![*ピアノレッスンのお悩み、解決します!]]]] レッスングッズは様々な会社から販売されています。その中でもこれは!と思う商品を入荷しました。入荷した商品以外もお取り寄せ可能です。店頭にてパンフレットをご覧ください!]] *ジーアンドジー リズムカード]] 108枚のカードを独自のアイディアに織り込ん […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-patria/wp-content/uploads/sites/103/2018/08/20180828-4255ecad936e4cd1e7822b7cd9d7c05e.jpg)
ピアノレッスンのお悩み、解決します!

レッスングッズは様々な会社から販売されています。その中でもこれは!と思う商品を入荷しました。入荷した商品以外もお取り寄せ可能です。店頭にてパンフレットをご覧ください!
ジーアンドジー リズムカード
108枚のカードを独自のアイディアに織り込んだ商品
※対象年齢:幼児~小学校低学年、および初心者の大人
★目的
音楽を学ぶ上で大変重要なリズム感の会得。実践的な音符・休符カードを使う事で、様々なリズム感を続けざまに示すことができるので、学習者は無理なく楽しく体感的にリズム感を習得することができます。
★使い方
音符カード・休符カードが6色に色分けされ、総数で108枚のカードがセットされております。示されたカードのリズムをたたく練習、先生がたたいたリズムを見つける練習、同じリズム同士を探したり、カードのリズムをピアノで弾いてみたりします。
★価格
リズムカードGFA-RC 本体価格1,500円(税抜)
ハンナ 六島礼子先生の音価♪パズル
音符の長さが視覚を通して強く記憶に残ります。
※対象年齢:未就学児~小学校低学年程度
★目的
音符の名前や長さを覚えられます。
★使い方
もっとも基本的な4分の4拍子を円の形で表していきます。四分音符なら4つで、8分音符なら8つで円ができるように、音符の長さごとにピースの大きさが分かれています。それらのピースを組み合わせてうまく円になるようにします。パズルのように遊びながら、音符の名前や長さを学習します。
★価格
六島礼子先生の音価♪パズル 本体価格1,800円(税抜)
バスティン フラッシュカード 日本版
ゲーム感覚でメキメキと読譜力アップ!
※対象年齢:4歳~大人
★目的
読譜のための音名・音程・音楽の記号を見た瞬間に答えられるようにします。
★使い方
すらすら文字が読めるようになるには、まずひらかなを繰り返し繰り返し読みます。大きな文字からだんだん小さな文字に、そして漢字に移ります。この時の基礎練習が不十分だと必ずつまずきが起こります。ピアノレッスンの譜読みも同様で、それを解消させるのに大変効果があります。
★価格
フラッシュカード日本語版 本体価格900円(税抜)
くおん おんがくかるた
遊びの中で自然と学べる「標語」と「記号」
※対象年齢:幼児~中・高校生
★目的
音楽を学習させていく上で重要な基礎知識(50種類)の「標語と記号」を「楽しく・興味を持って・正しく」習得させられます。
★使い方
おんがくかるたは学習者の年齢やレベルに合わせて音楽記号や標語を学べるカードです。音符・休符の長い順に並べたり、読み札と取り札の同じ標語・記号を合わせたりと様々な使い方ができます。
★価格
おんがくかるた 本体価格1,200円(税抜)
上記商品以外にも、様々なレッスングッズ・トレーニンググッズをお取り寄せ致します!
お気軽にお問合せ下さい。
お問合せ先 島村楽器株式会社
ミュージックサロンパトリア西葛西 | 03-3869-8899 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。