![プロアマ問わず多くのアーティストやエンジニアから支持を得るNative Instruments社の人気MIDI鍵盤KOMPLETE KONTROL Sシリーズが第3世代モデルへリニューアル!!2014年に初代モデル、2017年に第2世代モデル(MK2)がそれぞれリリースされ、その洗練された見た目と使 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2023/10/20231024-kontrol-s-series-2.jpeg)
プロアマ問わず多くのアーティストやエンジニアから支持を得るNative Instruments社の人気MIDI鍵盤KOMPLETE KONTROL Sシリーズが第3世代モデルへリニューアル!!
2014年に初代モデル、2017年に第2世代モデル(MK2)がそれぞれリリースされ、その洗練された見た目と使い勝手、そして演奏性の高さで業界スタンダードモデルとなった本シリーズですが、この2023年に第3世代モデルKOMPLETE KONTROL S-series MK3に!
主な改良点は下記の通り
・高解像度フルカラーディスプレイが一枚の大型ディスプレイに
・ポリフォニックアフタータッチ搭載、FATAR製のキーベットもMKIII用に改良
・USB−Cバスパワー対応で88鍵もバスパワー駆動に対応、ペダル端子も増枠
・ノブ、ピッチ・モジュレーションホイールにアルミニウム製
・その他ハードウェア面の端子やレイアウトが変更

当店では49鍵盤モデルの展示を行なっております!
鍵盤の異なる3つのラインナップ
「KONTROL S-Series MK3」は、鍵盤数が異なる3つのラインナップがあります。また、88鍵盤のみピアノタッチのハンマーアクションに対応しています。



大型ディスプレイ

高解像度カラースクリーン(1280 mm x 480 mm)を採用した本機種。
前のモデルよりも更に見易さ、操作性が向上しており音楽制作に没入することが可能です!
鍵盤

全ての鍵盤に搭載された高感度の圧力センサーが直感的なパラメータ操作を可能にし、さらに一歩進んだエクスプレッションを実現。カットオフ、ピッチ、ビブラートなどをより簡単にコントロール。全てのモデルにFatarと共同開発した業界トップクラスのキーベッドを搭載し、最高のポリフォニック・アフタータッチ体験を提供します。
USB-C対応・ペダル端子も増設
USB MIDIとUSB-Cバスパワーに対応。
加えてサステイン、エクスプレッション、2つの割り当て可能なペダル入力を装備。

音楽制作はもちろん、ライブ演奏にも本機種を使用したい方に嬉しい使用です!
より洗練されたハードウェア

メタルとガラスを取り入れた美しいデザインを採用した本機種、前作よりも更に高級感が上がっており気分が高まりますね!
アルマイト処理されたアルミニウム製のRGBイルミネーション搭載のピッチ・モジュレーションホイールを採用、またガイドLEDもより明るくなっており抜群の視認性を誇ります。

当店でも実機お試し可能です!
気になる方は是非チェックしてみてください!
この記事の投稿者:立浦(たてうら)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
名古屋パルコ店でも!お近くの島村楽器店舗で試奏できる!『ギターお取り寄せ・試奏サービス』
名古屋パルコ店
-
【歌ってみた】自宅で歌・ボーカルを録音するならコレ!必要な物やおすすめ機材ラインナップや機材を一挙紹介!
名古屋パルコ店
-
【イベント】島村楽器 名古屋パルコ店店★2025, 8/10(日)★圧倒的ドラムが主役!Drummer’s LIVE
名古屋パルコ店
-
【要予約】5/4(日)DW公式インストラクター山下圭氏によるはじめてのチューニングセミナー開催!!
名古屋パルコ店
-
【要予約】ALCHEM-E体験会!!
名古屋パルコ店
-
【要予約】5/4(日)DW公式インストラクター山下圭氏によるドラム機材相談会開催!!
名古屋パルコ店