![*名古屋パルコ店スタッフが楽器を初めてみたい方の素朴な疑問を解決!! [https://twitter.com/shima_nagoya::title=] |[!!外出をお控えされているお客様へ!!]]] ]]当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。]]ですが、ご来店いただかなくて […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2020/01/20200310-8b5b57c2-b526-47c7-a8d1-765edb0681f6.jpg)
名古屋パルコ店スタッフが楽器を初めてみたい方の素朴な疑問を解決!!
外出をお控えされているお客様へ 当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。 ですが、ご来店いただかなくても、お電話でのご相談(商品のご説明)も承っております。 各担当スタッフまでお電話いただければ、折り返しおかけ直しさせていただいた上で電話口でていねいに・分かりやすくご説明させていただきます。 また、お家での決済も可能です。お支払い方法につきましてはコチラをご覧くださいませ。 みなさまのご相談お待ちしております♪ |
○○を買ってからのあるあるをカレンダー形式にしました!
皆様、こんにちは。
名古屋パルコ店です。
アコギやエレキギター、ベースを初めてみたいけど、購入してからどうすればいいのかわからない…とお思いの方や購入してはみたものの、どんなことをすればいいの??とか困っているという方多いのではないでしょうか??
ということで今回は初心者の方や楽器を始めてみたい!
という方に向けて
あれこれカレンダー!
と題して楽器を購入してからの1年間をズバリカレンダー形式でシミュレーションしてみました!
楽器を初めてみたいという皆さん、是非参考にしてください!
目次 |
---|
■楽器を買ってからのあるあるをカレンダー化しました! |
■まずは買ってみましょう |
■購入1~3か月 |
■3~6か月 |
■6か月~1年 |
■マイ楽器を購入するならいくらの楽器を買えばいいの? |
まずは楽器を手にしてみましょう
そもそも”どんな楽器を初めてみようか…”
”楽器ってどんな種類があるのかな?”
と始める前にお悩みやお困りの方も多いと思います。
まずはこちらのブログにてそれぞれのオススメアイテムや選び方をご紹介していますのでぜひご参考に!
アコースティックギター編
エレキギター編
ベース編
購入1~3か月
楽器を買って1~3か月は一番楽しい時期でもあり、挫折しやすい時期でもあります。
お悩みで多いのはこの辺りではないでしょうか
弾き方がわからない
練習方法が不安
持ち方など初歩的なことを知りたい
そう。そもそも、どう使えばいいのかとお悩みの方も多いと思います。
そんな方にオススメなのが当店のビギナーズクラブというイベント!
通称”ビギクラ”と呼ばれるこちらのイベントは毎月1回開催しており、楽器の持ち方から簡単なコード、練習方法を各楽器の担当が約1時間レッスンをするイベントです!
参加者は最大でも5人ほどと少数でまた全員がはじめたてのため気兼ねなく参加しやすい環境です!
ビギクラ日程に関してはお気軽にお問い合わせください。!
ピックはどれを選べばいいのか
店頭でもよく聞かれることが多いのがピックの選び方!!
スタッフが解説しているブログがありますので是非参考にしてください!
弦交換
練習すればするだけ消耗する弦…
錆びてきたけど弦の交換が不安…という方や、弦はどれを選べばいいの…という方も多いです!
当店では軽いメンテナンスを含めた弦交換をおこなっています!
また弦の選び方はこちらから!
購入3か月~6か月
練習方法などがわかり、なんとなく曲も弾けるようになってくる3か月~6か月目
お困りになりやすいのは
曲を弾けるようになるには何を練習すればよいか
もっとうまくなりたい
というところだと思います。
オススメなのが音楽レッスン!
当店には音楽教室があり、各楽器ごとに講師がいますので、レベルに合わせたレッスンを受けることが可能です!
当店にはスコア等楽譜類も充実しています!好きなアーティストやバンドのスコアで練習すると、テンションも上がりますし、弾けるようになる曲もどんどん増えていきますよ!
音楽教室に関してはお気軽にお問い合わせください。!
そろそろ楽器のメンテが必要かも
また
楽器のメンテナンスをしたい
自宅でのメンテナンス方法を知りたい
どんなグッズがあるの??
という疑問を持つ方も多いのではないでしょうか
当店にはリペアマンが在中しており楽器の調整等を受け付けております!
またメンテナンスグッズも充実しております!
お困りの方はぜひ店頭でスタッフにお問い合わせください!
いろんな音を出してみたい!
曲を練習していくにつれ、
音色を変えたい
という欲が高まってくると思います。
最も簡単なのはエフェクターをつかうこと
初めてのエフェクターにオススメなアイテムは
こちらでご紹介しています!
購入6か月~1年
楽器を初めて半年から1年ほどたつといよいよ本格的な活動も視野に入ってくる方が多いと思います!
誰かとセッションしてみたい
バンドを始めたので演奏機会が欲しい
という方にオススメなのが当店の音楽イベンドやサークル!
まずは気軽に楽曲のセッションができるオープンマイククラブ!
パートなどを入れ替えながら和気あいあいと演奏するサークルです!
月一回開催中!ビギクラ日程に関してはお気軽にお問い合わせください。!
日程に関してはお気軽にお問い合わせください。!
そしてバンドでガンガン活動されている方にはこちらのHOTLINE!
全国大会まで開催される規模の大きいイベントで夏の風物詩となっています!
アコースティックがメインのイベントもございます
そしてこちらのアコパラ!
中部地区を中心に開催される基本的にアンプを用いないアコースティックギターメインのイベント!
そんなイベントに出演する前にぜひ!
ライブに出演する前にオススメしたいのが楽器の調整!
弦交換だけでなく隅々まで調整し万全の状態で挑んでみては??
そして他の楽器や2本目…が気になる方はぜひ当店Twitterやデジマートをご確認ください!
掘り出し物や入荷したての新作がみつかるかも!?
各スタッフのプロフィールはこちら
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 052-264-8316 |
担当 | アコギ:古川 エレキ:塙 ベース:青木 |
ご相談やお問合せなど、お電話でも承りますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。