<Violin Bow> Martin Devillers, France – Paris, 1992 ヴァイオリン弓 マルタン・デヴィエ 金黒檀

シマムラストリングス秋葉原店舗記事一覧
2023年01月14日
![Martin Devillers Profile 1956年 フランス パリ生まれ。ミレクール弦楽器製作学校でBernard Ouchard(ベルナール・ウーシャ)から弓製作を学び、1976年に卒業。 1991年 The Grand Prix de la Ville de Parisにおいて、ヴァイ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/repair-violin/wp-content/uploads/sites/146/2023/01/20230114-1673602221045.jpg)
Martin Devillers Profile
1956年 フランス パリ生まれ。
ミレクール弦楽器製作学校でBernard Ouchard(ベルナール・ウーシャ)から弓製作を学び、1976年に卒業。
1991年 The Grand Prix de la Ville de Parisにおいて、ヴァイオリン弓とヴィオラ弓で金メダルをダブル受賞。
存命中の現代巨匠の一人として、演奏家やコレクターから絶大な人気を集めています。

マルタン・デヴィエMartin Devillers
<Description>
-Weights: 61.4g
-Certificate: Jean Francois Raffin
-Stamp: M.DEVILLERS A PARIS
-Button & Ferrule: Gold
-Frog: Ebony
1992年に開催された展覧会出品のために製作された作品です。
長らくフランスの演奏家によって所有されていましたが、ご引退と共に手放すこととなりました。
保存状態が大変素晴らしく、J.F.Raffinの鑑定書にも「l'etat de neuf(=new condition)」と記載されています。
美しいフェルナンブーコはとてもしなやかなで、操作性は「柔よく剛を制す」というイメージがぴったりかと思います。
瑞々しく華やかな倍音がこの弓によって紡がれ、聴衆を魅了することでしょう。
お問い合わせお待ちしております。
¥Sold Out税込
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
<Violoncello Bow> Mirecourt School, Stamped “PECCATTE”, France – Mirecourt, 1880 チェロ弓 ミレクール・スクール ペカット刻印 金黒檀
シマムラストリングス秋葉原
-
Stephane Thomachot, France – Paris, 1996 ヴァイオリン弓 ステファン・トマショー 銀黒檀
シマムラストリングス秋葉原
-
Gianluca Montenegro, Italy – Firenze, 2025, Model; Domenico Montagnana チェロ ジャンルカ・モンテネグロ
シマムラストリングス秋葉原
-
Luiz B.Bellini, U.S.A. – New York, 1988, Model; Guarneri del Gesu 1742 “Lord Wilton” ヴァイオリン ルイズ・ベリーニ
シマムラストリングス秋葉原
-
<Viola> Filippo Fasser, Italy – Brescia, 2025, Model; Model; Gasparo da Salo, 44.2cm ヴィオラ フィリッポ・ファッサー
シマムラストリングス秋葉原
-
<Viola> Teppei Fujita, Japan – Tokyo, 2025 ヴィオラ 藤田鉄平
シマムラストリングス秋葉原