気持ちよく演奏するための、島村楽器の弦交換プラン
これから楽器を始める方にも朗報です!
こんにちは!
突然ですが、みなさん、弦交換ってどのくらいの頻度でされてますか?
弦交換はギター、ベースプレイヤーとして欠かせない基本のメンテナンス!
コレをちゃんとしているか否かで演奏や弾きやすさなどに影響がでてしまうんです!
弦にまつわる~あるある!
あるある①買ってから一回も弦交換してない
最初の一本、お気に入りの一本を買ってから一生懸命ギターを練習して…一度も弦交換してない。
中には学生生活3年間、一度も弦交換していない猛者も…
でも、これってどーなるの?
考えられる症状としてはこちら
・通常一ヶ月に一回の交換を一度もしていないので、弦の触り心地がザラザラ…。
・弦が伸びきってハリ感のないサウンドへ…。
あるある②家の物置から、すごく昔の父親のギターを発掘。もう一度使いたい。
え?!いつ買ったの?!というギターがハードケースに入って大事に保管されていたりします。
せっかくだし、つかいたいなぁってなりますよね。
でも、これってどーなるの?
考えられる症状としてはこちら
・弦を張りっぱなしor張らずに保管しているので、ネックが反る。
・弦が張られていたら錆びていて、今にも切れそうな状態。
あるある③弦交換?してるよ!切れたら交換したらいいんでしょ?
弦が切れたらその度に交換してる!これってちゃんと弦交換できてるよね?
でも、これってどーなるの?
考えられる症状としてはこちら
・チューニングした状態で弦が切れるだけでもネックに負担がかかってしまう。
・実は自然に切れちゃう状態は弦はもう、死んでいる…。
弦交換もギター、ベースの楽しみのひとつ!
正しいメンテナンスで、弦を交換して、健康な状態に保ちましょう!
でも…家で弦交換するのはな~ちょっとな~という方に朗報!
実は、島村楽器にギター、ベースを持って行くと、弦交換してもらえるって知ってました?
弦交換の工賃660円~(税込)+弦代で交換が出来ちゃうんです!
弦交換私たちにお任せください!
島村楽器のスタッフがあなたのギター・ベースの弦を交換します!
他店購入の楽器でも大歓迎!楽器のサポートお任せください!
※メンバーシップ会員様への無料の弦交換サービスは終了致しました。誠に申し訳ございませんが、有料でのサービスとなりますのでご了承くださいませ。
弦交換対応スタッフを紹介します!
古川(ふるかわ)
主な担当:アコースティック/クラシックギター マンドリン ウクレレ
マーティンや国内 有名製作家との限定モデルの企画、国内買い付け等も担当するアコギのスペシャリスト
塙(はなわ)
主な担当:エレキギター/アンプ/マルチエフェクター
エレキギター全般を担当し木材や杢目への愛情は名古屋パルコ店イチ
特に多弦ギターやハイエンドギターに対する知識はおまかせを!
青木(あおき)
主な担当:エレキベース/エフェクター全般
ベーシストとしてプレイヤー目線での実践的な商品知識がある一方、過去にはエフェクターフリークとして様々なエフェクターを所有してきた経験もあり
浅井(あさい)
主な担当:電子ピアノ・アコースティックギター・エレキギター
ギター・ベース・ウクレレ問わず、幅広い知識でサポート致します。
お客様の大切な楽器を丁寧に弦交換させていただきます。
田代(たしろ)
主な担当:ウクレレ、ギターアクセ、ギターパーツ
ウクレレを愛し、ウクレレに愛された男。
小山(こやま)
主な担当:PA機材
中島(なかしま)
主な担当:アコギ補佐・楽譜
松永(まつなが)
主な担当:多弦ギター・エフェクター
弦交換 エコノミーコース(弦交換のみ)料金表
弦の数、ブリッジのタイプにより料金が異なります!
種類 | 料金(税込) |
---|---|
アコースティックギター | 会員料金¥660/一般料金¥990 |
クラシックギター | 会員料金¥990/一般料金¥1,320 |
エレキギター | 会員料金¥660/一般料金¥990 |
エレキベース | 会員料金¥440/一般料金¥660 |
フロイドタイプギター | 会員料金¥990/一般料金¥1,320 |
12弦ギター | 会員料金¥1,320/一般料金¥1,980 |
上記の弦交換料金+弦代(お持ち頂いてもOK!)で交換可能です!
更に、弦交換…教えちゃいます!
弦交換の方法がわからない方、うろ覚えの方に選任スタッフが弦交換を教えちゃいます!
実際に交換してみながらなので、本で読んだりするよりもわかりやすい!
お店が忙しい場合や、土曜日曜祝日など混み合う曜日、時間帯は対応しかねます!ご了承ください!
平日が狙い目ですよ!
弦交換の際は楽器のケアも…
弦交換の際は次の楽器のケアも併用させて頂きます!
- 指板の乾燥具合を見て、指板オイルの塗布
- ネックの反り具合の調整
- フレット磨き
- 細部のクリーニング
オプションサービス(弦交換と同時におすすめします)
種類 | 価格(税込) |
---|---|
スタンダードコース追加メニュー・ボディ拭き上げ・指板ケア ネジのゆるみチェック |
会員料金¥440/一般料金¥660 |
デラックスコース追加メニューフレットクリーニング | ¥会員料金¥1,100/一般料金¥1,650 |
※店舗の混雑状況によっては、一部サービスが出来ない場合がございます。これだけはやってほしい!と言う事があれば事前にお申し付けください。
※※島村楽器メンバ―シップカードをお持ちの方は個人情報欄の記入は不要です。※※
申込方法
予約制となります!
①店頭に弦交換して欲しい楽器を持ってご来店下さい。
↓
②店頭のチラシ裏にある申込用紙に記入。大切な楽器をお預かりするので楽器の事などを教えてくださいね。
↓
③弦をその場でご購入or持ってきてください!購入の際は、あなたに適した弦を一緒に選びましょう!
↓
④弦交換にかかる大体の時間をお伝えします。弦交換の間は、教えて貰うもよし、お買い物を楽しむもよし!それぞれの時間をお楽しみください
↓
⑤弦交換終了!お電話させて頂きますので、店頭まで楽器を迎えに来てください!
↓
⑥その場で新しい弦の調子や、ネックなどをチェックしてお渡し完了!
↓
⑦楽しいギターライフをお過ごしください!
お店の混み具合によっては、当日お預かり、 後日お渡しになる場合があります。 ご了承ください。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
弦で迷ったらコチラ!!弦の選び方講座紹介!!
『弦』はギターを演奏する上で無くてはならない重要な要素ですが、多くの方がギターには拘っても弦にはそこまで拘りが無いのも事実です。
弦の素材や、太さ(ゲージ)、メーカー、構造により今お持ちのギターのサウンドが劇的に変化します。
自分に合った『弦』とは何なのか?その疑問の解決に少しでもお役に立てるよう弦選びに重要なポイントを絞ってレクチャーしていきたいと思います。
【弦 選びで迷わない】アコースティックギター弦の種類、サウンドを徹底解説!!
【エレキギターの弦紹介】弦の種類、特長、選び方のコツについて解説!!
【おすすめベース弦紹介】エレキベース弦の種類、サウンドを徹底解説!!
【ギター・ベースリペア】名古屋で楽器の修理をお考えの方は、島村楽器名古屋パルコ店へ!【リペアのご案内】
リペアと言えば壊れたり、調子が悪くなってから考える事が普通だと思いますが、それを未然に防ぐ事も出来るのです、それには定期的な点検やメンテナンスが必要です!
メンテナンスの方法のご相談や、お持ちいただいた楽器の診断を行い、常に快適にプレイ出来るようサポートいたします!
楽器は気に入っているけど今一つグッと来ない・・・などには一人一人のプレイヤーに合ったカスタムも行っております。
元の良さを引き延ばすカスタムやガラッと方向性を変えるカスタムなど、さまざまなカスタムを受け付けています。
まずはお持ちの楽器をお気軽に診断にお持ちください!
島村楽器名古屋パルコ店のリペアマン瀧口がお待ちしております!
詳しくはリペアページをご覧下さい。
その他オススメ情報
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 052-264-8316 |
当社HPからの問い合わせ先 | お問い合わせ先 |
担当 | 古川・塙 |
島村楽器名古屋パルコ店のツイッターではいろいろな商品やイベントの情報を配信中です
フォローお待ちしております
店頭でのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- ショッピングクレジット
- 商品券
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
PARCOでのお買い物ならPARCOカード!
- 新規ご入会でパルコでのお買い物が5%OFF!
- 入会金・年会費は永久無料!
- カード発行時に優待券500円分プレゼント!
- 最短即日発行できます!
便利でお得なパルコカードなら5%OFF!!