【イベントレポート】『YAMAHA 電子ピアノコンサート&トークショー』を開催いたしました!

ららぽーと名古屋みなとアクルス店

ららぽーと名古屋みなとアクルス店店舗記事一覧

2025年02月27日

CONTENTS『YAMAHA 電子ピアノコンサート&トークショー』を開催いたしました!使用した電子ピアノ当日のプログラム当日の様子最後に『YAMAHA 電子ピアノコンサート&トークショー』を開催いたしました! 2025年2月16日(日)、ピアニストの小瀧俊治さんをお招きして、『YAYAMA 電子ピ […]

『YAMAHA 電子ピアノコンサート&トークショー』を開催いたしました!

2025年2月16日(日)、ピアニストの小瀧俊治さんをお招きして、『YAYAMA 電子ピアノコンサート&トークショー』を開催いたしました!
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

使用した電子ピアノ

当日の演奏には、ヤマハと島村楽器のコラボレーションモデル『SCLP-8450』を使用しました。

当日のプログラム

  • ショパン/幻想即興曲
  • ベートーヴェン/エリーゼのために
  • リスト/愛の夢 第3番
  • スカルラッティ/ソナタ ホ長調 K.380
  • ドビュッシー/月の光
  • ベートーヴェン/ピアノソナタ 第14番「月光」 第3楽章

当日の様子

コンサートは勿論、Youtubeなどでも幅広く活動されている大人気のピアニスト小瀧俊治さんをお迎えしました。
電子ピアノで演奏しているとは思えないほど、圧巻の演奏でした!

「幻想即興曲」や「エリーゼのために」など馴染みのある曲も多く、お客様も演奏に釘付けのご様子でした。
これからのレッスンやピアノの練習の刺激になったとの感想も多くいただきました。

また、小瀧さんによるSCLP-8450の特徴や魅力についてもトークショーも開催いたしました。
木製鍵盤の方が手が疲れにくく弾きやすい事、ピアノを弾くうえで大切なペダルの練習に適している事など、
ピアニストの視点から見たSCLP-8450の魅力をたくさん語っていただきました!

ヤマハと島村楽器のコラボレーションモデル『SCLP-8450』限定の音色の紹介もありました。

スカルラッティのソナタを「バロックピアノ」で、ベートーヴェンのエリーゼのためにを「クラシカルピアノ」で演奏!
作曲された時代にタイムスリップしたような、普段聴く曲とは違った雰囲気にワクワクしました!

終演後には、たくさんのお客様がSCLP-8450を試弾してくださいました!
コンサート中には話しきれなかったSCLP-8450の機能やピアノ音色について、小瀧さんとお客様でたくさんお話をされていました。

最後に

全機種お試しいただけます! 島村楽器ららぽーと名古屋みなとアクルス店は、東海地区では唯一のクラシック楽器専門店です。電子ピアノコーナーでは、主要5大メーカー(YAMAHA・KAWAI・CASIO・Roland・KORG)の電子ピアノを多数展示しています。近年人気のハイブリッドピアノもほぼ全モデル比較 […]

今回イベントに使用した電子ピアノ以外にも、ヤマハ、カワイ、ローランド、カシオの電子ピアノを多数展示しております。
レッスンにお通いのお子様用の一台、大人の方のご趣味の一台、お孫様へのプレゼント、、、お客様にぴったりの一台にきっと出会えます。経験豊富なスタッフがしっかりとお客様の話をお伺いし、ピアノ選びのお手伝いを致します!

是非お気軽にお声がけ下さい♪

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。