CONTENTS岩田 里佳(いわた りか) 担当曜日:木曜日(←定員となりました)土曜日コース概要音楽教室の詳細お問い合わせ岩田 里佳(いわた りか) 担当曜日:木曜日(←定員となりました)土曜日 講師プロフィール 桐朋学園大学音楽学部卒業後、渡仏。エコールノルマル音楽院室内楽科にてディプロマ取得。 […]

【ヴァイオリン教室講師紹介】岩田 里佳

水戸マイム店

水戸マイム店店舗記事一覧

公開:2025年10月30日

更新:2025年10月30日

岩田 里佳(いわた りか) 担当曜日:木曜日(←定員となりました)土曜日

講師プロフィール

桐朋学園大学音楽学部卒業後、渡仏。
エコールノルマル音楽院室内楽科にてディプロマ取得。クレドールコンクール第1位、
パドヴァ国際コンクール弦楽器部門第3位。

コメント

音を出す楽しさを感じていただけるようレッスンいたします。

先生への質問

Q.何歳から楽器をやっているのですか?
A.4歳からです。

Q.楽器を始めたきっかけは?
A.三歳のとき、姉のピアノの先生がバイオリンを見せてくれて、やってみたくなりました。

Q.楽器をやっていて良かったと思うことは?
A.一生かけて取り組めることがあるということです。

Q.一番思い出に残っている曲は?
A.ブラームスのホルントリオです。あまりに難しくて思い出に残っています。

Q.好きなアーティストは?
A.バイオリニストのオーギュスタン・デュメイ、中学生の時に彼のコンサートに行って以来、彼のような音を目標に勉強してきました。

Q.日頃の練習について苦労した点を教えてください!
A.手が小さいので、フィンガードオクターブや10度の練習に苦労しました。

Q.自分のレッスンのここがイチオシ!というポイントは?
A.姿勢、腕の使い方など、基礎をしっかりレッスンしていきます。

Q.十八番の曲は?
A.シベリウス:ヴァイオリン協奏曲

Q.これから始めたい方・上達したい方に向けてメッセージをお願いいたします!
A.バイオリンは難しいのではないかと心配される方も多いですが、一度音を出せばとても楽しい楽器です。バイオリンの音を楽しみながらレッスンしていきましょう。

コース概要

コース名バイオリン教室
講師岩田 里佳(いわた りか)
開講曜日木(定員となりました)/土
レッスン形態個人/30分

音楽教室の詳細

お問い合わせ

音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。

店舗名島村楽器水戸マイム店
電話番号029-233-2121

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。