【防音室】ナサールMKCX18-31(17-31)3.4畳 Dr-40施工公開!カスタムしてお部屋ぴったりサイズへ!クローゼット解体して広々!

ピアノセレクションセンター店舗記事一覧
2022年08月23日
![◆お客様のご新居へ防音室の施工、ピアノをご移動設置させて頂きました♬ CONTENTS【ご提案図】【間取り】ダイニング→リビング間にある洋間に設置♬【元々のご案内図】設置前のご自宅お写真早速完成した室内を見てみます!【ドア位置合わせ】ご自宅のドアとぴったり合わせられます!【FIX窓】の解放感と【エア […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/piano-selection/wp-content/uploads/sites/108/2022/08/20220823-0e1f03248f40ab0b56d7f8f7a7cf70a3-1.jpg)
◆お客様のご新居へ防音室の施工、ピアノをご移動設置させて頂きました♬
CONTENTS
【ご提案図】
MKCX18-31、既存の3.4畳を元に、短編を11cmカットにてカスタムオーダー致しました、MKCX17-31 Dr-40をご納品致しました!

【間取り】ダイニング→リビング間にある洋間に設置♬

【元々のご案内図】設置前のご自宅お写真
最初のご案内は、MKCX17-26 3.0畳(の11cmカット)サイズにて、
左:掃出窓に寄せて設置し、右:クローゼット前に通路を確保するプランでした。

1.掃出窓の為にドアが追加で必要=ドア前がデッドスペースになる
2.ギター用にもう少し広さを確保されたい
【解決策】
クローゼットを解体→防音室を右寄せ&掃出窓前に通路確保(ドア無し)
1つ大きい3.4畳をお選びくださりました!


早速完成した室内を見てみます!



【ドア位置合わせ】ご自宅のドアとぴったり合わせられます!

【FIX窓】の解放感と【エアコン設置】
お図面左側、掃出し窓側にFIX窓をお付けしましたことで、光が取れて解放感がございます。


いよいよピアノを搬入!



Dr40の防音効果もしっかりとご実感頂けまして、大変嬉しく思っております。
この度は誠にありがとうございます。今後ともどうぞ宜しくお願い致します(*^^*)栗原
【展示詳細】施工の全貌~お客様宅風景
【お問い合わせ先】
~担当スタッフ栗原より~ 埼玉ピアノセレクションセンターにて、実際に防音室をご体感なさりませんか♬
ピアノの設置にあたり、防音室も一緒に検討をされたい・ピアノをお持ちで防音室をご検討中、声楽・管楽器・弦楽器等々、
楽器と防音室をご一緒にご案内出来ますスタッフが複数名おります、埼玉ピアノセレクションセンターにぜひご相談ください!
「階段やエレベーターにパネルが入るのかな?」「ピアノの搬入方法は?」「楽器はどのタイミングで防音室に入れるの?」「エアコンって取付できるのかな。」すべてお答え致します!
ピアノセレクションセンターでは多数のメーカー・また中古~新品のピアノ約120台を、常時展示致しております。お誘いあわせの上ご来店いただけます様、心よりお待ち致しております。
【お見積りは無料です】
もしございましたら、ご自宅のお図面(やお写真)をお持ちください。ご予算・ご希望に沿ったご提案をさせていただきます。
工事不要のユニット式防音室から本格的な自由設計の防音室まで幅広くご提案いたします。
【現地の下見も行っています!】
現地のお下見にお伺い致します。現地を確認し、仮御図面を作成、詳細な御見積を御出し致します。(遠方の際はご相談ください。)
御家族・御友人をお誘い合わせの上、ご来店いただけます様、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。