![*ドラム科教室の木曜日・土曜日の新規生徒募集!〜体験レッスン受付中です。〜 **お子様から大人の方まで楽しく元気にドラムレッスン 今回ドラム科・キッズドラム科の募集は、木曜日、土曜日の高津 紀男 (たかつ のりお)先生です。]]高津先生は指導歴も長く、気配りのある指導に定評があり、とても頼りになる実 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-patria/wp-content/uploads/sites/103/2018/05/20180512-image2-1.jpg)
ドラム科教室の木曜日・土曜日の新規生徒募集!〜体験レッスン受付中です。〜
お子様から大人の方まで楽しく元気にドラムレッスン
今回ドラム科・キッズドラム科の募集は、木曜日、土曜日の高津 紀男 (たかつ のりお)先生です。
高津先生は指導歴も長く、気配りのある指導に定評があり、とても頼りになる実力派講師です。レッスン最年少は4歳から上は69歳までと幅広く、女性の生徒さんも多く通われています。とても明るい、カッコいい先生ですよ!
学校の帰りや、仕事終わりにドラムを思いっきり元気よく叩いて爽快感を味わってみませんか!
是非体験レッスンにチャレンジしてください。もちろん初心者大歓迎です。
高津 紀男 (たかつ のりお) 担当曜日:木・土曜日
講師プロフィール
14歳でドラムをはじめて、バンド活動ののち各有名ミュージシャンを指導する杉野寿之氏に弟子入り。
20歳よりプロとして活動を開始。
様々なアーティストのサポートやレコーディングと活動の場を広げて、24歳で島村楽器講師として稼働をはじめる。
ロック、ポップス、ファンクと様々なジャンル音楽に精通したながら現在も講師と演奏活動を積極的に行う。
レッスンでは、基礎から応用、テクニカル、音楽的知識と幅広く対応したレッスンを展開する本格派実力講師。
講師からのコメント
ドラムをたたくテクニックだけでなく、歌心のあるドラマーになってもらえる様、音楽の中で何が出来るのか、何をすべきかをわかりやすく!楽しいレッスンを通してお教え致します。
レッスン内容
1、まずはスティックの持ち方からスタート!
スティックの持ち方 | 良い音色を出すにはまず持ち方がとっても大切! 先生が丁寧に指導してくれます。 |
---|
2、正しいフォームが上達のコツ!
正しいフォーム | どんなことでも、良い姿勢はやっぱり基本! 持続力のあるフォームは重要です。 |
---|
3、練習台を使って叩き方をマスター!
基本の叩き方 | ドラムの基礎的な叩き方、シングルストロークを教わります。 先生のお手本を真似して少しずつ上達していきましょう! |
---|
4、ドラムの基本リズム、8ビートにチャレンジ!
8ビートにチャレンジ | 一見難しそうに見えますが、仕組みがわかると意外と単純。 自転車と一緒で、慣れてしまえばすごく簡単です。 |
---|
5、実際のドラムで演奏してみよう!
ドラムで演奏! | それでは、好きな曲に合わせて習ったばかりの8ビートを刻んでみましょう! 簡単にドラムができるようになりました! |
---|
ドラムは楽しいですよ!たくさん好きな曲で練習し、レパートリーを増やして
あなただけのドラムライフを充実させましょう!
募集時間のご案内
体験レッスンのご案内です。
ご予約は先着順となります。ご了承ください。講師・スタッフ一同、お待ちしております!
担当講師 | 体験レッスン日・時間 |
---|---|
高津 紀男 | 木曜日 ・14:30(ペア) ・16:00(ペア) ・20:00(グループ) 土曜日 ・16:30(グループ) ・18:00(グループ) ・20:00(グループ) |
体験レッスン | こちら またはお電話にてご予約下さい 03-3869-8899 |
---|
コース概要
レッスン形態 | ペアレッスン・グループレッスン |
---|---|
入会金 | ¥6,600(税込) |
レッスン回数 | 年間36回 |
お月謝 | ペアレッスン・グループレッスン¥9,350~(税込) |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | こちら またはお電話にてご予約下さい |
お問合せ先 島村楽器株式会社
ミュージックサロンパトリア西葛西 | 03-3869-8899 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。