![◆マンションの一室に、管楽器のご演奏用防音室をご購入頂きました! CONTENTS【ご提案図】0.8畳 天井Hiタイプ/標準比較【間取り】下がり天井(梁)を避けて設置設置場所~壁・天井の組み立てまで【コンパクトな天井換気扇】0.8畳/1.2畳対応絨毯を敷いて、照明をつけたら完成!【高さカスタムサイズ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/piano-selection/wp-content/uploads/sites/108/2022/04/20220424-a98b1120712ae2558c294773114e59b3.jpg)
◆マンションの一室に、管楽器のご演奏用防音室をご購入頂きました!
CONTENTS
【ご提案図】0.8畳 天井Hiタイプ/標準比較

【間取り】下がり天井(梁)を避けて設置

下げ加工の御見積と双方ご比較いただきました。
御提案の天井下げとHiでは高さが32.6cm異なることから、クローゼット横の位置を御提案させて頂きました!

設置場所~壁・天井の組み立てまで






【コンパクトな天井換気扇】0.8畳/1.2畳対応

片方の換気口から空気を取り入れ、もう一方から排出致します。(ナサールの人気ポイント♫)
絨毯を敷いて、照明をつけたら完成!





【高さカスタムサイズオーダー】
特注高例:下がり天井の下に設置をされたい場合、天井の高さをサイズ調整が可能です!

0.8畳/1.2畳/1.5畳/1.7畳 特注オーダーの場合
※特注高は黄色枠内のカスタムとなります。
0.8畳、1.2畳、1.5畳、1.7畳は特注サイズオーダーの場合、2.0畳を縮めた御見積となります。

【展示詳細】施工の全貌~お客様宅風景
【お問い合わせ先】
~担当スタッフより~ 埼玉ピアノセレクションセンターにて、実際に防音室を体感してみませんか♬
ピアノの設置にあたり、防音室も一緒に検討をされたい・ピアノをお持ちで防音室をご検討中、声楽・管楽器・弦楽器等々、
楽器と防音室をご一緒にご案内出来ますスタッフが複数名おります、埼玉ピアノセレクションセンターにぜひご相談ください!
「階段やエレベーターにパネルが入るのかな?」「ピアノの搬入方法は?」「楽器はどのタイミングで防音室に入れるの?」「エアコンって取付できるのかな。」すべてお答え致します!
ピアノセレクションセンターでは多数のメーカー・また中古~新品のピアノ約120台を常時展示致しております。お誘いあわせの上ご来店いただけます様、心よりお待ち致しております。
【お見積りは無料です】
もしございましたら、ご自宅のお図面(やお写真)をお持ちください。ご予算・ご希望に沿ったご提案をさせていただきます。
工事不要のユニット式防音室から本格的な自由設計の防音室まで幅広くご提案いたします。
【現地の下見も行っています!】
現地のお下見にお伺い致します。現地を確認し、仮御図面を作成、詳細な御見積を御出し致します。(遠方の際はご相談ください。)
御家族・御友人をお誘い合わせの上、ご来店いただけます様、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。