Charles Nicolas Bazin, France – Mirecourt, ca1900, Model; Dominique Peccatte チェロ弓 シャルル・ニコラ・バザン D.ペカットモデル

シマムラストリングス秋葉原店舗記事一覧
2025年01月24日


シャルル・ニコラ・バザンCharles Nicolas Bazin
<Description>
-Weights: 75.2g
-Stamp: –
-Stick: Pernambuco
-Button: Silver
-Frog: Ebony
-Certificate: Jean Francois Raffin(1994)
-JAN code: 2370000651778
フランス・ミレクールを代表する名工:シャルル・フランソワ・バザンが1900年前後に製作。極上のフェルナンブーコ材を用いてつくられた名弓:Dominique Peccatte(ドミニク・ペカット)モデルです。Jean-Baptiste Vuillaume(ジャン=バティスト・ヴィヨーム)の依頼により、ドミニク・ペカットが1845に製作した「SELF-REHAIRING」と呼ばれる異色の作品が元になっています。この作品のヘッドにはピンが打ち込まれおり、手軽に毛替えができるように開発された特殊なモデルです。このバザンの作品はピンがヘッドは貫通している訳ではなく、イミテーション(飾り)となっています。
非常に美しいフェルナンブーコが紡ぐ気品のある倍音は、弓を弦に軽く触れただけでその違いがお分かりになると思います。
¥2,750,000税込

シャルル・ニコラ・バザンCharles Nicolas Bazin
Charles Nicolas Bazin(シャルル・ニコラ・バザン)は1847年フランス・ミレクール生まれ。父:Francois Xavier Bazin(フランソワ・ザビエル・バザン)も弓職人で、12歳から息子に弓づくりから商慣習に至るまで徹底的に教え込みました。コレラで倒れた父親の死によって若干18歳での独り立ちを余儀なくされますが、気骨のある力強い性格であったことから悲嘆に暮れることなくすぐさま仕事に戻り、見事に工房存続の危機を乗り越えてみせました。
1860年頃の弓づくりは、これまで主流であったPeccatte(ペカット)の角ばったスクエア型のヘッドから、より丸みを帯びたVoirin(ヴォワラン)スタイルへとトレンドが移りつつありました。Charles Nicolas Bazinもそれらの影響を受けつつ、ヘッドの厚みを薄くしたベル型の繊細な独自スタイルを確立しました。数多くの優秀な弟子を育てたほか、議員としてミレクールの街の発展に寄与し、その功績に多くの尊敬を集めています。1907年に息子のCharles Louis Bazin(シャルル・ルイ・バザン)に工房を引き継ぎます。1915年没。
13 March 1893 – Photo copyright ©B.Millant & J.F.Raffin “L’archet”
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
Christian Friedrich Bauer, Germany – Klingenthal, ca1750 チェロ クリスチャン・フリードリッヒ・バウアー 7/8サイズ
シマムラストリングス秋葉原
-
<弦楽器の祭典>「弦楽器大展示会 in 秋葉原UDX 2025」 5月3日(土祝) – 5月5日(月祝) 開催のご案内
シマムラストリングス秋葉原
-
5月4日(日祝)15:00 Gabriele Bortoluzzi(ガブリエレ・ボルトルッツィ) 無伴奏ヴァイオリン・コンサート@弦楽器大展示会in秋葉原UDX
シマムラストリングス秋葉原
-
Maurizio Tadioli(マウリツィオ・タディオリ)来日のお知らせ@弦楽器大展示会in秋葉原UDX
シマムラストリングス秋葉原
-
Maurizio Tadioli, Italy – Cremona, 2025, Model; Guarneri del Gesu 1731 “Gibson – Huberman” ヴァイオリン マウリツィオ・タディオリ
シマムラストリングス秋葉原
-
Maurizio Tadioli, Italy – Cremona, 2025, Model; Guarneri del Gesu 1742 “Dushkin” ヴァイオリン マウリツィオ・タディオリ
シマムラストリングス秋葉原