【講師インタビュー】トロンボーン教室講師 松尾光祐先生

ミュージックサロン鹿児島

ミュージックサロン鹿児島店舗記事一覧

2025年04月30日

CONTENTS講師プロフィールインタビュー体験レッスンお申込み・コース詳細お問合せ講師プロフィール インタビュー Q1..先生がトロンボーンを始めたきっかけは何ですか? 幼稚園児の時にピアノを習い始め、その時の先生が色々なコンサートに連れて行ってくださいました。ある時、宮之城吹奏楽団の演奏を聴き、 […]

講師プロフィール

松尾 光祐(まつお こうすけ)

スクール講師

松尾 光祐

まつお こうすけ

担当コース
トロンボーン
稼働曜日

インタビュー

Q1..先生がトロンボーンを始めたきっかけは何ですか?

幼稚園児の時にピアノを習い始め、その時の先生が色々なコンサートに連れて行ってくださいました。
ある時、宮之城吹奏楽団の演奏を聴き、管楽器に興味を持ち、小学校に金管バンドがあったので、3年生の時に入りました。
身長が当時から高くスライド操作出来そうという先生の判断でトロンボーンになりました。
そこから26年トロンボーン一筋です。

Q2.どうして先生になろうと思ったのですか?

元々プライベートレッスン等行っておりますが、ハードルの高さを感じられるらしく、どなたでもきがるにお楽しみきただけるようにという思いからです。

Q3.先生の好きな曲やよく演奏する曲はありますか?どうしてその曲が好きなのですか?

ブラームス作曲、交響曲第2番
旋律の美しさは勿論ですが、トロンボーンセクションのハーモニーも堪らなく美しいです。
最終楽章終盤は迫力は勿論、最後までハーモニーの魅力を感じる作品です。

Q4.先生にとってトロンボーンとは?先生の思うトロンボーンの魅力は?

やはりハーモニーを奏でた時の美しさです。
そしてグリッサンドというスライドを使用した技法もトロンボーンならではなので魅力です!

Q5.トロンボーンは何歳くらいから演奏できますか?

僕は9歳で始めました。大体小学校2,3年生から始められると思います!

Q6.どんなレッスンを心掛けていますか?

1回1回のレッスンの中で、生徒さんに発見をしてもらうレッスンを心がけています。
このポイントを気をつけるとこのように良くなるなどを見つけて、次がまた楽しみになるような内容を目指しています!

Q7.最後にみなさんに一言!

クラシック、ポップス、ジャズと幅広いジャンルで活躍する楽器です!
トロンボーンのサウンドを楽しみながら一緒に音楽を奏でましょう!!

体験レッスンお申込み・コース詳細

お問合せ

担当堀ノ内・二宮・木元
電話番号099-814-1020

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。