![CONTENTS弦楽器フェスタとは?担当者オススメ楽器紹介期間限定素敵なイベントのご案内お得なキャンペーン&限定特典お問い合わせ弦楽器フェスタとは? 今年も11月25日(金)~11月27日(日)に弦楽器フェスタ開催いたします! 島村楽器恒例の弦楽器展示会 『弦楽器フェスタ』 も今回で第32回目!新旧 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sapporo-h/wp-content/uploads/sites/10/2022/11/20221109-20220824-b0b2f7f65c7e7e512387c3930c2cd751.jpg)

約70挺の弦楽器が一堂に! 入門~オールド品までお試し出来ます 最新色や普段店頭に並ばないケースもございます
弦楽器フェスタとは?
今年も11月25日(金)~11月27日(日)に弦楽器フェスタ開催いたします!

島村楽器恒例の弦楽器展示会 『弦楽器フェスタ』 も今回で第32回目!
新旧の名器・名弓から入門モデルまで、厳選されたバイオリン、チェロ、弓を多数展示いたします。
「見て、聴いて、体感できる」弦楽器フェスタにぜひご来場下さい。
ヨーロッパより買付けた厳選コレクションが多数ございます!

楽器製作・修理のプロフェッショナル、実際に演奏するプレイヤー、そしてお客様のご意見を聞いている販売スタッフ、この三つの視点で商品を買い付けているのが島村楽器の最大の特徴です。あまたある商品の中から最高の楽器だけを抽出するには、多角的に楽器を見なければなりません。創りが良くても鳴らない楽器や、よく鳴っても状態の悪い楽器というのは沢山ありました。また、鳴りは良くても一つ一つ音色や弾き心地は変わります。お客様の要望を聞いているスタッフの目があることで、より多くのお客様に合う楽器を選択でき、バリエーションのある買い付けが出来るのです。

担当者オススメ楽器紹介

ニコラ・ラッザリNicola Lazzari
生産国:ITALY
製造年:2022年
故:Gio Batta Morassi(ジオバッタ・モラッシー)のもとで研鑽を積んだ現代名工のひとり。1705年のストラディヴァリ名器をモデルにした本作は、息を飲むような美しいニスと気品のある音色、燦燦と輝く陽光のような響きが特徴です。
¥4,000,000税込

フィリッポ・ファッサーFilippo Fasser
生産国:ITALY
製造年:2022年
「現代ブレシア派」再興の中心人物で、Yuri Bashmet(ユーリ・バシュメット)、Mario Brunello(マリオ・ブルネロ)、Giovanni Sollima(ジョヴァンニ・ソッリマ)ら名手によって使用され一躍有名に。いまや入手困難な製作者です。
¥3,300,000税込

ロレンツォ・カッシLorenzo Cassi
生産国:ITALY
製造年:2020年
1974年生まれ。巨匠:Francesco Bissolotti(フランチェスコ・ビソロッティ)に師事。Bissolotti派のなかでも特に緻密な作風を極め、更に自身の造形・音色を徹底的に磨き上げて成功を収めてます。
¥3,080,000税込

カルロス・ベセラCarlos Becerra
生産国:ITALY
製造年:2022年
巨匠:Gregg T. Alf(グレッグ・アルフ)の下で唯一の製作アシスタントとして務め、祖国ベネズエラではなんと弁護士だったという異色の経歴です。若手メーカーとして注目を集めています。
¥1,760,000税込
期間限定素敵なイベントのご案内
マイスター茂木による楽器&弓選定会

ヨーロッパ各国の弦楽器製作者、ディーラーと強力なパイプを構築し、毎回の珠玉の楽器を選定、買付けしているマイスター茂木による選定、楽器提案をいたします。
あなたの音の好みや弾きたい楽曲にあわせ、ベストパフォーマンスを発揮する楽器や弓を、材料、モデルから特性製作方法など詳しく解説しながらご紹介します。
是非この機会にお好みの楽器、弓を選びませんか?ご予約お待ちしております。この特別な機会に是非、ご参加ください。
場所 | 札幌クラシック店 特設会場 |
---|---|
日程 | 11月26日(土)、11月27日(日) |
予約方法 | 試奏室をご用意しますのでお電話にてお問い合わせください |
参加費 | 無料 |
ヴァイオリンデュオ&チェロコンサート
~ヴァイオリンインストラクター&チェロ講師による共演~
香田 暢子
ヴァイオリンインストラクター竹村 千裕
ヴァイオリンインストラクタービジャサン・バローソ・ギジェルモ
チェロ講師
日程 | 11月26日 (土) |
---|---|
時間 | 14:00~ ※30分程度 |
開催場所 | 札幌クラシック店内 ラウンジ |
料金 | 観覧無料 |
定員 | 30席まで |
JAZZトリオコンサート
~ヴァイオリン・チェロ・ジャズピアノ講師による共演~
武田 朗秀
ヴァイオリン講師ビジャサン・バローソ・ギジェルモ
チェロ講師maisuke
ジャズピアノ講師
日程 | 11月27日 (日) |
---|---|
時間 | 13:45~ ※30分程度 |
開催場所 | 札幌クラシック店内 ラウンジ |
料金 | 観覧無料 |
定員 | 30席まで |
トリオコンサート
~ヴァイオリン・チェロ・ピアノ講師による共演~
武田 朗秀
ヴァイオリン講師ビジャサン・バローソ・ギジェルモ
チェロ講師竹田 有希
ピアノ講師
日程 | 11月27日 (日) |
---|---|
時間 | 15:15~ ※30分程度 |
開催場所 | 札幌クラシック店内 ラウンジ |
料金 | 観覧無料 |
定員 | 30席まで |
専門リペアスタッフによる楽器調整会&弓の毛替え会

弦が切れた・魂柱が倒れた・ペグが動かないといった症状から、ビリビリと雑音がする・音が小さくなった・何となく弾きにくいといったお悩みまで、お客様一人一人のご要望に合わせて店内のリペアルームにて調整を行っています。まずは点検やお見積もりだけでもお気軽にお申し付け下さい。
※修理内容によって当店の設備では対応できない場合は、東京にありますシマムラストリングス秋葉原の
アトリエ(工房)にお送りさせていただくことがあります。→ シマムラストリングス秋葉原HP
場所 | 札幌クラシック店 特設会場 |
---|---|
日程 | 11月26日(土)、11月27日(日) |
予約方法 | お電話にてお問い合わせください |
調整料金(一般) | ¥4,180(税込) |
調整料金(教室会員) | ¥3,344(税込) |
毛替え料金 (スタンダードプラン) | ¥6,270(税込) |
お得なキャンペーン&限定特典
WEB来場予約限定!ポストカードを先着20名様にプレゼント!


弦楽器フェスタ限定!買い替え応援キャンペーン

36回クレジット無金利キャンペーン

キャンペーン詳細
期間 | 2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金) |
---|---|
対象商品 | 全商品 |
対象信販会社 | SMBCファイナンスサービス・ジャックス・オリコ |
お申込み条件
- クレジットお申込み金額3万円(税込)以上の商品で1回のお支払いが5,000円以上になる回数で、最大24回払いまで無金利
- クレジットお申込み金額30万円(税込)以上の商品で1回のお支払いが5,000円以上になる回数で、最大36回払いまで無金利
- クレジットお申込み金額30万円(税込)以上の商品で1回のお支払いが5,000円以上になる回数で、42~120回払いが低金利
注意事項
- 満18歳以上(高校生除く)でしたらどなた様もお申込み可能です。
- 審査結果によってはご希望にそえない場合があります。
※その他のショッピングクレジットキャンペーンとの併用はできません。
※クレジットカードを使わない、クレジット払いとなります。当社指定の信販会社が対象となります。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール札幌平岡店 |
---|---|
連絡先 | 011-889-5120 |
住所 | 〒004-0873 北海道札幌市清田区平岡三条5-3-1イオンモール札幌平岡2F |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。