![【平日夜・土日も開講・予約制】 ご都合に合わせて自由に通える「予約制はじめてのキーボードサロン」の教室が新規開講いたします。 名古屋駅から徒歩圏内で通いやすい。イオンモール Nagoya Noritake Garden店内の教室です。はじめての鍵盤に触れる方へ、気軽に始められるキーボードで憧れの曲を […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-noritake/wp-content/uploads/sites/202/2024/03/20240329-501394970385580099.jpg)
【平日夜・土日も開講・予約制】
ご都合に合わせて自由に通える「予約制はじめてのキーボードサロン」の教室が新規開講いたします。
名古屋駅から徒歩圏内で通いやすい。
イオンモール Nagoya Noritake Garden店内の教室です。
はじめての鍵盤に触れる方へ、気軽に始められるキーボードで憧れの曲を演奏できるようになってみませんか?
こんな方におすすめ!
楽器をしたいけれど何から
始めればいいか分からないという方
楽器を始めてみたいけれど、何から始めたらいいか分からないという方は、まずはキーボードから始めましょう。
キーボードは、ピアノ程敷居も高くなく、気軽に始めて頂けます。更に、鍵盤楽器なので、他の楽器よりも音楽的な理論、コード奏などもしやすいため、ピアノソロ演奏はもちろん、弾き語りや、他の楽器とのセッションにも相性抜群です!
音楽を幅広く楽しみたい方♪
キーボードは、ピアノの音源始め、ギターやフルート、サックス等、様々な楽器の音色が搭載されております。
そのため、色んな楽器の音色を楽しむことが出来ます♪是非、キーボードならではの演奏を楽しんでみませんか?
システム・料金
コース | はじめてのキーボードサロン |
---|---|
レッスンシステム | 予約制個人レッスン 1回30分 |
開講日時 | 月・火・金 12:30~21:00 土・日・祝 10:30~19:00 |
月会費 | Sコース:¥24,200 Aコース:¥14,300 Bコース:¥12,100 Cコース:¥8,250 |
対象 | 高校生以上 鍵盤楽器未経験、初心者の方 ピアノレッスンに懸念のある方 |
1日のレッスン回数上限:2回まで(最大1時間のレッスンが可能です)
各コース追加レッスン(1回¥3,520)も承ります。
レッスン状況によりご希望のお時間に添えない場合もございますので、日時についてはお気軽にご相談ください。
入会金 | ¥6,600(税込) |
---|
春の入会キャンペーン実施中のため通常¥13,200のところ半額の¥6,600です!

各コースのご案内
Sコース 60分×月4回たっぷりレッスンしたい方
月会費 | ¥24,200 |
---|---|
レッスン回数 | 8回まで |
Aコース 土日も通えるたっぷりレッスン
月会費 | ¥14,300 |
---|---|
レッスン回数 | 4回まで |
Bコース 平日13時~16時までコース
月会費 | ¥12,100 |
---|---|
レッスン回数 | 4回まで (月)(火)(金)13時~16時 |
Cコース 月2回コース
月会費 | ¥8,250 |
---|---|
レッスン回数 | 2回まで |
レッスン使用楽器
CASIO LK-530
鍵盤を弾くと光るナビゲーションキーボードです!
600種類の音色が出せます!
ご自身のキーボードをお持ちいただいてのレッスンも可能です

61鍵盤のキーボードは重さ3㎏ぐらいなので、いつもご自宅で練習しているキーボードをお持ちいただいてレッスンをすることも可能となっております。キーボードを持ち運ぶリュックもございますので、お気軽にお問い合わせください♪
インストラクター紹介

インストラクター芝田 佳子(しばた かこ)
名古屋市立菊里高等学校音楽科卒業。
名古屋音楽大学音楽学部音楽学科ピアノコース卒業。
同大学院音楽研究科修士課程器楽専攻修了。
はじめての鍵盤楽器に触れる方・演奏する方を応援します!
気軽に始められることが魅力的なキーボードで弾きたい曲に
ぜひ挑戦しましょう♪
現在キーボードがお家にある方も、前にピアノを習っていたけれど遠ざかっている方もご安心いただける初心者大歓迎コースです!
体験レッスンお申込み
ピアノサロンのご案内

ピアノでのレッスンもございますので詳細は画像クリックをお願いします👆
お問い合わせ
店舗 | 名古屋則武新町店 |
---|---|
電話番号 | 052-589-4050 |
担当 | 芝田 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。