![オルガンの老舗HAMMOND(ハモンド)社より同社の製品史上最小・最軽量となる49鍵盤モデルのオルガンキーボード“M-Solo”が登場!B-3 を含む 4 種類のオルガン、スト リングスアンサンブルキーボード、ポリフォニックシンセサイザーの全 6 種類の楽器タイプを搭載しておりコンパクトながら本格的 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2023/10/20231030-hammond-m-solobk.jpeg)
オルガンの老舗HAMMOND(ハモンド)社より同社の製品史上最小・最軽量となる49鍵盤モデルのオルガンキーボード“M-Solo”が登場!
B-3 を含む 4 種類のオルガン、スト リングスアンサンブルキーボード、ポリフォニックシンセサイザーの全 6 種類の楽器タイプを搭載しておりコンパクトながら本格的なオルガン演奏を行うことができる本機種!
他製品と比較し手に取りやすい価格を実現しており、早速好評を博しています!
可搬性もすぐれており、重量はわずか 3.6kgというとんでもない軽さ!
これまでオルガンの導入を検討していたけれど価格やサイズ、重量で断念していた方には超朗報です!!

またカラーは通常カラーの「ブラック」と初回ロット限定カラーとして高級感たっぷりの「バーガンディー」も登場!
こちらは数量が限られており、既にメーカー在庫は完売・残すところは市場の各ディーラーが保有している在庫のみとなっています。
当店でもバーガンディーカラーのM-soloを1台確保しておりますので、ご検討中の方は是非ご注文ください!
11月発売、店頭にも通常カラーモデルを展示予定です!気になる人は是非チェックしてみてください!


製品の特徴
M-soloはハモンド史上最小最軽量の超リアルタイム志向型49鍵盤モデルです。
B-3を含む4種類のオルガン、ストリングスアンサンブルキーボード、ポリフォニックシンセサイザーの全6種類の楽器タイプを搭載し、
今の音楽シーンに刺さる70年代のヴィンテージサウンドを網羅。各楽器タイプの音色の創り込みはドローバーやボタンでリアルタイムに。
ファーストハモンドとして、またセカンドキーボードとして活用しやすい機能をコンパクトに集約しました。
コンパクトな筐体から想像を超えるB-3サウンド

■ ヴィンテージハモンドオルガンの心臓部である91枚のトーンホイールを 緻密に再現する新音源「Modelled Tone Wheel 2(MTW2)」を搭載。
■ バーチャルマルチコンタクト機能により、B-3の多列接点独特の発音の再現など、 よりリアルなB-3サウンドを体感できます。
■ パーカッション、レスリー、ビブラート&コーラスといった ハモンドオルガンに欠かせない機能やエフェクトも網羅。
■ コンパクトで軽量な筐体から、想像をはるかに超えた、 まるで本物のB-3を演奏しているかのような体験を提供します。
ポリフォニックシンセサイザー搭載

■ 2オシレーター、エンベロープ付きローパスフィルター、音量エンベロープで構成された、シンプルなポリフォニックシンセサイザーを搭載。いずれの機能もドローバーによって切れ目なく滑らかにコントロールできます。
■ オシレーターは4タイプ(Triangle/Sawtooth/Square/Pulse)です。
■ ピッチベンド、ディレイビブラート、ワウワウなどのエフェクトもボタン操作でシンプルに。
様々なシーンで活躍する全6種類の楽器タイプ

前述のB-3とシンセサイザーの他、3種類のトランジスターオルガン、ストリングスアンサンブルキーボードの全6種類の楽器タイプを搭載。現在の音楽シーンにおいても多用されている70年代のヴィンテージサウンドを網羅しました。M-solo単体でも充実の機能を備えていますが、セカンドキーボードとして電子ピアノと共に用いることで、あらゆるミュージックシーンで活躍します。
各楽器タイプの音色を直感的にコントロールするドローバー

M-soloではドローバーはB-3の音色を創るだけでなく、例えばVxにおいては音色の明暗を調整するミキサーであったり、Synにおいてはフィルターや音量のコントローラーだったりと、楽器タイプによって各ドローバーの役割が異なります。いずれもドローバーを前後にスライドするだけのシンプルで直感的な操作です。
保存も呼び出しも即座にできるパッチボタン

M-soloは3つのパッチボタンを搭載。簡易な操作で即座に保存・呼び出しが可能です。またパッチボタンにはあらかじめ3種類のパッチ(B-3/Ens/Syn)を保存。いずれも使用頻度の高い代表的なセッティングの1例ですが、M-soloの音づくりの幅を体感していただけるでしょう。
この記事の投稿者

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
名古屋パルコ店でも!お近くの島村楽器店舗で試奏できる!『ギターお取り寄せ・試奏サービス』
名古屋パルコ店
-
【歌ってみた】自宅で歌・ボーカルを録音するならコレ!必要な物やおすすめ機材ラインナップや機材を一挙紹介!
名古屋パルコ店
-
【イベント】島村楽器 名古屋パルコ店店★2025, 8/10(日)★圧倒的ドラムが主役!Drummer’s LIVE
名古屋パルコ店
-
【要予約】5/4(日)DW公式インストラクター山下圭氏によるはじめてのチューニングセミナー開催!!
名古屋パルコ店
-
【要予約】ALCHEM-E体験会!!
名古屋パルコ店
-
【要予約】5/4(日)DW公式インストラクター山下圭氏によるドラム機材相談会開催!!
名古屋パルコ店