![CONTENTS概要課題曲試験日程演奏動画保育士ピアノサロンのご紹介♪担当インストラクターお問い合わせ概要 幼児に歌って聴かせることを想定して、2つの課題曲(両方)を弾き歌いする。 求められる力:保育士として必要な歌、伴奏の技術、リズムなど、総合的に豊かな表現ができること。 規定 ・ピアノもしくはギ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-noritake/wp-content/uploads/sites/202/2024/10/20250202-546332777532883203.jpg)
概要
幼児に歌って聴かせることを想定して、2つの課題曲(両方)を弾き歌いする。
求められる力:保育士として必要な歌、伴奏の技術、リズムなど、総合的に豊かな表現ができること。
規定
・ピアノもしくはギターで演奏すること。(楽譜(紙のみ)の持ち込み可)
・ピアノの伴奏には市販の楽譜を用いるか、添付楽譜のコードネームを参照して編曲したものを用いる。
・ギターで伴奏する場合には、添付楽譜のコードネームを尊重して演奏すること。
・添付楽譜に示された部分のみ弾き歌いすること。前奏・後奏の追加は任意とする。移調してもよい。
※規定は令和7年保育士試験受験の手引きより引用しております。
ピアノが初めての方、経験者の方、それぞれに合わせたレッスンを行っております。実技試験に向けて一緒に曲を完成させましょう!
弾き歌いはもちろん、指番号のアドバイス、レベルに合わせた伴奏譜の作成や、音楽理論のレッスンも行っております!

課題曲
曲目 | ハッピー・バースデー・トゥ・ユー | 証城寺の狸囃子 |
---|---|---|
作詞 | Mildred J. Hill and Patty Smith Hill | 野口雨情 |
作曲 | Mildred J. Hill and Patty Smith Hill | 中山晋平 |
実技試験対策の弾き歌いのレッスンはもちろん、指番号のアドバイス、レベルに合わせた伴奏譜の作成や、音楽理論のレッスンも行っております!実技試験向けて一緒に曲を完成させましょう!
試験日程
前期試験
筆記試験 | 4/19(土)・20(日) |
---|---|
実技試験 | 6/29(日) |
後期試験
筆記試験 | 10/18(土)・19(日) |
---|---|
実技試験 | 12/7(日) |
演奏動画
保育士ピアノサロンのご紹介♪

保育士ピアノサロンは、高校生以上を対象とした予約制のレッスンを行っており、これから保育士になる方や、現役で保育士として働かれている方に向けてレッスンを開講しています♪
保育系学校に在学中の方・これから進学される方
現在、保育学科にご在学の方、もしくはこれから進学する予定の方は
学校での実技課題にお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「保育士を目指しているけど、ピアノに自信がない」
「ピアノを弾いたことない・・・」
「昔ちょっとだけ弾いていたけど、久しぶりに弾けるのか不安・・・」
「周りのお友達はみんなピアノが弾けるのに・・・」 などなど!
保育士ピアノサロンは、お一人お一人のご要望や音楽経験に合わせてレッスンをご提案する「オーダーメイドレッスン」です。
現役の保育士の方
現在、保育園やこども園・幼稚園で働かれている方には、実際の現場で役立つような行事の指定曲や園歌などを
簡単なアレンジに編曲したり、安定して演奏するためのコツをアドバイスをさせていただきます。
是非一緒に楽しく上達して、「ピアノが上手な先生」を目指しましょう♪
担当インストラクター
芝田 佳子(しばた かこ)

名古屋市立菊里高等学校音楽科卒業。名古屋音楽大学音楽学部音楽学科ピアノコース卒業。同大学院音楽研究科修士課程器楽専攻修了。
在学中、大学主催の「室内楽コンサート」、「修了演奏会」出演。
第25回ムーシケピアノコンクール中学生の部 金賞
第22回みえ音楽コンクールピアノ部門高校生の部 奨励賞
第32回日本クラシック音楽コンクールピアノ部門大学女子の部 全国大会出場
公開講座ディーナ・ヨッフェ氏のレッスン受講。これまでに、髙取紀衣、宇野恭子、佐藤惠子の各氏に師事。
中学校教諭専修免許状(音楽)、高等学校教諭専修免許状(音楽)取得。
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器 名古屋則武新町店 |
---|---|
電話番号 | 052-589-4050 |
住所 | 愛知県名古屋市西区則武新町3-1-17 イオンモールNagoya Noritake Garden 3F |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。