ジョン・ベッツ(1752年生–1823年没)はロンドンで活躍した製作家です。彼の工房には18世紀~19世紀に活躍したイギリス最高峰の職人たちが集まりました。
- NEXT
開催まで
開催まで
お客様が安心してご利用いただけるよう
新型コロナウイルス感染防止対策に取り組んでおります。
※感染拡大状況によって、当該イベントは予告なく内容変更や、中止となる可能性がございます。
マスクの徹底
検温の徹底
手洗いの徹底
消毒の徹底
3密回避のご協力
お客様のご理解とご協力お願いいたします。
About
国内外の名器・名弓から入門モデルまで幅広いラインナップ
見て、聴いて、触れて、体感できる弦楽器の大展示会
北は北海道、南は九州まで全国のお客様にヴァイオリンの魅力をお届け
Recommend
お求めやすい価格帯から、中・上級者向けのラインナップを展示いたします。
各会場では、弦楽器専門スタッフによるご案内と試奏他、お客様ご自身による、お手持ちの楽器との弾き比べもお楽しみいただけます。
日頃より、国内外でご活躍のプロソリスト、楽団奏者の方々にもご愛顧いただいております。
世界の大舞台を踏まれているプロの方にもご満足いただける、選び抜かれた楽器たちの魂の響きをご体感ください。
島村楽器の弦楽器専門技術者による楽器の点検調整会と即日毛替え会を行います。
弦楽器は湿度や温度の変化にとても敏感です。
季節の変わり目に応じた定期点検と日頃のお困りごと等、お気軽にご相談ください!
各会場にてプロの演奏家によるコンサートを開催いたします!
ヨーロッパの風景を思い浮かべながら、弦楽器の魅力溢れる至福のお時間をお過ごしください。
Schedule
5月13日(金)
5月15日(日)
フェスタ内イベント
5月14日(土)
弓の選び方講座
時間:11:00~17:50
参加費:無料
定員:6枠
5月15日(日)
弓の選び方講座
時間:11:00~17:50
参加費:無料
定員:6枠
来場予約
アクセス5月20日(金)
5月22日(日)
フェスタ内イベント
5月21日(土)
マイスター茂木による弓と楽器の相性選定会
時間:11:30〜18:00
参加費:無料
定員:5名
5月22日(日)
マイスター茂木による弓と楽器の相性選定会
時間:11:30〜18:00
参加費:無料
定員:3名
5月22日(日)
弦楽アンサンブルコンサート
時間:14:00
参加費:無料
定員:30名(+10名立ち見)
来場予約
アクセス5月27日(金)
5月29日(日)
フェスタ内イベント
5月27日(金)
弦楽器点検会
時間:11:30〜/13:30〜/15:30〜(全3枠)
参加費:4,180円(税込)/会員3,344円(税込)
定員:1枠1名
5月28日(土)
弦楽器点検会
時間:11:30〜/13:30〜/15:30〜(全3枠)
参加費:4,180円(税込)/会員3,344円(税込)
定員:1枠1名
5月28日(土)
マイスター茂木による楽器選定会
時間:10:30~18:00
参加費:無料
定員:5名
5月28日(土)
ヴァイオリン弾き比べコンサート
時間:13:00~14:45
参加費:無料
定員:20名 ※満員御礼 キャンセル待ち
5月29日(日)
弦楽器点検会
時間:11:30〜/13:30〜/15:30〜(全3枠)
参加費:4,180円(税込)/会員3,344円(税込)
定員:1枠1名
5月29日(日)
マイスター茂木による楽器選定会
時間:10:30~18:00
参加費:無料
定員:5名
来場予約
アクセス6月3日(金)
6月5日(日)
フェスタ内イベント
6月4日(土)
弦楽器調整会
時間:11:00~19:00
参加費:一般¥4,180(税込)/会員¥3,344(税込)
定員:9名
6月4日(土)
弦楽器フェスタ特別企画 ヴァイオリンとピアノのデモ演奏会
時間:13:00~13:45
参加費:無料
定員:20名
6月4日(土)
弓の選び方講座
時間:14:30~19:30
参加費:無料
定員:5名
6月5日(日)
即日弓の毛替え会
時間:10:30~18:45
参加費:ヴァイオリン~コントラバスまで。毛の種類による為、店舗へお問合せください。
定員:7名
6月5日(日)
ヨーロッパ買付けヴァイオリン弾き比べ会
時間:11:00~12:00
参加費:無料
定員:10名
6月5日(日)
ヴァイオリニスト志村寿一先生「身体と音楽との調和」公開セミナー
時間:14:00~15:30
参加費:¥5,000(税込)
定員:3名
6月5日(日)
ヴァイオリニスト志村寿一先生「身体と音楽との調和」プライベートレッスン
時間:16:00~17:30
参加費:¥5,000(税込)
定員:3名(公開レッスン受講の方のみお申込み可能)
来場予約
アクセス6月10日(金)
6月12日(日)
フェスタ内イベント
6月10日(土)
弦楽器点検会
時間:10:30~/11:15~/12:00~/12:45~/14:30~/15:15~/16:00~/17:00~/17:45~(全9枠)
参加費:4,180円(税込)/会員3,344円(税込)
定員:1枠1名
6月11日(日)
弓毛替え会
時間:10:30~/11:30~/12:30~/14:30~/15:30~/16:45~/17:45~(全7枠)
参加費:6,300円(税込)~ ※毛のグレードにより金額が異なります。
定員:1枠1名
6月11日(日)
弾き比べコンサート
時間:13:00~(全9枠)
参加費:無料
定員:10名
来場予約
アクセス6月17日(金)
6月19日(日)
フェスタ内イベント
6月18日(土)
ヴァイオリン無料体験会【大人】
時間:10:00~/11:00~/12:00~/13:00~(全4枠)
参加費:無料
定員:1枠1名
※高校生以上のお客様がご参加いただけます。
6月18日(土)
弓の毛替え会
時間:11:00~/12:15~/15:00~/16:15~/17:30~(全5枠)
参加費:ヴァイオリン~コントラバスまで。毛の種類による為、店舗へお問合せください。
定員:1枠1名
6月18日(土)
弓の選び方講座
時間:13:00~/14:00~/15:00~/16:00~/17:30~(全5枠)
参加費:無料
定員:1枠1名
6月18日(土)
前田領愛・ソロリサイタル
時間:16:00開演
参加費:無料
定員:15名(定員後立ち見でご案内)
6月19日(日)
ヴァイオリン無料体験会【大人】
時間:10:00~/11:00~/12:00~/16:00~(全4枠)
参加費:無料
定員:1枠1名
※高校生以上のお客様がご参加いただけます。
6月19日(日)
ヴァイオリン無料体験会【子供】
時間:12:00~/13:00~/14:00~/15:00~(全4枠)
参加費:無料
定員:1枠1名
※4才~中学生までのお子様が対象
6月19日(日)
弦楽器点検会
時間:11:00~/12:00~/13:00~/15:00~/16:00~/17:00~(全6枠)
参加費:1,650円(税込)/会員1,320円(税込)
定員:1枠1名
6月19日(日)
インストラクターによるスペシャル・デュオ・ステージ
時間:15:00開演
参加費:参加無料
定員:15名
※満席の為、現在立ち見の受付中です。
来場予約
アクセス6月24日(金)
6月26日(日)
フェスタ内イベント
6月25日(土)
弦楽器調整会・弓の毛替え会
時間:11:00~19:15
調整会参加費:4,180円(税込)/会員3,344円(税込)
毛替え会参加費:6,300円(税込)~ ※毛のグレードにより金額が異なります。
定員:7枠
6月26日(日)
弦楽器調整会・弓の毛替え会
時間:11:00~19:15
調整会参加費:4,180円(税込)/会員3,344円(税込)
毛替え会参加費:6,300円(税込)~ ※毛のグレードにより金額が異なります。
定員:7枠
来場予約
アクセス7月1日(金)
7月3日(日)
フェスタ内イベント
7月2日(土)
弦楽器毛替え会
時間:11:00~19:15
参加費:6,300円(税込)~
定員:7枠
7月3日(日)
弦楽器調整会
時間:11:00~19:00
参加費:4,180円(税込)/会員3,344円(税込)
定員:9枠
7月3日(日)
チェロ科講師によるチェロアンサンブル
時間:15:00~
参加費:無料
来場予約
アクセス7月8日(金)
7月10日(日)
フェスタ内イベント
7月9日(土)
マイスター茂木による弓と楽器の相性選定会
時間:10:30~18:00
参加費:無料
定員:5枠
7月9日(土)
弦楽器調整会
時間:11:00~19:15
参加費:4,180円(税込)/会員3,344円(税込)
定員:同時開催の「弓の毛替え会」とあわせて7枠
7月9日(土)
弓の毛替え会
時間:11:00~19:15
参加費:6,300円(税込)~
定員:同時開催の「弦楽器調整会」とあわせて7枠
7月9日(土)
バイオリン・デュオ・コンサート
時間:14:00開演
参加費:無料
定員:15枠(定員後立ち見でのご案内)
7月10日(日)
マイスター茂木による弓と楽器の相性選定会
時間:10:30~18:00
参加費:無料
定員:6枠
7月10日(日)
弦楽器調整会
時間:11:00~19:15
参加費:4,180円(税込)/会員3,344円(税込)
定員:同時開催の「弓の毛替え会」とあわせて7枠
7月10日(日)
弓の毛替え会
時間:11:00~19:15
参加費:6,300円(税込)~
定員:同時開催の「弦楽器調整会」とあわせて7枠
7月15日(金)
7月18日(月)
フェスタ内イベント
7月16日(土)
弦楽器点検会
時間:11:00~/11:45~/12:30~/13:15~/15:00~/15:45~/16:30~/17:30~/18:15~(全9枠)
参加費:4,180円(税込)/会員3,344円(税込)
定員:1枠1名
7月16日(土)
インストラクターによるバイオリン・デュオコンサート
時間:14:00開演
参加費:無料
定員:なし
7月17日(日)
毛替え会
時間:11:00~/12:00~/13:00~/15:00~/16:00~/17:15~/18:15~(全7枠)
参加費:6,300円(税込)~
定員:1枠1名
7月17日(日)
インストラクターによるバイオリン・デュオコンサート
時間:14:00開演
参加費:無料
定員:なし
7月18日(月祝)
弓の選び方講座
時間:11:00~/12:00~/13:00~/15:00~/16:00~/17:00~(全6枠)
参加費:無料
定員:1枠1名
7月22日(金)
7月24日(日)
フェスタ内イベント
7月22日(金)
チェロ講師ギジェルモ先生の体験レッスンデー
時間:15:30~
参加費:無料
定員:10枠
7月23日(土)
弦楽器調整会
時間:11:00~
参加費:4,180円(税込)/会員3,344円(税込)
定員:8枠
7月23日(土)
インストラクターによる2重奏コンサートとマイスターによる楽器紹介
時間:14:00開演
参加費:無料
定員:25名
7月24日(日)
チェロスクール講師コンサート
時間:13:00開演
参加費:無料
定員:25名
7月24日(日)
チェロ・バイオリンスクール講師コンサート
時間:15:15開演
参加費:無料
定員:25名
Webから来場予約をして
当日来場されたお客様には
元日本フィルハーモニー交響楽団
首席チェロ奏者:雨田光弘さんの
ポストカードを
各会場先着30名様にプレゼント!
※1:通常の下取特典は10%アップのところ、当フェスタ会場限定で15%アップとなります。
※2:店舗買取の特典適用によるものです。
※3:当社購入品の特典適用によるものです。
Introduction
島村楽器の弦楽器専門スタッフが選ぶ
一押しヴァイオリンの一部をご紹介
John Betts Workshop (ジョン・ベッツ工房)
楽器詳細
ジョン・ベッツ(1752年生–1823年没)はロンドンで活躍した製作家です。彼の工房には18世紀~19世紀に活躍したイギリス最高峰の職人たちが集まりました。
Jenny Bailly (ジェニー・ベイリー)
楽器詳細
J.B.ヴィヨームの弟子として活躍したフランスの名工: Paul Bailly(ポール・ベイリー)の娘による作品。公式記録に残る世界初の女流メーカーではないかという説もあります。
Maurizio Tadioli (マウリツィオ・タディオリ)
楽器詳細
名手:ニコロ・パガニーニが愛用したガルネリ・デル・ジェス『Il Cannone(イル・カノーネ/通称:カノン )』をヴィオラサイズに再現した意欲作。名器の猛々しいフォルムを崩さず忠実にされています。サイズ:41.0cm
Eugene Sartory (ウジェーヌ・サルトリー)
楽器詳細
20世紀最大の弓製作家:E.サルトリーの黄金期作品。"E.SARTORY A PARIS"刻印。最高のコンディションでご紹介させて頂きます。
Louis Henri Gillet (ルイ・アンリ・ジレ)
楽器詳細
L.H.ジレはE.サルトリーの優秀な片腕としてアシスタントを務めた弓職人です。本作品は弦楽器商: Jule Lavestのために製作されました。
Emmanuel Begin (エマニュエル・ベジャン)
楽器詳細
20代の若さでVSA(Violin Society of America)の2部門をゴールドメダルで征し、いま世界が注目しているモントリオールの弓製作家です。
他たくさんの楽器を展示。
もちろん実際に触って、弾くことができます!
ぜひ弦楽器フェスタに足をお運びください!
会場ごとに様々なイベントを開催します!
その中の一部をご紹介
演奏会
詳細
演奏会で使用するのは展示楽器。 実際の音色を聞いてご購入の参考にしてください! ※各会場でイベントが異なります。詳細は各会場にお問い合わせください
弦楽器調整会
詳細
お1人様楽器1台につき、45分間での楽器調整です。気になる箇所を最大3つまで選んで、調整する事が可能です! ※状態によりお預かり修理とさせて頂く場合もございます
弓の張替え会
詳細
お1人様弓1本につき、約1時間で毛替えを致します。楽器と同じくらい大切な弓、お手入れできていますか?是非この機会に、弓もベストコンディションにしてみませんか?
◆選んで楽しい!カラー毛替え バイオリン4/4サイズ カラー1色¥8,000(税込)〜」
レッド・オレンジ・イエロー・グリーン・ブルー・パープル・ピンク・ブラック・ホワイト 全9色
※「ブラック」は黒毛の馬毛を使用し、「ホワイト」は通常の馬毛になります。
※当日お渡しは1色のみ、2色以上はお預かりとなります。
※事前にお色をお選びいただきます。当日のお色の変更はできません。
※在庫状況によりご準備できない色もございます。お問い合わせください。
マイスター茂木弓と楽器の相性選定会
詳細
楽器と弓の相性は、弾き手の演奏スタイルやお使いの楽器によって様々な組み合わせがあります。それは演奏者お一人お一人違いがあり、演奏者にとって最適な相性の楽器と弓で演奏できることは理想です。今回はドイツの国家資格を持った弦楽器マイスター茂木が、お客様の演奏スタイルから最適な楽器、弓をご案内いたします。是非この機会に最適な楽器と弓の組み合わせを探し、お好みの楽器、弓を選びませんか?
Voice
「弾くだけでも良いので来てください」と店員さんに声をかけてもらったのがきっかけで、足を運ぶようになりました。
私はドイツの古い楽器の音色が好きで、毎回気軽に試奏しています。
一生の楽器を探す中で、店員さんに教えてもらって行きました。
弦楽器の専門家にアドバイスをもらったり、楽器の出自を聞きながら選べ、愛着のある一本に出会えました!
地元にゆかりのある演奏家のコンサートを聴きました。
演奏家と客席の距離が近く、ホールとはまた違った臨場感と迫力がありました。すっかりその方のファンになりました。
上級者じゃないと宝の持ち腐れ?いや、初心者こそ楽器や弓に頼るのも有り!だと思い購入。
弦楽器フェスタでたくさんの楽器の中から熱心に選んだ楽器は愛着が湧きます。遠慮なくたくさん試奏させてもらえました。
弦楽器友達が弦楽器フェスタで新しい楽器を買ったのを見ていて、私もだんだん欲しくなり購入しました!
弦楽器フェスタは海外旅行に行った時のように財布の紐がゆるみます。笑
弦楽器フェスタで初めて弓を買い替えました。
先生にいろいろ試奏していただいた弓の一本の音色に涙が出てしまって、即購入しました。
Webから来場予約をして
当日来場されたお客様には
元日本フィルハーモニー交響楽団
首席チェロ奏者:雨田光弘さんの
ポストカードを
各会場先着30名様にプレゼント!
※1:通常の下取特典は10%アップのところ、当フェスタ会場限定で15%アップとなります。
※2:店舗買取の特典適用によるものです。
※3:当社購入品の特典適用によるものです。
5月13日(金)~5月15日(日)横浜みなとみらい店 予約 »
5月20日(金)~5月22日(日)グランフロント大阪店 予約 »
5月27日(金)~5月29日(日)岩田屋福岡店 予約 »
6月3日(金)~6月5日(日)仙台長町モール店 予約 »
6月10日(金)~6月12日(日)広島パルコ店 予約 »
6月17日(金)~6月19日(日)コクーンシティさいたま新都心店 予約 »
6月24日(金)~6月26日(日)イオンモール倉敷店 予約 »
7月1日(金)~7月3日(日)ビビット南船橋店 予約 »
×