![CONTENTSGlaceful Concert Vol.70 - Piano Duo -コンサート詳細プログラム三原未紗子(Misako Mihara)プロフィール小塩真愛(Mai Koshio)プロフィールGlaceful Concert Vol.70 - Piano Duo - ザルツブルグ・ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/osaka-classic/wp-content/uploads/sites/154/2024/05/20240529-5eaf25a60fb6e9f740e32f36a9bd60fe.jpg)
CONTENTS
Glaceful Concert Vol.70 - Piano Duo -
ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学で共に研鑽した、三原未紗子さん、小塩真愛さんをお招きして、デュオコンサートを開催致します。1台のピアノから二人が奏でる色彩豊かなピアノの音色、その音色たちが織り成し一つの音楽になる魅力を存分にお楽しみください。
夏の疲れを、コンサートで一気に吹き飛ばそう!
どれも魅力的なプログラムですが、中でも、皆さんと盛り上がって聴きたいのが、彼らが生きた時代に誕生し発展を遂げたアメリカ音楽(ジャズ・ブルース・ビッグバンド)の影響を受け、クラシック音楽に新しい風を吹き込んだ、ガーシュウィンとカプースチンの作品!
クラシックジャズとして多くの人に親しまれている彼らの作品は、聴いてるだけで心が元気になります!
最後の夏を思いっきり楽しむために、三原未紗子さん小塩真愛さんの演奏で夏の疲れを吹き飛ばし、エネルギーチャージしましょう!
優雅(Graceful)なひと時をお過ごしください
グランフロント大阪店では、ピアノセレクションルームにて、グレイスフルコンサート(Graceful Piano Concert) を定期開催いたしております。
忙しい毎日をお過ごしの皆様に優雅(Graceful)なひと時を過ごしていただけるよう、毎回素敵なアーティストをお迎えして、心あたたまる演奏をお届けいたします。すぐ目の前で演奏が聴ける贅沢な空間。コンサートホールでは決して味わえない、演奏者から発せられる気迫と臨場感。そして、お部屋ならではのシンプルで楽器そのモノの響きで、演奏をご堪能いただけます。プログラムの合間には、曲にまつわるお話しを演奏者自らしてくださるので、初めて聴く曲も気軽にお楽しみいただけます。50分程の気軽にお楽しみいただけるコンサートです。
コンサート詳細
日時 | 2024年8月24日(土) |
---|---|
時間 | 開場12:30、開演13:00 |
出演 | 三原未紗子×小塩真愛 |
開場 | 店内ピアノセレクションルーム |
料金(税込) | 一般3000円 / モバイル会員2500円 |
お問い合わせ/申し込み | グランフロント大阪店 06-6359-2855 または、下記リンク先 「クラシカルコンサートweb申し込み」サイトまで |
プログラム
- ガーシュイン:3つのプレリュード
- メンデルスゾーン:劇音楽「真夏の夜の夢」Op.61より
- ラフマニノフ:6つの小品 Op.11より
- カプースチン:シンフォニエッタ Op.49
・・・他
※曲目変更の場合もございます。
三原未紗子(Misako Mihara)プロフィール

第26回ブラームス国際コンクールにて優勝。第5回アルコバッサ国際室内楽コンクール最高位、併せてポルトガル作品賞など多数受賞。
ソロや室内楽での出演や、ソリストとして神奈川フィル、日本センチュリー響等と共演し活躍の幅を広げている。CD録音は2021年
「ブラームスNeueBahnen」、2023年「CONTRAST」をリリースし各紙で特選盤に選出される。(両オクタヴィア・レコード)
桐朋学園大学を経てベルリン芸術大学最高位卒業、平成29年度文化庁新進芸術家在外研修員としてザルツブルグ・モーツァルテウム大学院を首席卒業。ジャック・ルヴィエ、ズラータ・チョチエヴァ、二宮裕子、小森谷泉の各氏に師事。
令和元年度藤沢市生涯学習特別貢献賞受賞。桐朋学園大学非常勤講師。
■公式ホームページ
■公式Twitter
小塩真愛(Mai Koshio)プロフィール

東京藝術大学、同大学院卒業。ザルツブルク・モーツァルテウム音楽大学修士課程、同大学ポストグラデュエイト課程修了。
ピティナ・ピアノコンペティション全国決勝大会E級金賞、G級銅賞、特級銀賞及び聴衆賞、マウロ・パオロ・モノポリ国際コンクール2位、アミグダラ国際ピアノコンクール1位など、国内外のコンクールで賞を受賞。
藝大フィルハーモニア管弦楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、ドナウ交響楽団などオーケストラと共演する他、多数のリサイタルや演奏会に出演。
これまでに、二本柳奈津子、岡原慎也、黒田亜樹、椋木裕子、赤松林太郎、青柳晋、ジャック・ルヴィエの各氏に師事。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、大阪音楽大学非常勤講師。
■公式Twitter
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【レポート】ピョートル・アレクセイヴィチ ピアノコンサート ーグレイスフルコンサートVol.71ー
グランフロント大阪店
-
【STC会員様限定】2025年 春の楽譜まとめ買いキャンペーン
グランフロント大阪店
-
2025年1月13日(月祝)【プレミアムレッスン・ヴァイオリン】 立上 舞
グランフロント大阪店
-
【結果報告】ブルグミュラーコンクール2024 大阪1大会 うめきた地区 特別賞
グランフロント大阪店
-
【お知らせ】ブルグミュラーコンクール2024 大阪1大会 うめきた地区 時間割り
グランフロント大阪店
-
【プレミアムレッスン・ピアノ】ウィーン国立音楽大学ピアノ教授 コンスタンティン・セミリャコフス
グランフロント大阪店