【徹底解説】トランペットのマウスピースの正しい選び方♩【ホルン・トロンボーン用も販売中!】

パークプレイス大分店

パークプレイス大分店店舗記事一覧

2025年04月28日

マウスピースは“音”を左右する大切なパーツ! トランペットの演奏において、マウスピースは「音色」「吹奏感」「音域」などあらゆる要素に影響を与えます。実は、同じトランペットでもマウスピースを変えるだけで音が劇的に変わることも…! この記事では、自分に合うマウスピースを見つけるためのポイントを、初心者の […]

マウスピースは“音”を左右する大切なパーツ!

トランペットの演奏において、マウスピースは「音色」「吹奏感」「音域」などあらゆる要素に影響を与えます。
実は、同じトランペットでもマウスピースを変えるだけで音が劇的に変わることも…!

この記事では、自分に合うマウスピースを見つけるためのポイントを、初心者の方でもわかりやすくご紹介します♪

◇【マウスピース】選び方ガイド!

サイズ表記の意味と選び方

メーカーによりますが、多くは次のような法則です!

サイズ表記おおよその意味
数字(例:7)リムの内径(口あたりの大きさ)
小さいほど高音向き、大きいほど低音向き
アルファベット(A~Fなど)カップの深さ(=音色・息の量)
Aが最も深く、Fが最も浅い

初心者さんにおすすめなのはこちらのタイプ!バランス型、無理なくトランペットの演奏に慣れていく設計になります♪

  • Bach:7C
  • YAMAHA:11B4

音楽ジャンル別の選び方

ジャンルカップ形状特徴・推奨
吹奏楽・吹部標準 or やや深め(例:7C)多様な響きを求めつつもバランス型
クラシック深く広めのカップ(例:Bach 3C、1½C)豊かな音色・深い響きが必要
ジャズ浅めカップ(例:14A4a)明るくピリッとしたサウンドが求められる
ポップス浅め or特殊形状リードラインもこなせるアプローチ重視

レベル別おすすめ

レベル選び方のポイント具体的モデル
初心者バランス型で吹きやすいものBach 7C / YAMAHA 11B4
中級者音楽性・体力に合わせカスタムBach 5C、3C / Yamaha 13A4a
上級者吹奏ジャンルにマッチした専用設計GR、Monette、Warburtonなどのプロユース

メーカーごとの特徴

代表的メーカーと傾向をご紹介!"これがいいかな?"と思うモデルを決めたら、ぜひ一度お店で試奏をお試しください♪

メーカー特徴人気モデル
Bach世界定番。深い音色が特徴7C, 3C, 1½C
YAMAHA日本人仕様の設計、軽め・反応よし11B4, 14B4, 16C4
Schilkeスロートが広く明るく抜けのよい音14A4a など
Warburtonカスタマイズ性が高く音作りの自由度◎トップとバックボアを分けて選べる

◇当店おすすめマウスピースラインナップ!

マウスピースYAMAHA:TR11B4

マウスピースYAMAHA:TR11B4

【トランペット用】
初心者から中級者まで対応した定番商!
やや浅いカップと中庸のリムで耐久力に富み、吹奏楽に最適。輝かしい音色で、D・E♭管・ピッコロトランペットにも好適!

¥6,380税込

マウスピースBach:5C

マウスピースBach:5C

【トランペット用】
豊かな音量で、イントネーションに優れ、高い音から低い音まで反応がよく、響きが豊かで、全域にわたって音の粒が揃い、適度な抵抗が疲労を防ぎます。

¥12,100税込

◇ホルン・トロンボーンのマウスピースも販売中!

当店ではホルンやトロンボーンのマウスピースも店頭にて販売中です!島村楽器のオンラインストアからご購入いただくことも出来ますので、ぜひチェックしてみてください♪

おわりに

多数のマウスピースを展示・販売しております。もちろん全て試奏頂けます。また試奏室も完備しておりますので、ごゆっくり試奏頂けます♩
※ご来店いただいたタイミングによっては完売の場合もございます。予めご了承ください。

お問合せ・各種ご案内

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。