![*鈴木 奈緒(すずき なお) **講師プロフィール フェリス女学院大学音楽部 器楽学科卒業]]東京ミュージック&メディアアーツ尚美 ディプロマコース卒業]]ファゴットを井上俊次氏、井村裕美氏に師事 **楽器をはじめたきっかけなどを教えてください 5歳のときからピアノを習い始めました。ファゴットを始め […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/ms-motoyawata/wp-content/uploads/sites/99/2017/01/20180905-20140929-new_suzuki.jpg)
鈴木 奈緒(すずき なお)
講師プロフィール
フェリス女学院大学音楽部 器楽学科卒業
東京ミュージック&メディアアーツ尚美 ディプロマコース卒業
ファゴットを井上俊次氏、井村裕美氏に師事
楽器をはじめたきっかけなどを教えてください
5歳のときからピアノを習い始めました。ファゴットを始めたのは、高校の吹奏楽に入部したことがきっかけです。
音楽をやっていて楽しいと思うときはどんなときですか?
オーケストラや吹奏楽などで他の楽器と合奏しているときです。
先生の生徒様はどんな方がいらっしゃいますか?
大人の生徒様が多いですね。ファゴット以外の楽器も楽しんでいる方もいらっしゃます。
音楽が始めての方、楽譜が読めない方には、どのようにレッスンしていますか?
基礎から丁寧にレッスンしていきます。
経験者の方、現在音楽をやってらっしゃる方にはどのようなレッスンをしていますか?
生徒様のご要望に合わせて、レッスンをしています。
ファゴットってどんな楽器?
ファゴット(バスーン)は、木管楽器の一つで、
オーボエと同様に上下に組み合わされた2枚のリードによって音を出す管楽器です。
低音〜中音部を担当し、吹奏楽やオーケストラでは欠かせない楽器です。
英語に従い、バスーンまたはバズーンとも呼ばれることがあります。
中低音の甘く柔らかい美しい音色が特徴です。
皆さん、ミュージックサロン本八幡にファゴットの音色を聴きにきませんか?
ファゴットの魅力は何ですか?
ファゴットの魅力は、音色ですね。
音域が広いので、色々な表現ができ伴奏も
メロディーも演じ分けられます。
これからレッスンを始める皆様へメッセージをどうぞ
ファゴットを始めたばかりの方も経験者の方もブランクのある方も一緒にファゴットを楽しみませんか?
お待ちしております!
講師演奏
コース概要
コース名 | ファゴット |
---|---|
講師 | 鈴木 奈緒(すずき なお) |
開講曜日 | 日 |
レッスン形態 | 個人/30分~ 個人月2回/60分 |
月謝 | 個人¥10,450(税込)~ 個人月2回60分 ¥12,100(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
お問合せ先
島村楽器ミュージックサロン本八幡
電話 | 047-320-2211 |
---|---|
アクセス | 千葉県市川市八幡2-5-8 ガレリア・サーラ2F ・京成本八幡駅から徒歩2分 ・都営新宿線本八幡駅改札口より駅直結! ・JR本八幡駅から徒歩2分 |
地図 | こちらから |
島村楽器ミュージックサロン本八幡トップページに戻る
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。