![皆さまこんにちは!ピアノインストラクターの芝田佳子(しばたかこ)です。 今年も雪が降って本格的な寒さを実感しております。私は地元が三重県の田舎なので雪が降った日は30センチ以上積もっていました。大人になると、雪が降ると運転の心配や公共交通機関の乱れだったり、単純に寒い、、という感じで純粋に雪に喜べな […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-noritake/wp-content/uploads/sites/202/2025/02/20250225-489d795150a54de25266f46345a9ba33.png)
皆さまこんにちは!ピアノインストラクターの芝田佳子(しばたかこ)です。
今年も雪が降って本格的な寒さを実感しております。
私は地元が三重県の田舎なので雪が降った日は30センチ以上積もっていました。
大人になると、雪が降ると運転の心配や公共交通機関の乱れだったり、単純に寒い、、という感じで純粋に雪に喜べなくなってしまった芝田ですが、皆さん暖かくしてお過ごしください。
本日は2025年1月から2月末にかけて行われたイベントの振り返りをしていこうと思います。
本当にたくさんのイベントがあり準備も大変でしたが、無事終えることができてほっとしています。
今後も皆様が楽しんでいただけるようなイベントを企画していきますので、是非ご参加くださいね♪
CONTENTS
1/26(日) ピアノフェスタ サロンイベント

毎年、年に2回行われる島村楽器主催のピアノの祭典、ピアノフェスタで普段ピアノサロンに通っていただいている会員様限定のイベントを開催しました。
テーマは『360°から体感!グランドピアノの音色』ということで当日はグランドピアノの蓋を取り外して、色んな方向からインストラクターによる演奏を聴いていだきました。響き・タッチ・ペダルという3つの観点で、ピアノの構造の説明をし、アコースティックピアノの良さを感じていただけたかと思います。
また、演奏中にピアノのフレームを触って振動を感じていただいたり、ピアノの下に潜って響きを体感したりと普段は出来ない貴重な経験ができた!と、とても好評でした。
2/8(土)音楽教室発表会

島村楽器名古屋則武新町店では初となる発表会を、同じ3階にあるイオンホールにて開催いたしました。
2021年の8月にイオンモール Nagoya Noritake Gardenがオープンし、コロナ禍でイベントの開催を規制していた時期だったので、今回が初の発表会でした。長い方だと3年近く通ってくださる生徒さんがいらっしゃいますが、参加された皆様が発表会に向けて頑張って練習された過程、本番で堂々と演奏している姿を拝見し、開催できて良かったなと感じました。今後も年1で開催を予定しておりますので、是非参加をお待ちしております。
2/23(日)サロンパーティー

名古屋則武新町店でピアノサロンに通われている方が出演する発表会、サロンパーティーを開催しました。
会場は名古屋のテラッセ納屋橋にあるモナペトロで行いました。演奏後は、おいしいランチを食べながら会員様同士の交流にもなりました。
初めての発表の場になる方や、この本番に向けて沢山準備して練習を頑張られた方、皆様の演奏している姿を見て私はとても誇らしく思っておりました。これからも色んな経験をしてステップアップしていきましょう!
ちなみに、、
私はあまり関与していなかったのですが、名古屋則武新町店で1/11(土)~13(月・祝)チェロ大展示会in名古屋を開催しておりました。店頭にずら~と並ぶチェロは圧巻でした!
普段とは違う店内の景色がとてもワクワクしました。島村楽器では楽器を演奏する方を多方面からサポートして参りますので楽器の事について知りたいことがあれば是非スタッフにお声がけください。
まとめ
とても沢山のイベントがあった冬でしたが、やっぱり音楽っていいなと感じる日々です。
多くの方に音楽を楽しんでいただきたいという思いが、このようなイベントを実施すると実際に楽しんでくださっているのを感じられるので嬉しいです。これからも皆様が音楽って素敵だなと思っていただける企画を考えていきますので是非参加をお待ちしております!
体験レッスンお申し込み
過去のインストラクターブログまとめ

ピアノサロンについて

お問い合わせ
店舗 | 島村楽器 名古屋則武新町店 |
---|---|
担当 | 芝田 |
電話番号 | 052-589-4050 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。