![2025年6月20日(金)~22日(日)開催の管楽器フェスタにて展示予定の木管楽器ラインナップのご紹介です!※商材の情報は随時更新いたします。最新情報は直接お問合せ下さい。 CONTENTSフルートピッコロクラリネットサックス※注意試奏室の予約はこちら管楽器フェスタ会場HPお問い合わせフルート ※そ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-noritake/wp-content/uploads/sites/202/2024/05/20240528-20240408-20240319-4d37677e9bb45a0c7ae2a5d04e9019a8-1536x1152-1.jpg)

2025年6月20日(金)~22日(日)開催の管楽器フェスタにて展示予定の木管楽器ラインナップのご紹介です!
※商材の情報は随時更新いたします。最新情報は直接お問合せ下さい。
フルート
メーカー | 型名 | コメント |
---|---|---|
Powell | ソナーレPD-505 RCE | 真のパウエルサウンドがリーズナブルプライスで実現。 |
Powell | コンセルヴァトリーシルバーRB | パウエルの風格と優れたコストパフォーマンスを兼ね備えた 「ハンドメイド・コンセルヴァトリー・モデル」。 |
Powell | コンセルヴァトリーオーラマイトRB | 管体の外側が9K Gold、内側がSilverの重層構造。 |
Altus | A1307E | ハンドメイド 総銀製ドゥローントーンホールモデル。スターリングシルバーとブルタニアシルバーの二機種で、奏者の感性に応えます。 |
Miyazawa | Atelierシリーズ | ミヤザワのスタンダードなモデル。クセのない音色と軽やかな操作性が特徴。 |
Miyazawa | coSmoシリーズ | Atelierシリーズをハンダ付けにしたシリーズ。程よい抵抗感を生み伸びやかな演奏が可能。 |
Miyazawa | AZ/REH(IN) | |
Miyazawa | CS958/TYPE-A/RE | ミヤザワらしい明るいサウンドを継承しながら、より深みのあるサウンドやダイナミクスレンジの表現を可能にしています。 |
SANKYO | アーティストR/C | 総銀製。入念なつくりによる、しっかりした音程。澄み切った透明感のある音色。 |
SANKYO | ハンドメイドDT R/H | 心地良い吹奏感と明確な輪郭。吹きやすさと華やかさのバランスが取れたフルート。 |
YAMAHA | YFL-617 | 力強く深みのある音色で幅広いダイナミクスを得られます。 |
YAMAHA | YFL-817 | 総銀製フルート。ヤマハの”イデアル”モデル。 |
Pearl | F-MD925/RBE | Ag925は、パールフルートの原点、マエスタ”シルバー”を象徴するモデルで、その語りかける響き |
Pearl | F-MS925/RE | 新開発の頭部管を装備し、進化を遂げたマエスタ”シルバー“。 パール本来の、やわらかく明るい音色はそのままに、ひときわ鮮やかな響きを実現。 |
Muramatsu | DSCCE | 総銀製ハンドメイド、引き上げ式トーンホールモデルです。高い精度のトーンホールは優れた操作性を実現します。 |
※その他品番も多数展示予定!在庫状況が変わる可能性もございますので、最新情報は直接お問い合わせください。
ピッコロ
メーカー | 型名 | コメント |
---|---|---|
P.ハンミッヒ | 650/2LTD | アタックが楽になり、息のレスポンスと鳴りが良くなっていることで、 より大きな音量、迫力のある音を手に入れることが出来ます。 |
P.ハンミッヒ | 650/3LTD | 中~低音域の音の厚みが増し、さらに高音域の発音性が向上しています。 |
YAMAHA | YPC-62R | 持ち替えでも吹きやすい様な歌口が特徴。 |
YAMAHA | YPC-82 | 高音域でも痩せない豊かな響きと発音性を確保。 |
Pearl | PFP-105E | グラナディッテ樹脂の管体により響きと耐久性のバランスを兼ね備えています。ハイウェーブのリップと特殊素材のパッドを採用し吹きやすくなっています。 |
Pearl | PFP-165E | 最初の一本に最適なコストパフォーマンスを実現 |
※その他品番も多数展示予定!在庫状況が変わる可能性もございますので、最新情報は直接お問い合わせください。
クラリネット
メーカー | 型名 | コメント |
---|---|---|
BuffetCrampon | E13 | 長い間、スチューデントモデルの代表格として支持されてきたモデル。 |
BuffetCrampon | GARA | 2020年発売話題のモデル。最新の研究結果と技術を駆使し、豊かな倍音と全音域にわたるバランスの良さが特徴。 |
BuffetCrampon | R13 | あらゆるクラリネットの中で、最も普及しているベストセラー機種。 複数本選定可能。 |
BuffetCrampon | RC LOW | 透きとおる音質と色彩あふれる甘い音色が特長。ヨーロッパ各国をはじめ世界中の演奏家から愛されています。 |
YAMAHA | YSL-CXLSE | YCL-CXの持つクラリネットらしいピュアな音色に、吹きごたえのある吹奏感と遠達性をプラスされている。 |
YAMAHA | YCL-CSV | CS系のくっきりと輪郭のある音質を得られる。 |
YAMAHA | YCL-SEVM | 音抜けが向上し、スムーズな息の流れと俊敏なレスポンスを実現しました。また、気密性に優れた革タンポを採用したことで、より豊かな音色が得られます。 |
※その他品番も多数展示予定!在庫状況が変わる可能性もございますので、最新情報は直接お問い合わせください。
サックス
ソプラノサックス
メーカー | 型名 | コメント |
---|---|---|
H.Selmer | SA802JubileeSS(GL) | 多くのアーティストに絶大な信頼を誇り、高い演奏性と安定感で音楽の可能性を大きく広げてくれる人気のモデルとなっております。 |
H.Selmer | シリーズⅢJubilieeSS | ジャンルを超越して支持されるセルマーサウンド。ストレートネック。 |
Yanagisawa | S-WO1 | 軽い吹奏感と音痩せしない響きを持ったストレートタイプ。ブラス製、ライトタイプ。 |
Yanagisawa | S-WO2 | 軽い吹奏感と音痩せしない響きを持ったストレートタイプ。ブロンズブラス製ですので暖かく柔らかい響きを持っています。 |
Yanagisawa | S-WO3 | パワフルな中にも奥行きと、深く余韻のある音を響かせるシルヴァーソニック。 |
Yanagisawa | S-WO10 | 響きを損なわずに音が太く、重量感のある吹き心地を楽しめるタイプ。程良い抵抗感の中に響く、魅力的な色ツヤのある音。上級プレイヤーにもご満足いただけます。ブラス製、ヘヴィータイプ。 |
Yanagisawa | S-WO20 | 心地よい吹奏感、比類なき表現力。豊麗な音色と抜群のレスポンスをもつブロンズブラス製、ヘヴィータイプ。 |
Yanagizawa | S-WO37 | 深くかつ、のびやかに高音を謳う最高峰のシルヴァーソニック |
YAMAHA | YSS-475 | 演奏しやすくしっかり吹き込めるモデル。 |
YAMAHA | YSS-82Z | 輪郭のはっきりとした明るい音色が特長のストレートネックモデル。 |
YAMAHA | YSS-875EXHG 選定品 | プレイヤーが理想とするダイナミックな音域、正確なイントネーションと響きを兼ねたカスタムEX。真の理想である、深みのある温かな響きで多くのプレイヤーから高い評価を得ています。スタンダードなゴールドラッカー仕上げ。 |
※その他品番も多数展示予定!在庫状況が変わる可能性もございますので、最新情報は直接お問い合わせください。
アルトサックス
メーカー | 型名 | コメント |
---|---|---|
H.Selmer | バランスアクションAS | ヴィンテージ品 |
H.Selmer | Supreme AS(GL) | シュプレームは、豊かな倍音とふくよかなサウンドを持ち、あらゆるジャンル、奏者に柔軟に対応できます。全体的に音程を見直し、より正確な音程を目指し全面改良されました。 |
H.Selmer | Axos GP-TONE | セルマー・パリ社の伝統と革新の技術だけが生み出し得た、豊かな倍音と響きのまろやかさ、そして演奏のしやすさ。それの絶妙なバランスを実現した、驚異のモデルです。 |
YAMAHA | YAS-62 | 初心者から経験者まで吹き易くクラシック、ジャズなど幅広いジャンルに対応しています。 |
YAMAHA | YAS-62S | 銀メッキ仕様 |
YAMAHA | YAS-62A 選定品 | ユッコ・ミラー氏選定品 マウスピースホルダーオリジナルセット |
YAMAHA | YAS-82Z | 様々なジャンルの音楽表現に対応し、プレイヤーが思い通りに音を創造できるカスタムサクソフォン。 |
YAMAHA | YAS-875EX 選定品 | 上質で威厳あふれる豊かなサウンド。ストレスを感じさせないスムーズで優れたキーワークと低音の発音性。 |
YANAGISAWA | A-WO1 | 軽い吹奏感を活かした「ライト仕様」。 |
YANAGISAWA | A-WO2 | 軽い吹奏感を活かした「ライト仕様」。管体にはブロンズブラスを使用。太く柔らかい温かみのあるサウンドです。 |
YANAGISAWA | A-WO10 | 程よい抵抗感のある吹き心地の「ヘヴィー仕様」。 |
YANAGISAWA | A-WO20 | 重厚ながらも、柔らかく艶のある音色。「ヘヴィー仕様」 |
Cannonball | A5-BiceB-Raven- | ビッグベルストーンシリーズ。管体/ベル/U字管:サテンブラックニッケルメッキ。ベル内部/キィ:ブラックニッケルメッキ。 |
BuffetCrampon | JK940C-M5B-0 | 100周年記念モデル |
※その他品番も多数展示予定!在庫状況が変わる可能性もございますので、最新情報は直接お問い合わせください。
テナーサックス
メーカー | 型名 | コメント |
---|---|---|
H.Selmer | SIGNATURE | 「シリーズ3」のブラッシュアップモデルです。類まれな精度と充実のサウンド。 |
H.Selmer | Supureme 2025 | 2025年限定モデル |
H.Selmer | シリーズⅢJubiliee (ブラッシュドサテン) | サテン仕上げ |
YANAGISAWA | T-WO1 | 軽い吹奏感を活かした「ライト仕様」。 |
YANAGISAWA | T-WO2 | 暖かさとクリアな音の立ち上がりが魅力。「ライト仕様」 |
YANAGISAWA | T-WO10 | 程よい抵抗感のある吹き心地の「ヘヴィー仕様」。 |
YANAGISAWA | T-WO20 | 程よい抵抗感のある吹き心地の「ヘヴィー仕様」管体にはブロンズブラスを使用。太く柔らかい温かみのあるサウンドです。 |
Cannonball | TVR-L | 伝説のジャズ・ジャイアンツらに愛されたサウンドと、近代サックスの優れた操作性、その両立を目指したのがこのビンテージ・シリーズである。 |
Cannonball | T5-G | T5-Gはビッグベルストーンシリーズを素体とし、 極薄の24金メッキで仕上げたモデルです。 |
YAMAHA | YTS-62 | 初心者から経験者まで吹き易くクラシック、ジャズなど幅広いジャンルに対応しています。 |
YAMAHA | YTS-82Z | 様々なジャンルの音楽表現に対応し、プレイヤーが思い通りに音を創造できるカスタムサクソフォン。 |
YAMAHA | YTS-875EX 選定品 | ダイナミックレンジも幅広く、プレイヤー・聴衆の双方に安心感を伴った心地よさを提供する新しいカスタムモデル。 |
※その他品番も多数展示予定!在庫状況が変わる可能性もございますので、最新情報は直接お問い合わせください。
バリトンサックス
メーカー | 型名 | コメント |
---|---|---|
YAMAGISAWA | B-WO1 | 張りのある煌びやかな音色が徴収を魅了。「ライト仕様」 |
YANAGISAWA | B-WO10 | 息が音になる感覚、明るく輪郭のはっきりした音色。「ヘヴィー仕様」 |
YANAGISAWA | B-WO20 | 甘く豊かな音色と、妥協なきモノづくりから生み出される優れや演奏性は |
YAMAHA | YBS-82 | 音色にこだわりを求める奏者向けの最上位カスタムモデル |
※その他品番も多数展示予定!在庫状況が変わる可能性もございますので、最新情報は直接お問い合わせください。
※注意
管楽器フェスタは全国13か所で行われるため展示在庫に変動が起こりますことをご了承ください。
上記に記載したモデルの中には試奏のみしていただだける(販売不可)の商品もございます。
気になるモデルがありましたら事前にご相談ください。
試奏室の予約はこちら
お電話でも試奏のご予約・ご相談を承っております。
管楽器フェスタ会場HP

お問い合わせ
店舗 | 島村楽器 名古屋則武新町店 |
---|---|
電話番号 | 052-589-4050 |
担当 | 矢井(やい) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。