スタッフにおまかせ!弦交換プランのご紹介

イオンモール直方店

イオンモール直方店店舗記事一覧

2024年07月19日

突然ですが皆様、お持ちのギターやベースの弦交換は行っていますか?ギターやベースに限らず弦楽器は全て弦交換が必要ですが、弦交換の適正なタイミングはご存じですか?1年や2年使用してから、弦が切れてから交換をしていませんか!?適正なタイミングで交換し、同時にクリーニングやメンテナンスをするだけで楽器の音色 […]

突然ですが皆様、お持ちのギターやベースの弦交換は行っていますか?
ギターやベースに限らず弦楽器は全て弦交換が必要ですが、弦交換の適正なタイミングはご存じですか?
1年や2年使用してから、弦が切れてから交換をしていませんか!?
適正なタイミングで交換し、同時にクリーニングやメンテナンスをするだけで楽器の音色や弾き心地がガラリと変わります。
どのぐらいの頻度でのしたらいいのかの目安と、弦交換時におすすめのメンテナンスやお手入れ用品などもご紹介していきます!

弦交換のタイミング

コチラはおおよそ弦の交換時期の目安を表にまとめたものです。(※弦のメーカーや種類、使用頻度、弦の状態等で変わります。)

エレキ/アコギ(通常弦)1ヶ月前後
エレキ/アコギ(コーティング弦)3~5ヶ月前後
ベース(通常弦)2ヶ月前後
ベース(コーティング弦)4ヶ月程度

「弦って長く使えるんじゃないの?」と感じた方もいらっしゃると思いますが、弦の交換サイクルはかなり短いです。
『弦がサビている(茶色く変色)』『弦の音が曇ったようなぼやけたような音になった』『弦が自然に切れてしまった』等の状態で替えるのは既に手遅れと言っても過言ではありません。
かといって自分で弦交換ができない、もしくは面倒な方にオススメのサービスがあります!

島村楽器の弦交換プラン(アプリクーポン割引あり)

プラン名セット弦交換楽器拭き上げトラブル予防メンテナンスフレットクリーニングこんな方にオススメ
エコノミー・毎月弦交換をされる方
スタンダード・1年に2~3回のタイミングで弦を交換される方
・コーティング弦をご使用の方
デラックス・長い間楽器をご使用されていない方

主な作業工程※デラックス弦交換の場合

①弦外し

  • 弦を外したらクリーニングやメンテナンスを進めていきます。

②ネジやナット、ストラップピンの緩みチェック(スタンダード / デラックス)

  • ストラップピンが緩んでいるとピンが抜けて落下の原因に、ジャックのナットが緩んでいると断線の原因になります。
    ネジやナットの緩みをしっかりと締めあげをし事前にトラブルを回避していきます。

③湿度対策用オイルケア(スタンダード / デラックス)

  • 楽器の大敵は色々ありますが、真っ先に挙がる問題は『湿度』です。
    楽器は湿度が高すぎても低すぎても調子が悪くなるとても繊細で環境に左右されやすい性質があります。
    多湿で水分過多によるネックの逆反り、乾燥でネックの順反りや割れなどの症状が発生します。
    更に日本は四季が存在し、時期によって湿度が大きく変わる為なおの事湿度管理が重要となります。
    そこで指板専用のオイルで指板を保湿し割れを防いだり、大きくネックが反ってしまうのを最小限に抑えたりすることが大切です。

④フレットクリーニング(デラックス)

  • フレットが錆びたり汚れたままだと音色や弾き心地、弦の寿命などに影響を及ぼします。
    具体的に言うとチョーキングがやりにくくなったり、弦が引っかかりやすくなったりする等。
    これをピカピカになるまで磨きます!
ビフォー&アフター
クリーニング前 クリーニング前
クリーニング後 クリーニング後

使用した道具(商品価格は一例)

ニッパー<br />
¥2,500(税込) ニッパー
¥2,500(税込)
ストリングワインダー<br />
¥500(税込) ストリングワインダー
¥500(税込)
クリーニングクロス<br />
¥800(税込) クリーニングクロス
¥800(税込)
ネックピロー<br />
¥1,980(税込) ネックピロー
¥1,980(税込)
フレット磨き用クロス<br />
¥1,400(税込) フレット磨き用クロス
¥1,400(税込)
フレット磨き用プレート<br />
¥650 (税込) フレット磨き用プレート
¥650 (税込)
メタルクリーナー<br />
¥1,200(税込) メタルクリーナー
¥1,200(税込)
指板面オイル<br />
¥1,500(税込) 指板面オイル
¥1,500(税込)
ポリッシュ<br />
¥1,300(税込) ポリッシュ
¥1,300(税込)

⑤弦張り&チューニング

  • あとは新しい弦を張って、チューニングをして完了です!
    弦交換の他に楽器全体のチェックも行いますので、普段弦交換をご自身でされる方も楽器の定期健診感覚で年に一回出してみてはいかがでしょうか!

弦交換の大まかな工程は以下動画をご参照ください

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今まで弦交換をしたことがない方 
久しぶりにギターを弾く方
いつもは自分で交換するけどクリーニングはやったことない方 などなど。
どんなタイミングでも構いませんので、一度楽器をお持ちください!
弦や楽器の状態などチェックだけでもOKです!
一度、弦交換やってみませんか!?レクチャーもいたしますよ!
スタッフ一同、お待ちしています!!

アプリクーポンでお得に弦交換!(登録後に即時利用可)

弦交換料金がクーポン割引でお得に!
その場の登録でもすぐにご利用出来ます。
アプリ限定のお得なクーポン等その他特典もございます。

弦交換受付時の注意事項

  • ※ご来店のお時間や、店舗の混雑状況により即日作業が行えない場合がございます。

    ※店舗の混雑状況によって、その場で弦交換が行えない場合がございます。また、当日対応可能なスタッフが不在の場合、その日のうちに弦交換が行えない場合がございます。

    ※ご希望の弦が店頭にない場合は、お取り寄せを行うためお時間を頂戴いたします。

    ※ご希望の弦によってはお取り寄せができない場合がございます。

関連記事

エレキギター弦、どれを選べばいいの?

エレキギター弦の種類についてご紹介しています。

アコースティックギター弦、どれを選べばいいの?

アコースティックギター弦の種類についてご紹介しています。

ベース弦、どれを選べばいいの?

ベース弦の種類についてご紹介しています。

お問い合わせ

店舗名イオンモール直方店
住所〒822-0008
福岡県直方市湯野原2-1-1 イオンモール直方2F
電話番号0949-29-2555
営業時間10:00~21:00

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。