【門真サックス教室】ソプラノ・テナー・バリトンサックスのレッスンできます!

ららぽーと門真店

ららぽーと門真店店舗記事一覧

2025年01月08日

吹奏楽部の学生さんから大人の方まで大人気の楽器と言えば・・・ そう、サックスです!! アンサンブルでも楽しめる、ソロでも楽しめるサックスですが、 門真店ではアルトサックス以外にもレッスンを行っておりますよ~! CONTENTSレッスン可能なサックスは?何曜日にやってるの?無料の体験レッスンを受けてみ […]

吹奏楽部の学生さんから大人の方まで大人気の楽器と言えば・・・

そう、サックスです!!

アンサンブルでも楽しめる、ソロでも楽しめるサックスですが、

門真店ではアルトサックス以外にもレッスンを行っておりますよ~!

レッスン可能なサックスは?

①高い音が魅力的なソプラノサックス

ソプラノサックスは楽器がまっすぐです!音は一番高いです。

②ド定番!サックスと言えばアルトサックス

おそらくサックスと言えば・・・で思い浮かべるのがこのアルトサックスです。

小学生高学年でも持てるサイズです。

③低域の魅力がつまったテナーサックス

先程のアルトサックスよりも一回り大きいサイズになります。

音程もアルトより低い音が鳴らせますよ。

④低音の王者!バリトンサックス

先ほどのテナーサックスよりもさらに大きいのがバリトンサックスです。

サイズに比例して音は低くなっていきます!

何曜日にやってるの?

火曜日:千原園子先生

ソプラノ・テナー・バリトンのレッスンの際も先生自身は基本「アルトサックス」でレッスンを行います。

入会後は、レッスン内容に応じて、生徒様と同じ楽器でレッスンを行うこともございます。

詳しくは体験レッスン時に千原先生に聞いてみてくださいね。

水曜日:下本遥香先生

アルトとテナーのレッスンの際は、先生自身も「アルトサックス・テナーサックス」でレッスンを行います。

ソプラノとバリトンに関しては先生自身は「アルトサックス」でレッスンを行います。

どんな感じのレッスンになるか体験レッスンで確認してみてください。

無料の体験レッスンを受けてみる

ぜひ一度ご都合の良い曜日で無料の体験レッスンを受けてみませんか?

※体験レッスン時はお客様ご自身で楽器のご用意をお願いいたします。

期間限定の3回短期レッスンを受けてみる

期間限定で3回受けられる短期レッスンもございます。

楽器をお持ちでない場合、短期レッスンですと有料のレンタルサービスにお申し込みいただけます。

在庫状況によってレンタル可能かどうか変わってきますので、一度ご相談ください。

※期間中、体験レッスンと短期レッスンをどちらも受講することはできません。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。