◆軽音部の新しいチャレンジを、全力で応援します!
島村楽器イオンモール太田店の【近隣高校軽音部サポート体制】
こんにちは。島村楽器イオンモール太田店 軽音部サポート担当 クルズです。
近隣の高校軽音部・バンド部の皆さま、顧問の先生、保護者の皆さまへ――
私たちは「初めてバンドに挑戦したい」「もっと良い音楽活動をしたい」みなさんを一歩先へ引き上げるパートナーとして、本気で応援します!
◆ 島村楽器の軽音部サポート3つの強み
1. 機材・演奏サポートの専門知識と経験
- ギター・ベース・ドラム・キーボードの選び方からメンテナンス、トラブル対応までプロが直接指導
- エフェクターやアンプの“つなぎ順”“音作り”講座は、生徒さんが自分でできるよう丁寧に解説&実演
- 楽器診断・調整だけでなく「どう演奏したらカッコよくなる?」までアドバイス
2. 校内・店舗・どちらも対応できる充実の現場サポート
- 店頭での体験会・セミナー開催、「楽器ふれあい/はじめて体験」など新入生向けイベントも積極応援!
- 顧問の先生のご要望に合わせて校内への出張講習・メンテ出張サービスも相談OK
3. 保護者・学校も安心なアフター体制&トラブル相談
- 店舗では修理・部品交換・技術サポートも迅速対応、「うっかり壊した」もすぐご相談を!
- 機材共用ルール・大型楽器の保管や安全面、防音・騒音対策までノウハウを提供
- 健康相談(耳・姿勢・練習環境)、部室・行事の事故防止管理もアドバイス
◆ サポート具体例
・新入生・初心者向け「無料楽器体験&基礎講座」
どれが自分に合うかわからない、最初の1本選びに迷った、そんな時も一緒に解決!
・軽音部全体へ向けた「機材・音作りセミナー」
チューニングの正しいやり方、アンプセッティング、エフェクターのコツをわかりやすく実演。
・パート別クリニック(個別バンド・顧問先生にも)
ギター/ベース/ボーカル/ドラム…各パートで「うまくなりたい」「行き詰まった」の解消に!
・トラブル時の安心相談窓口
壊れた、音が出ない、パーツが足りないなど実際の現場トラブル、その場で駆け込みOK!
◆ 保護者・顧問の先生方へ
- 機材の管理・修理相談、「大きな出費になる前に」プロによる定期点検も承ります
- 防音・セーフティ指導、「部室での音量管理」「ヘッドホン練習」も普及
- 健康面…長時間練習の休憩・体調・耳への配慮にも取り組むよう指導を徹底
◆ よくある質問 Q&A
Q. 全くの楽器初心者でも大丈夫?
A. はい!演奏テクニックゼロから丁寧にサポートします。まずは「音を出して一緒に楽しむ」ところから。
Q. 顧問の先生や保護者が詳しくなくても安心?
A. 軽音部専門スタッフが“誰でも分かる”説明や機材選び、部内運用まで全部サポートします。
Q. 他校との交流イベントも相談できる?
A. もちろんOK!合同ライブ・セッション企画もお気軽に。
◆ まとめ ~地域でつながる・バンドがもっと楽しくなる~
音楽のある学校生活、バンドを通じた仲間づくりを島村楽器イオンモール太田店クルズが全力サポートします。
個人参加も、部全体でも、いつでもご相談ください!
【お問合せ先】
店舗電話・メール/顧問経由の団体連絡も大歓迎です。
ご来店・校内説明も随時受付中!
◆この記事を書いた人

軽音部サポート担当/ギター上級アドバイザークルズ
こんにちは、島村楽器イオンモール太田店のクルズです!
普段は店頭で楽器選びやエフェクターのご相談、バンド活動や音楽イベントの応援まで、軽音部の現場サポートを幅広く担当しています。
自分自身も学生時代からバンド・軽音部活動を経験し、楽器の選び方はもちろん、みんなで音を合わせる楽しさや、部活の困りごと・トラブルにもたくさん向き合ってきました。
「初めての楽器で不安…」「機材や練習環境、部内のトラブルをどう乗り越える?」そんな悩みも、保護者・先生・生徒さんそれぞれの目線でいっしょに考え、一番良い方法を一緒に探します。
困ったとき・チャレンジしたいときは、どうぞ遠慮なくご相談ください。あなたのバンド活動・校内生活がもっと楽しく、安心して続けられるよう全力でサポートします!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。