![*ピアノの事なら私達におまかせください! 本日は、島村楽器ららぽーと名古屋みなとアクルス店HPをご覧いただきありがとうございます。]]当店にはピアノをゆっくりとご試弾いただけるピアノセレクションルームを併設した店舗です。]]店舗では常駐のピアノアドバイザーがご案内させていただきます。]]ピアノについ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya-aquls/wp-content/uploads/sites/186/2019/01/20221021-image3-34.jpg)
ピアノの事なら私達におまかせください!
本日は、島村楽器ららぽーと名古屋みなとアクルス店HPをご覧いただきありがとうございます。
当店にはピアノをゆっくりとご試弾いただけるピアノセレクションルームを併設した店舗です。
店舗では常駐のピアノアドバイザーがご案内させていただきます。
ピアノについての不安点・不明点などお気軽にご相談くださいませ。
ピアノアドバイザーとは?
ピアノアドバイザーとは、ピアノ専門性試験に合格したスタッフのみが所有する島村楽器の社内資格です。
多くのメーカーを取り扱う島村楽器だからこそ、各メーカーの良さをしっかりお伝えし、お客様にとってより最適なピアノをご案内いたします!
ピアノ上級アドバイザーとは?
ピアノアドバイザーの中でも、より深くピアノに関する知識を持つスタッフです。現在東海地区では3名のみ取得しています!
国内外のピアノメーカーに関するピアノの知識を始め、ピアノに欠かせないピアノ椅子や防音グッズといった周辺環境についてや、楽譜、コンクール、音楽史等様々な角度から、お客様により最適なピアノをご案内します。
ピアノに関わることなら、どんなことでもお気軽にご相談ください。
よくあるご質問
Q.子どもがいつまで続けてくれるか心配
東海地区のピアノアドバイザーは、お子様のピアノを応援しています!
当社でピアノをご購入いただいたお客様限定の発表会や、間近でプロのピアニストの演奏を聞けるクラシカルコンサート等開催しています。詳しくはこちら
その他、このようなご質問にもお答えできます
- どのメーカーが良いのか
- 電子ピアノとアコースティックピアノの違い
- 調律はどれくらいかかるのか
- 置き場所について
等、お気軽にご相談ください!
当店のピアノアドバイザーをご紹介
杉本(ピアノ上級アドバイザー)
7歳よりピアノを始め、東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。
幼少期より積極的にピアノコンクールに挑戦し、大学在学中、第33回ピティナ・ピアノコンペティションG級全国大会銀賞受賞。
社内資格「ピアノ上級アドバイザー」「音楽教室アドバイザー」認定。
初めての方からご経験のある方まで、しっかりサポートさせて頂きます。お悩みやご不明な点ございましたらお気軽にご相談くださいませ。
木全(副店長/ピアノ上級アドバイザー)
3歳よりピアノを始め、昭和音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ音楽コース卒業。
在学中、「秋のコンサート」等の学内演奏会に多数出演、学外でも老人ホームや特別支援学校などでのコンサートを企画出演。
社内資格「ピアノ上級アドバイザー」認定。
経験者の方は勿論、ピアノ未経験の方でもピアノを身近に感じられるようなご案内を心掛けています。
些細な事でも相談など大歓迎ですのでぜひお気軽にお声がけください。
種橋(店長/ピアノ上級アドバイザー)
3歳よりピアノを始め、名古屋芸術大学音楽学部演奏学科ピアノコース卒業。
第24回日本クラシック音楽コンクール、ピアノ部門大学の部全国大会出場。
2012年2月、パリ・エコールノルマル音楽院にてギグラ・カツァラバ、ヴェロニック・ボンカーズの各氏によるレッスンを受講し、同音楽院にて修了演奏会に出演。また名芸大オーケストラと「コンチェルトの夕べ」にてベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番を共演。在学中にファルヴァイ・シャーンドル、マインハルト・プリンツ、アレクサンダー・セメツキー、近藤嘉宏の各氏によるレッスンを受講、これまでに谷口龍博氏に師事。中学・高等学校教諭一種免許状(音楽)取得。
社内資格「ピアノ上級アドバイザー」認定。これまでに1000台以上のピアノをお客様へお届けさせていただいております。お気軽にご相談ください。
筧(ピアノアドバイザー)
3歳からピアノを始め、大学・大学院ではヴァイオリンを専攻し、副科でピアノを学びました。
主に月・木・金・土・日に出勤しております。
お子様用の初めてのピアノ選びから、中・上級者の方までお気軽にご相談ください。
ピアノを習っている上で悩むポイント等の体験談を交えながらご案内致します。
白石(ピアノインストラクター・ピアノアドバイザー)
6歳からピアノを始め、愛知県立芸術大学音楽学部器楽専攻ピアノコースを卒業。
大学在学中、ピアノ名曲の夕べ 新進演奏家コンサートに出演。
ピアノの先生という視点からピアノ選びのお手伝いをいたします。是非お気軽にご相談ください。
松井(ピアノアドバイザー)
3歳よりピアノを始め、大学を卒業するまでレッスンに通っていました。
皆様の音楽ライフがより楽しいものになるよう、全力でサポートします。是非お気軽にお声がけ下さい!
太田(ピアノ営業推進課)
ピアノ仕入れ管理
ピアノ教室の実家に生まれ、幼い頃よりグランドピアノの音色が常に響いている環境で育ちました。
2008年に島村楽器へ入社後、多くのお客様との出会いの中でピアノの魅力に惹かれ、専門的な勉強を始めましたその後クラシック楽器強化店舗での店長を経て、現在は島村楽器 関西・東海・四国エリア店舗のピアノ営業推進を担当しています。
ピアノは新品・中古を含めると数多くの選択肢が有り、どの楽器が良いのか解らなくなってしまう事も有ると思います。
その為に、我々専門スタッフが店頭に居りますので、是非何でもお気軽にご相談頂ければと思っております。
お客様にとって最適な1台との出会いを、全力でお手伝いさせて頂きます。
担当スタッフのコラム |
---|
■初めてのピアノ選びの前に知っておきたい10の事~ピアノの選び方お教えします~ ■ピアノ買い付けレポート ■出来たらグランドピアノで練習すべき5つの理由 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。