![CONTENTSDigilandCREATORSとは?今月の開催テーマ内容今月開催スケジュールと参加申込のご案内お問い合わせDigilandCREATORSとは? これから楽曲制作を始めたい方、YoutubeなどLIVE配信や投稿してみたい方、DTMや配信について悩みを相談したり、作品を共有できる仲 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2022/02/20220308-20171214141552.jpg)
DigilandCREATORSとは?
これから楽曲制作を始めたい方、YoutubeなどLIVE配信や投稿してみたい方、DTMや配信について悩みを相談したり、作品を共有できる仲間が欲しい方に向けたDTMサークルです。
「音楽制作」についてはもちろん、「配信」や「デジタル楽器/機材」など企画はたくさん!
サークルメンバーの「やりたいこと」「知りたいこと」に合わせた企画を開催します。
名古屋パルコでは、主に未経験者・初心者の方に向けた「はじめての音楽制作/配信」をサポートする活動を行っていきたいと思います!
DTMやインターネットを通じた音楽配信はおうち時間の新しい趣味としてもおススメです!
是非、一緒に楽しい音楽制作ライフを送りましょう♪
詳細はコチラ↓↓↓
今月の開催テーマ
曲が出来上がったその後どうする??
ココだけ押さえておけばいいミックス・マスタリング編!
内容
デジランドクリエイターズの皆様
こんにちは♬
名古屋パルコ店の加藤です!
作品発表会まで残り1ヶ月半くらいですね♪
作品制作は順調に進んでいますでしょうか?
さて、次回のデジランドクリエイターズですが、
「曲が出来上がったその後どうする??
ココだけ押さえておけばいいミックス・マスタリング編!」
という内容でお送りいたします!
前回のサークルでは「0から作曲を実演!」という内容で行いましたが、
制作するジャンルや作曲家によっても色んな手順があると思います。
そして同じくいろいろなやり方があるのが「ミックス・マスタリング」ですよね、、、
尚且つ、初心者の方からすると何をしているのかよく分からないでおなじみの「ミックス・マスタリング」を
作品発表会前の内容として開催いたします。
そして今回は、「とりあえずお手軽にそこそこいい感じにする」というテーマでお送りいたしますので、
ミックス・マスタリング初心者の方向けの内容となります!
ミックスやマスタリングって答えが無い上に、工程が多くて掴みにくいと思いますので、
あくまで担当が普段どのように曲を仕上げているのかをお見せできればと思います。
AIや最新機能も活用して、より簡単に、いい感じに曲を仕上げるポイントを抑えられるような会に出来たらよいなと思います。
是非皆様のご参加をお待ちしております。
今月開催スケジュールと参加申込のご案内
開催日 | 2024年09月18日(水) |
---|---|
場所 | 島村楽器名古屋パルコ店 店内 |
時間 | 18:00~20:00 ※お時間限りで大丈夫です! |
参加費 | ¥660 |
持ち物 | 特にございません!! もしお悩みのデーターなどありましたらお持ちください♪ |
お申込みはこちらから
「オトナカマ」にご登録いただくと、サークル開催情報がいち早く届きます(登録料無料)
https://oto-nakama.com/M01/group_public/M7YwNgMA

お問い合わせ
島村楽器名古屋パルコ店
担当:加藤世理奈(かとうせりな)
ご不明の際はいつでもご連絡ください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【イベントレポート】プロ作編曲家が実演!目から鱗のプラグイン講座を開催いたしました!
名古屋パルコ店
-
【3月開催情報】デジランドクリエイターズ
名古屋パルコ店
-
【音源センセイ連動企画】音源道場Plus『ボーカル調整がわかる! ピッチ修正とボーカルミックスセミナー』開催決定!
名古屋パルコ店
-
DigiFES2024 × ヤマハ 初めてのバンドキーボード 特別企画ワークショップ開催決定!
名古屋パルコ店
-
KORG 最新機種シンセサイザーデモンストレーションイベント開催決定!
名古屋パルコ店
-
2025/1/19(日)SHUREマイク・レコーディング無料体験会開催決定!inDigiFes2024
名古屋パルコ店