![*ファゴットの楽器チェック 「しばらく楽器に触っていない」「最近練習できていないな...」というファゴット吹きのみなさん。一度楽器ケースを開けてみてください!]]何年も吹いていない楽器はもちろん、数カ月のお休みでも楽器の状態が悪くなってしまうことがあります。]][!!何か調子がおかしい、動かない場所 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-motoyawata/wp-content/uploads/sites/99/2021/07/20210716-img_1439-scaled.jpg)
ファゴットの楽器チェック
「しばらく楽器に触っていない」「最近練習できていないな...」というファゴット吹きのみなさん。一度楽器ケースを開けてみてください!
何年も吹いていない楽器はもちろん、数カ月のお休みでも楽器の状態が悪くなってしまうことがあります。
何か調子がおかしい、動かない場所があるなんてことはありませんか。
「最近練習不足だから吹きにくいのかな...?」と謙虚に思っている方!楽器の調子が良くないのかもしれません!
楽器の出番が来たときにすぐ吹けないということがないように、楽器のセルフチェックをしていきましょう。
楽器をチェック!
6つのポイントに分けてチェックをしていきましょう
①ボーカルコルク ②ジョイント部分 ③管体割れ ④キイ ⑤タンポ ⑥タンポのベタつき
①ボーカルコルクチェック
ボーカルコルクにグリスを塗り、しっかり入るか確認しましょう。
ボーカルが入らない場合はコルクを削る調整が、とても簡単に抜き差しが出来てしまう場合は緩すぎるのでコルクの巻き直しが必要となります。
②ジョイントチェック
コルクにグリスを塗り、楽器を組み立ててみましょう。
緩すぎる(自重で抜けてしまう)・固すぎる(最後まで入らない)場合は、コルクのまき直しや木部の膨張が考えられるので調整へ行きましょう。
③管体割れチェック
管体をよく観察して木目とは違う深めの線や亀裂のような線を見つけたら一度点検へ出しましょう。
割れは技術者でも判断が難しい場合があります。
怪しいと思ったらまずはお持ち込みください。
④キイチェック
キイを押してみましょう。
動きの悪いキイはないか、ゆっくり押してみましょう。
動きが鈍い場合は、オイルが切れている可能性やキイが曲がっている可能性がありますので、調整に出しましょう。
⑤タンポチェック
楽器を横から覗いて、タンポの表面を確認しましょう。
破れや毛羽立ちが無いか見ましょう。
破れている場合はすぐに調整へ、毛羽立ちがある場合はタンポの交換が必要になる可能性がありますので、一度点検へ出しましょう。
⑥タンポのべたつきチェック
キイを押したときにタンポが張り付くような感覚がある場合は、タンポのべたつきが考えられます。
タンポべたつき防止オイルをお持ちの方は塗ってみてください。
お持ちでない方は一度点検へ出しましょう。
楽器を大切に使うために
ファゴットのお手入れグッズはこちら!
スワブ
演奏中・演奏後管内に通して水滴を吸水します。楽器や部位によって、適した大きさや形が違います。
メーカー | 商品名 | 価格 |
---|---|---|
ヤマハ | CLSFG2ST (セパレートタイプ) | ¥3,025(税込) |
ヤマハ | CLSFG2OT | ¥2,299(税込) |
コルクグリス
接続部のコルクに塗って使用します。気密を保ち、動きをスムーズにします。スティックタイプは手が汚れにくく、指で塗るジャータイプもあります。
メーカー | 商品名 | 価格 |
---|---|---|
ヤマハ | CGK4 コルクグリススティック | ¥605(税込) |
★スタッフおすすめ
こちらは指で塗るタイプです。
メーカー | 品番 | 販売価格(税込み) |
---|---|---|
ラ・トロンバ | スライド&コルクグリス | ¥880 |
クリーニングペーパー
タンポやトーンホール(音孔)に溜まった水分、油分などを取るためのペーパーです。演奏中、演奏後に使用しタンポの寿命を延ばします。100枚入り。大きめなので使いやすいです。
メーカー | 商品名 | 価格 |
---|---|---|
EMUL (エミュール) | ECP100 クリーニングペーパー | ¥396(税込) |
吸水シート
リペアマンもおすすめの吸水シート。使い方はクリーニングペーパーと同じですが、こちらは乾かしてくりかえし使えるシートです。汚れたら洗って乾かせばまた使えますファゴットはLサイズがおすすめです。
メーカー | 商品名 | 価格 |
---|---|---|
セルマー | 吸水シート | ¥1,430(税込) |
【湿度調整シート】モイスレガート
こちらも、楽器ケース内の湿度を一定に保ってくれる楽器用湿度調整シートです。開封時より約2年使えます。
画像は西陣織タイプです(柄は届いてみてのお楽しみ!)。弦楽器用や、ベージュやブラックの無地タイプもございます。
メーカー | 商品名 | 価格 |
---|---|---|
モイスレガート | ファゴット、アルトサックス、テナーサックス用 西陣織/ブラック/ベージュ |
¥5,500(税込) |
リペア受け付けています
定期点検、修理などの受付も行っております。アクセサリー類のお取り寄せも可能です。
お気軽にお問合せください。
関連記事
◆ファゴット講師紹介:ファゴット講師 鈴木奈緒
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。