![こんにちは!島村楽器名古屋則武新町店フルート・オカリナインストラクターの木野(きの)です!先日木野は神戸に行ってきました。小籠包食べ食べ会と紅葉を見ました! この日は雨予報でしたが紅葉の時だけ持ちこたえてくれました!とても楽しかったです!今回は神戸旅行の前、11/8に開催したはじめてのフルートオーケ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-noritake/wp-content/uploads/sites/202/2025/11/20251127-6776f0291f00670505bb6d5ab3fdc111.jpg)
【フルートインストラクターブログ Vol.6】~11/8開催!はじめてのフルートオーケストラレポート~
こんにちは!
島村楽器名古屋則武新町店フルート・オカリナインストラクターの木野(きの)です!
先日木野は神戸に行ってきました。小籠包食べ食べ会と紅葉を見ました!

この日は雨予報でしたが紅葉の時だけ持ちこたえてくれました!とても楽しかったです!
今回は神戸旅行の前、11/8に開催したはじめてのフルートオーケストラのレポです。
今後木野の生徒様同士でこういったアンサンブルができたらな~と考えております。ぜひぜひ見ていってください。
35名の方にお集まりいただきました!
今回開催した「はじめてのフルートオーケストラ」は、始めたての方でもフルート仲間と一丸となってアンサンブルの楽しさを感じていただく事をモットーに企画いたしました。
木野の生徒様をはじめフルート歴もまだ始めて2ヶ月の方、10年以上のベテランさんなど幅広くフルートを頑張られてる方がお集まりになられました。
お忙しい中お越しくださり誠にありがとうございます。m(_ _)m
普段フルートだけで何十名も集まる機会はなかなかありませんのでインストラクターにとっても非常に新鮮な光景でした!
アンサンブルの様子

今回皆様で演奏していただいた曲は
「人生のメリーゴーランド」「展覧会の絵」です。
名古屋パルコ店フルートインストラクターの藤井先生が全体の指導、木野と名古屋アクルス店フルートインストラクターの清田先生が各パート巡回をしサポートをさせていただきました。
「人生のメリーゴーランド」は♩=90でチャレンジ。皆様タイミング、リズムがきっちり揃っていらっしゃいましたので
ワンポイントアドバイスとして音の強弱をしっかり付けてみるようお願いをしました。
メロディーの方も伴奏の方も全員主役という気持ちをお持ち頂くことで全体のまとまりが更によくなりました!
「展覧会の絵」はメロディーが1st,2ndを行き来する箇所があり楽曲分析のようなコーナーもありました。
初めて聴かれる方にとっては難しく感じられた方もいらっしゃるかもしれませんが強弱の解説を藤井先生にしていただき、
皆様の認識が同じになった瞬間、まるで各パート1人が吹いているのかな?と思ってしまうぐらい統一されました。
全パートが同じ音を吹いている箇所は木野もびっくり感動しながら聴かせていただきました。
本当なら皆様に演奏動画を見ていただきたい…というレベルに仕上がりました👏
先述したとおり皆様それぞれフルート歴が違う中同じ曲をチャレンジするという貴重な時間を皆様と過ごせたこと、
とても楽しく、素敵な思い出になりました。
またこのような機会を作れるようインストラクター一同励んでまいります!
体験レッスンも行っております
フルートサロンの詳細については下の画像をタップです!


過去のブログはこちらから

お問合せ
| 店舗 | 名古屋則武新町店 |
|---|---|
| 担当 | 木野(きの) |
| 電話番号 | 052-589-4050 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。












