【楽譜】今月の新刊とおすすめ🍂(2024年9月)

名古屋則武新町店

名古屋則武新町店店舗記事一覧

2024年08月29日

CONTENTSこんにちは!楽譜アドバイザー紹介今月の新刊今月のコーナー展開今月のおすすめSTC(シマムラティーチャーズサークル)のご案内さいごにお問い合わせ楽譜総合案内ページこんにちは! こんにちは!名古屋則武新町店の楽譜アドバイザーの林(はやし)です。当店はクラシック楽器専門店として数多くの教則 […]

こんにちは!

こんにちは!名古屋則武新町店の楽譜アドバイザーの林(はやし)です。
当店はクラシック楽器専門店として数多くの教則本やピアノ/管楽器の楽譜を展開しております。
今月の新刊情報と楽譜担当が選ぶおすすめを毎月お届けしていきます!

楽譜アドバイザー紹介

管楽器・楽譜アドバイザー〈楽譜担当〉林(はやし)

管楽器・楽譜アドバイザー〈楽譜担当〉林(はやし)

中学からジャズトランペットをやっています。
楽譜やジャズについてのご相談は林まで♪

今月の新刊

↓楽譜担当が気になっている今月の新刊はこちら↓

・サックス・ワールド Vol.34(CD付)〈シンコー・ミュージック・ムック〉
NHK 連続テレビ小説『虎に翼』96話(8月12日放送)から、主人公の甥っ子・猪爪直治が“ジャズに夢中で、日夜練習に明け暮れる”という設定で突如サックスが登場! 話題となっている。
今回は直治役を演じた今井悠貴、その演奏指導を担当した屋嘉一志(sax)、楽器の資料提供を行った井出慎二(sax)に加え、ドラマで直治の父・猪爪直道役を演じた上川周作にも登場いただき、4人に“『虎に翼』とサックス”というテーマで語っていただいた。

・エトピリカでポジション移動が学べる 葉加瀬アカデミー バイオリン・メソッド 初級編 YAMAHA
WEBレッスン「葉加瀬アカデミー」から、ポジション移動の練習を主軸にした初級者向けのレッスン内容をまとめました。バイオリンを習い始めて少し弾けるようになってきたかなという方、昔弾いていたけどもう一度始めたいという方にぜひおすすめしたい一冊です。ピアノ伴奏譜付き。

・はじめてでも弾ける! 楽しめる!!あこがれのJAZZ 【改訂版】 YAMAHA
あこがれのJAZZがやさしいレベルで楽しめます!
やさしく弾けて、ジャズのサウンドやノリをしっかり楽しめるアレンジを全40曲そろえました。どれも聞いたことのあるジャズの定番ばかりです。また、冒頭にはジャズの基本、リズムについて解説していますので、ジャズを演奏する際の“ノリ”や“グルーヴ”を体感いただけるようになります。JAZZに挑戦してみませんか?

今月のコーナー展開

今月のコーナー展開はこちら↓

今月のコーナーはジャズ楽譜を展開しています!
上段のジャズハノンやJSBがかなり人気です。ぜひ店頭でご覧ください♪

今月のおすすめ

ピアノスタイル あきない!ジャズ・ハノン リットーミュージック

こ上記コーナーにも置いてあるこちらをご紹介します!
大人気シリーズ「あきない!ハノン」第5弾。テーマは"ジャズ・アドリブ"。コードの音による分散和音(コード分解)と、そこで使われるアヴェイラブル・スケールを基に、練習曲を弾きながらフレーズを作る方法を学んでいきます。理論書を使うことなく、アドリブに対する感覚が自然に身につくように工夫されているので、理論が苦手な方や、コードに対応したスケール表をどのように扱えばジャズらしいフレーズになるのか悩んでいる方には、ぜひ手に取っていただきたい一冊です。

STC(シマムラティーチャーズサークル)のご案内

シマムラ・ティーチャーズ・サークルとは、音楽指導に携わる方への総合的なサポートを目的として作られた会員制度です。このサークルでは、音楽の指導法に関する講座・セミナー・楽器ケア知識の学習、発表会のサポートなどを通じて、音楽指導者の技術向上を目指し、会員相互の親睦を図り、これからの音楽教育のあり方を探っていきます。


〈入会条件〉
音楽指導に携わる方、大学・短期大学・専門学校等で音楽を専攻されている学生(18歳以上の方)
※入会時に音楽指導者であることが確認できる書類のご記入をお願いします。学生の方は学生証をご提示ください。


〈入会金〉
入会金1,100円(税込) 年会費無料


〈入会方法〉
入会条件をご確認の上、店頭にてお申し込みください。
アプリでのご登録を推奨しております。


〈優待特典〉
・楽譜(※2)、発表会記念品(※3)、一部レッスングッズ(※4)のご優待割引
・紹介お礼制度(※5)
・公開講座・セミナー・情報交換会への優待参加


※2 教則CD、教則DVD単体の商品は割引対象外となります。
※3 当社指定のファンシーグッズ等の商品で、一回のお買い上げ合計が3,000円(税込)以上になる場合に割引対象となります。
※4 五線ノート、レッスンノート、月謝袋、出席カード、出席カード用シール、音符カードを指します。
※5 ご指導されている生徒様の楽器購入のご紹介をいただいた際、ささやかなお礼を差し上げております。


詳細はこちらから → https://www.shimamura.co.jp/stc/

さいごに

名古屋則武新町店では今回紹介した楽譜以外にも数多くの楽譜を展開しております。
在庫の確認・お取り置き・注文・ご相談などありましたら気軽に下記電話番号にご連絡いただくか、店頭にてお声掛けください♪

お問い合わせ

店舗島村楽器 名古屋則武新町店
電話番号052-589-4050
営業時間10:00~21:00
楽譜担当林(はやし)

楽譜総合案内ページ

名古屋則武新町店の楽譜の情報はこちらから!(画像をクリックするとサイトに移動します。)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。