを加えた仕上がりとなっております。
より幅広い演奏表現が可能になったことで、かねてより好評いただいている吹奏楽での演奏の他、アンサンブルやソロでも活躍できるモデルとなっています。

| メーカー | YAMAHA | 
|---|---|
| 型名 | YFL-412LSE | 
| 販売価格(税込) | ¥214,500 | 
| 管プラ | 管プラ | 
YFL-412LSEの主な特長
リッププレート・頭部管内部を金メッキ仕上げに

フルートの音色を決定づけるポイントとして、リッププレート(唄口)の仕上げはとても重要な要素となっております。
『YFL-412LSE』ではこのリッププレートと、同じく音の響き方に影響を与える頭部管内部を金メッキ仕上げにすることで、より豊かな倍音で華やかな響きを得られるようになりました。
これにより、より音の存在感が求められるアンサンブルやソロ演奏の場面でもしっかりと奏者の表現を伝えやすくなっています。
また、他の楽器との音色のブレンドが求められる吹奏楽でも、金独特の響きが様々な楽器とのアンサンブルをより自然なものにすることが期待できます。
「YFL-412」と「YFL-412LSE」の仕様比較
| 画像 |  |  | 
|---|---|---|
| 型名 | YFL-412 | YFL-412LSE | 
| 管体素材 | 銀製 | 銀製 (頭部管内部金メッキ仕上) | 
| リッププレート | 銀製 | 銀製 金メッキ仕上 | 
| キィ素材 | 洋銀 | 洋銀 | 
| キィ形状 | カバードキィ | カバードキィ | 
| Eメカ | 有 | 有 | 
| 足部管 | C足部管 | C足部管 | 
| キィ並び | オフセット | オフセット | 
| トーンホール | ドローン (引上げ式) | ドローン (引上げ式) | 
※赤字はYFL-412LSEだけの仕様です。
共通仕様
CY頭部管

どなたにも楽しんでいただけるコントロールのしやすい頭部管。心地よい吹奏感と明るく豊かな響きが特長。
ピントップアーム

全てのモデルにピントップアームを採用。丸みを帯びた新デザインにより、正しい位置に指がフィットしやすいカップ、陰影に富んだエレガントなヨーロッパスタイルが魅力。
調整ネジ

ヤマハ独自の設計により、ネジの緩みによる調整の狂いを防ぎ、メンテナンスも容易な構造。
アジャストマーク

簡単に正しい位置に組み立てられるように、ジョイント部に目安となるマーク付き。
ケース・ケースカバー付属

フルート本体を収納する為のハードケースと、ハードケースを持ち運ぶ為に肩紐が付いているソフトケースを標準装備。
フルートレッスン開講中
フルートサロン
菅原 良(すがわら りょう) 担当曜日:月・水・木・土・日曜日

| インストラクター | 菅原 良 (すがわら りょう) | 
|---|---|
| 開講曜日 | 月・水・木・土・日 | 
| レッスン形態 | 予約制個人レッスン | 
| 月会費 | ¥11,550(税込)~ | 
| 体験レッスン | 申し込む | 
| 入会金 | ¥10,800(税込) | 
※詳しい講師紹介はこちらをクリック!
お問合せ

お客様に1番お勧めの1本を提案させていただきます!
ご不明点・気になる点などお気軽にお問合せください。
| 店舗名 | 仙台泉パークタウンタピオ店 | 
|---|---|
| 営業時間 | 10:00~20:00 | 
| 電話番号 | 022-342-5233 | 
| 担当 | 増田 | 
-全国へ発送いたします。お支払いは便利な商品代引きにて各種クレジットもご利用いただけます。
アクセス方法
電車をご利用のお客様へ
・1
地下鉄南北線泉中央駅下車、地下鉄泉中央駅バスプール3番のりばより、『「寺岡・紫山経由 泉パークタウン行き」及び
「寺岡三丁目行き」』にて約20分、バス停『寺岡一丁目北・泉アウトレット』下車(片道¥320)、バス停より徒歩約3分。
・2
JR仙台駅西口2番乗り場より、路線バス『「泉アウトレット行き」もしくは「宮城大学行き」』にて約30分、
バス停『寺岡六丁目・泉アウトレット』下車。徒歩約1分で到着。
※JR仙台駅から往復割引切符販売、往復¥1,000(仙台駅バスターミナル内、宮城交通案内所にて販売)。
お車をご利用のお客様
高速自動車道、泉ICより約800m北上、右手にヤマト運輸さんが見える交差点を左折、約3km直進して頂くと
左手にございます(所要時間約10分)。
ETC搭載のお車でしたら、泉PAスマートICから約2.5km、ICより約5分で到着。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。















 
			
