![こんにちは!ミュージックサロンパトリア西葛西のスタッフです。本格的に寒くなってきましたね!秋から冬に変わるスピードが速くてびっくりしてます・・・(笑)体調を崩さないよう気をつけてくださいね! さて、人間も体調を崩すように楽器も体調を崩しやすい時期があります。それは…今!NOWなのです!カサカサと乾燥 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-patria/wp-content/uploads/sites/103/2024/11/20241114-b5c88d398ee544b2bf558d17c4fad011.jpg)
こんにちは!ミュージックサロンパトリア西葛西のスタッフです。
本格的に寒くなってきましたね!秋から冬に変わるスピードが速くてびっくりしてます・・・(笑)
体調を崩さないよう気をつけてくださいね!
さて、人間も体調を崩すように楽器も体調を崩しやすい時期があります。
それは…今!NOWなのです!
カサカサと乾燥してくるこの季節…。
木で作られているギターやウクレレ・木管楽器は特に乾燥や湿度に弱いです。
しっかり乾燥対策をして、乾燥から楽器を守りましょう!
今日はパトリア西葛西で揃えられる湿気・乾燥対策グッズをご紹介します!
お値段以上のクオリティ!

E.D.GEAR加湿機能付きフィードバックサプレッサー
アコースティックギターのサウンドホールをふさぐことができて、フィードバック(ハウリング)の発生を防ぎます。
加湿用スポンジを濡らし、よく絞った状態で加湿ケースに入れてください。
ギター内部を加湿し、冬の乾燥時期に楽器のコンディションを守ります。
●サウンドホールサイズ:99mm~102mm
※楽器のピックアップ形状によっては、取り付けできない場合もございます。
¥1,800税込
フィードバックサプレッサーの中身はこんな感じです。
自分の楽器に合った使い方ができるのは嬉しいですよね!

乾燥&湿度の両方から守ってくれる楽器用湿度調整剤

FERNANDESDr.Dry 湿度調節剤
高湿度時には湿気を吸い取り、低湿度時には水分を吐き出す商品です。
ケース内部を常に一定の湿度に保つので、これさえ1つ入れておけば大丈夫です!
めんどくさがりなズボラさんにオススメです。笑
●40g×2 入り
¥990税込
プロミュージシャンも現場で愛用中の指板面オイル!

HISTRY HP03指板面オイル
乾燥が気になる冬、大活躍間違いなし!
指板の保湿・汚れ落としのために調合した指板面専用オイルです。
通常のレモンオイルは保湿効果が1ヶ月ほどですが、こちらは約3ヶ月ほど効果が持続します。
また、フレットを酸化から守るので錆対策にもなります!
アコースティックギターやエレキギターの他、クラシックギター、ウクレレ、マンドリンなど様々な楽器の指板にご使用頂けます。
¥1,500税込
簡単すぎる!ギター&ウクレレの加湿器って?

Oasis OH-1ギターヒューミディファイアー(ギター加湿器)
高水性結晶粉末が入った容器に水分を入れると水分がジェル化し、ギター全体の湿度を保ってくれます。
取り付け方も簡単で店頭でも使用しています!
水分がなくなると容器がしぼんでしまうので、水分補給のタイミングもわかりやすいです。
¥4,620税込

Oasis OH-18ウクレレヒューミディファイアー(ウクレレ加湿器)
もちろんウクレレバージョンもあります!
¥4,620税込
ウクレレ用はギター用と少し取り付け方が違って、弦にひっかけられるようになっています。

Oasis OH-1とOH-18はパトリア西葛西の店頭でも大活躍中です!
お家に湿度計がある方は湿度を調べてみましょう。
40%後半から60%前半くらいがベストとされています。
(ちなみにパトリア西葛西はとっっっても乾燥しているので、なかなか湿度があがりませんが
45%くらいを頑張って保っています…)
高すぎても低すぎてもダ…という難しいところではありますが、こまめにチェックしてあげてくださいね。

番外編!管楽器&弦楽器も油断しちゃダメ!
ここまではギター系中心で紹介させていただきましたが、
管楽器&弦楽器の人も気を抜いてはいけませんよー!(笑)
管楽器における適切な湿度はギターと大体同じくらいの40〜60%と言われています。
この湿度を下回ったり上回ったりするとタンポの状態が悪くなってしまったり、
管本体が割れてしまう等の症状が起こりやすくなります。(木で出来ているオーボエやクラリネットは要注意です。)
また、楽器本体だけではなく、ケース内にカビや繁殖すると人体にも悪影響が出てきます。
特に木管楽器のタンポ等や金管楽器のコルクやフェルト類はカビが繁殖したり臭いが移りやすいです。
カビや臭いはジメジメした多湿の時期に多いと思われがちですが、【乾燥を好むカビ】もいます。
季節によって楽器にストレスが加わらないようにしてあげましょう!

Festi MOT-50SS/P1湿度調整シート
こちらはフルート用です。
消臭&防カビ効果があります。
繰り返し使用できますが、使用後1~2年での交換を推奨します。
●サイズ:約3cm×約15cm
¥990税込

Festi MOT-100S/PB1湿度調整シート
こちらはクラリネット・ヴァイオリン用です。
消臭&防カビ効果があります。
繰り返し使用できますが、使用後1~2年での交換を推奨します。
●2枚入り
●サイズ:約5cm×約15cm
¥1,980税込
シートサイズは楽器ケースの大きさにあわせています。
ケースの大きさによって選んでください!
例)フルート→ピンク
例)クラリネット→ブルー
例)オーボエ→ブルー
例)ピッコロ→ピンク
例)ヴィオラ→ブルー
最後に・・・
パトリア西葛西で揃えられる乾燥対策アイテム4選、いかがでしたでしょうか?
これからも皆様がよき音楽ライフを送れるようサポートしていきますので
何かありましたらお気軽にご相談ください♪
店名 | 島村楽器ミュージックサロンパトリア西葛西 |
---|---|
営業時間 | (月)~(土)10:00~21:00 (日)10:00~18:00 |
電話番号 | 03-3869-8899 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。