![*小林 純萌(こばやし あやめ) 担当曜日:水曜日 *講師プロフィール 東京音楽大学器楽専攻ヴァイオリン科卒業。これまでに不破悦子、瀬戸瑶子の各氏に師事。在学中、ソロだけでなくオーケストラや室内楽も学ぶ。 第31回日本ジュニアクラシック音楽コンクール弦楽器部門第5位(第1〜3位なし)。入賞者披露演奏 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-patria/wp-content/uploads/sites/103/2021/05/20210512-f278a676cfbbbd250abd02d8c1303bf6.png)
小林 純萌(こばやし あやめ) 担当曜日:水曜日
講師プロフィール
東京音楽大学器楽専攻ヴァイオリン科卒業。これまでに不破悦子、瀬戸瑶子の各氏に師事。在学中、ソロだけでなくオーケストラや室内楽も学ぶ。
第31回日本ジュニアクラシック音楽コンクール弦楽器部門第5位(第1〜3位なし)。入賞者披露演奏会へ出演。
講師からのコメント
皆様の目標に向かって、お一人ひとりに合ったペースでレッスンいたします。
ヴァイオリンを演奏する楽しさや音色の美しさを一緒に味わいましょう。
講師にインタビュー
◆小林先生が思うヴァイオリンの魅力を教えてください。
ヴァイオリンを弾いてる人を見るとかっこいいなと思うのでそこが一番魅力的です。
メロディーを演奏する主役の楽器なのでそこも含めてかっこいいなと思います。
音色も低音から高音まで様々な演奏方法があり、ヴァイオリンを弾くのが楽しいです。
◆ヴァイオリンをやって良かったなと思うことはありますか?
知っている曲を弾けるようになることです。
それを周りの人に聴いてもらい嬉しい言葉をもらえると更にやってよかったなと思います。
また、習い事をすると、集中力と継続力がつきます。
レッスンで集中したり、お家で新しい曲を学んだり練習する時は集中します。
楽器を長く続けていくと上達し、演奏力が上がります。
◆演奏で好きな曲はありますか?
ディズニー、ジブリ、クラシック、ポップスなどジャンルを問わず好きです。
◆レッスンで心掛けていることは何ですか?
お子様のレッスンでは、リズムや楽器の一つ一つの音をしっかり出せるよう、楽器を使った実践型のレッスンをしております。
ご家族の方も一緒にレッスンに参加し、お子様に声掛けをしていただくとより一層上手になります。
大人の方のレッスンでは、言葉で丁寧に説明し聴いたことのある曲から楽器に慣れていただいております。
どちらも楽しく充実したレッスンになるよう心掛けております。
◆どのような生徒さんがいますか?
3歳〜70代の生徒さんと一緒にレッスンしています。
子供は、楽器を構えられる3歳頃から始める子もいます。小学生や中学生、高校生の生徒さんもレッスンしています。
大人の方は、昔憧れていた方が多いようです。お仕事をしながら通われている生徒さんもいます。
◆最後にご覧いただいている皆様へメッセージをお願いします。
楽器を弾くのが初めての方が沢山いらっしゃいます。やってみたいな、あの曲弾いてみたいな等ありましたらお気軽に体験レッスンにお越し下さいませ。
演奏動画
コース概要
レッスン形態 | 個人レッスン |
---|---|
入会金 | ¥13,200(税込) |
レッスン回数 | 年間36回 |
お月謝 | 個人レッスン¥10,450~(税込) |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | こちら またはお電話にてご予約下さい |
お問合せ先 島村楽器株式会社
ミュージックサロンパトリア西葛西 | 03-3869-8899 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。