島村楽器×Rolandコラボレーションモデルの最高峰「TD-50SC-X」が来たので組み立ててたたいてみた!前編

イオンモール岡崎店

イオンモール岡崎店店舗記事一覧

2022年04月13日

「TD-50SC-X」をドラム担当:富田が組み立ててみた!というわけで、TD-50SC-Xの組み立てをご紹介!全部で3部に分かれています!この記事では、骨組みとなるスタンドの組み立てをご紹介します! まずは段ボールの確認! 段ボールは全部で4つ! 写真では少しピンボケしちゃってますが…一番小さな箱に […]

「TD-50SC-X」をドラム担当:富田が組み立ててみた!というわけで、TD-50SC-Xの組み立てをご紹介!
全部で3部に分かれています!
この記事では、骨組みとなるスタンドの組み立てをご紹介します!

電子ドラムTD-50SC-X

電子ドラムTD-50SC-X

島村楽器×Rolandコラボレーションモデルの最高峰。
ハイハット・スネア・ライドにデジタルパッドを起用。
小ぶりながらも確かな踏み心地と音を再現するKD-180L-BKをはじめとするパッドで本格的な練習を可能に。

¥521,400税込

まずは段ボールの確認!

段ボールは全部で4つ!

写真では少しピンボケしちゃってますが…
一番小さな箱に、「この箱からお開けください」と書いてありますので、この箱から開けましょう!
(実は、今回この箱から開けずに組み上げをしてしまったので、大変なことになりました…)
この箱を開けると、TD-50SC-X専用の組み立て説明書と、音源を取り付けるホルダーになるプレートとケーブル、特典のSDカードが入っています!!!

ではさっそくスタンドから組み立てましょう!

スタンドの箱MDS-Standardを開けてみると、こんな感じになっています!
中をすべて取り出しましょう!

同じ色のシールが対になっているパーツで、説明書には番号等とともに特徴が記載されています。
ちなみに、最初の行程ではこの写真の中では一番左にあった棒のパーツを一つ取ります。
下にゴムがついていて、上の方にパーツが4つついている棒ですね!!!
これがTD-50SC-Xならではの組み立て方になりますので、しっかりしてくださいね!
(今回私はこれをせずに組み上げてしまったので、ケーブルなどを繋いだ後に、他の人に手伝ってもらって大変でした…ので、かならず先に行ってくださいね!!!)

立てた状態で下に来るゴムを外します。
横に回しながら下に引っ張ると、徐々に外れてくるので、そのまますぽんっと抜きましょう!

そして、一番下にあるパーツを下側から抜きます。
(何度も言いますが、今回私は失敗しているのでもうすでにパーツが取り付いていますが、最初にやっておけばパーツも何もなくスムーズにいけるはずです…!)

パーツを抜いたら、ゴムを戻して、上のパーツが3つになっていれば完成!
(写真ではすでに棒が取り付けられていますが、この後の行程で取り付けていきますので、ご承知おきを…!!!)

ではこの棒を主軸にして…
湾曲している棒に2つパーツがついている棒を、主軸の棒の一番上に取り付けます!
基本、湾曲している棒を取り付ける際には、ついているパーツに書いてある「Roland」の文字が自分の方を向くように取り付けてくださいね!
(しつこいかもしれませんが…写真では一番下に四つ目のパーツがついていますが、今みなさんの取り付けている棒には無いはずですからね!なくて大丈夫です!)

次に、ただ湾曲しているだけの棒を、一番下、上から三つ目のパーツに取り付けます!
(これもさっきと同様、写真では一番下ではないですが、みなさんの場合は一番下のはずですよ!!!)

主軸にしている棒から横に二本出ているものを、今度は、最初から3つパーツがついていて下にゴムの付いている棒に取り付けます!
パーツの位置などはずらさなくてもはまるまずなので、上二つのパーツに当てはめてください!
Hの真ん中が二本ある形になればオッケーです!

Hの左側の棒、主軸にしていた方の真ん中のパーツを少し緩めて左を向けて、そこに湾曲していて1つだけパーツの付いている棒を差し込みます!

今回のスタンドから、しっかりとロックができるように、新しいパーツが取り付けられています!
へこんでいる箇所を合わせてねじを締めればよりしっかりと固定ができるようになってますね♪
というわけでこれをしっかりと固定して…

取り付けた棒についていたパーツを取りましょう!
(これも先程と同様、TD-50SC-Xのみの組み立て方法の一つです。写真とかややこしくなっちゃってすみません…!)

今度は、ゴムの付いた棒を今取り付けた棒に組み立てるのですが…
その前に1つ、これもTD-50SC-Xならではの組み立てをします!
先程、元々ついているパーツを二つ、抜いてもらったと思いますが、その中の、最初に主軸から抜いたパーツを、ゴムがついていて一番上にパーツがついている棒に取り付けます!
もともと一番上にパーツがついていますが、このパーツを少し下げて、上から追加パーツを入れます!
写真のように二つパーツが付けばオッケー!
そして、その取り付けた一番上に当たるパーツに、先ほどの行程でH字の左側に取り付けた棒を繋げます!

ここからは、余ったパーツ同士で組み上げていきます!
H字の右側に、湾曲していて2つパーツが右側に寄って付いた棒を取り付けます!
そして、ゴムがついていてパーツが一つだけ、一番上から少し下がったところについている棒をはめます!

最後に残った短い棒は、H字の左側、余っているパーツの向きを少し変えて取り付けます!
ここに音源モジュールを取り付ける形になりますよー!骨組み完成です!

叩いてみた動画上げてます!

叩いてみた動画上げてます!
中の音源を使って叩いていますので、ぜひ一度ご覧ください♪

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。