![ギター初心者さん"あるある"のお悩みを解決! 皆さんこんにちは^^ギターを始められた初心者さんへ、【お悩み解決コーナー!Q&A】を掲載♪初心者さんが抱えるあるあるなお悩みを、1問ずつ挫折対策のアドバイスをしていきます( ¨̮ ) Vol.3の"お悩み・挫折あるある"はこちら!!! CONTENTSQ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/oita/wp-content/uploads/sites/77/2024/10/20241002-c0f59ef1d21725bb9dc2e031e4936d4c.jpg)
ギター初心者さん"あるある"のお悩みを解決!
皆さんこんにちは^^
ギターを始められた初心者さんへ、【お悩み解決コーナー!Q&A】を掲載♪初心者さんが抱えるあるあるなお悩みを、1問ずつ挫折対策のアドバイスをしていきます( ¨̮ )
Vol.3の"お悩み・挫折あるある"はこちら!!!
Q.初心者 挫折あるある:練習の仕方が分からない

ギター購入後、教本や動画を見て始めてみても、練習の仕方が合っているのか分からずに上達のスピードも遅く感じることはありませんか?
独学でギターを学ぶには時間がかかってしまい、曲を弾けずに途中で挫折してしまう方も多いのではないでしょうか。
そんな方へ、アドバイスです!
A.お悩み解決!"コレ"を試してみてください!
その1.基本コードを練習してみる
まずは基本の「ドレミファソラシド」を覚えてみるのはいかがでしょうか^^ドレミファソラシドを覚えれば比較的楽に曲演奏に移行できるかと思われます!その後に難しいコードに挑戦してみるのも良し!
その2.簡単な「ローコード」を練習してみる

ローコードとはFとBを省いた画像のコードのことになります!このコードを覚えたら、比較的簡単な曲なら一曲演奏することもできるので、ギター演奏が楽しくなりますよ♪
その3.簡単なコードの曲から弾いてみる
様々な記事で『曲から入るのはNG』との記載があり、実際ギター上達への遠回りになるのでその通りなのですが…。
わたくしスタッフは当時、曲から練習を始めました(※個人の感想)。簡単なコード進行である自分の大好きな曲をずっと弾いていたら、自然と弾けるコードも増えていったので、挫折しそうな時は一度教本から離れてみるのもひとつの手かもしれないですね。^^
また、当店のギタリスト(?)スタッフによると、『C・G・Am・Em』の4つを覚えると、曲っぽいメロディを弾けるとのこと!

番外編:弾き方のポイント
ポイント①:指の使い方
指は立てて弦を押さえると、綺麗な音が鳴りますよ^^指を立てる事を意識して演奏してみましょう♪
▼NG例▼

▼OK例▼

ポイント②:カポを使う

好きな曲が上級者向けのコード進行の場合、カポがあれば弾きやすいコードにチェンジする事ができますよ^^
番外編:音楽教室のご紹介♪
練習方法を教本や動画サイトで見てもなかなか上達できない方もいらっしゃるかと思います。そんな方には当店の音楽教室がおすすめ!

『いやいや…教室に通うのはハードルが高い、、、』と躊躇される方もいるかもしれませんが、まったくそんな事はないですよ♪"教室"と言っても、当店のアットホームな環境で楽しく・無理なく学べます(^O^)!

以上、ギター初心者 お悩み解決コーナー!でした♪^^
■バックナンバー
お問い合わせ・各種ご案内



※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【30万以上!高級ギター】エレキギター・アコースティックギター 大分店 在庫一覧【ハイエンド】
パークプレイス大分店
-
【母の日ギフト 2025】日頃の感謝を♪お母さんへのプレゼント特集!【50代~60代】
パークプレイス大分店
-
【ほこりの掃除】ギターメンテナンスのやり方を公開!【お手入れグッズ紹介も!】
パークプレイス大分店
-
【入荷情報】FREEDOM C.G.R.「C.S. Retro Series TE-TL Semi Solid WhiteBlond」が大分店に入荷しました!
パークプレイス大分店
-
【徹底解説】トランペットのマウスピースの正しい選び方♩【ホルン・トロンボーン用も販売中!】
パークプレイス大分店
-
【入荷速報】Headway HD-FUYUZAKURA’24 SF,S-ESU/ATB が大分店に登場!【15本限定モデル】
パークプレイス大分店