<Viola> Filippo Fasser, Italy – Brescia, 2025, Model; Model; Gasparo da Salo, 44.2cm ヴィオラ フィリッポ・ファッサー

シマムラストリングス秋葉原

シマムラストリングス秋葉原店舗記事一覧

2025年08月09日

フィリッポ・ファッサーFilippo Fasser

フィリッポ・ファッサーFilippo Fasser

<Description>
-Country: Italy (Brescia)
-Year: 2025
-Body Length: 442mm
-Upper Bouts: 215mm
-Middle Bouts: 145mm
-Lower Bouts: 254mm
-Diapason: 225mm
-Certificate: Filippo Fasser
-JAN code: 2370000696144


現代ブレシア派の名工:フィリッポ・ファッサー氏による「ロンゲスト・スケール」のヴィオラを特別にオーダーいたしました。氏の作品の中でも異彩を放つ傑作です。このヴィオラが持つボディサイズからは想像通りのパワーと迫力が生み出されますが、ファッサー氏の真骨頂は、古色蒼然とした深みのあるダークな音色(おんしょく)にあると感じています。
なお、本作品を弾きこなすには、ある程度の体格や腕の長さといった身体的アドバンテージ、そして体力が必要です。ご購入後の交換は致しかねますので、この点をご理解の上、慎重にご検討いただけますようお願い申し上げます。試奏をご希望の場合は喜んで承りますので、お気軽にお申し付けください。

¥4,400,000税込

フィリッポ・ファッサーFilippo Fasser

フィリッポ・ファッサーFilippo Fasser

1967年イタリア・Salo(サロ)生まれ。
1998年 クレモナのヴァイオリン製作学校を卒業。
2008年VSA(バイオリン・ソサエティ・オブ・アメリカ)コンペティション ヴィオラ部門 第2位受賞。

Yuri Bashmet(ユーリ・バシュメット)、Mario Brunello(マリオ・ブルネロ)、Giovanni Sollima(ジョヴァンニ・ソッリマ)ら名立たる世界的なソリストらよって使用される「実力派」として、ミュージシャン達の間でも評判の高い名工です。

これまでに、Gasparo da Salò(ガスパロ・ダ・サロ)、Giovanni Paolo Maggini(ジョヴァンニ・パオロ・マッジーニ)を中心に製作し、現代ブレシア派再興の中心人物として、精力的な製作活動に取り組んでいます。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。